浦添「メンとニク 林製麺所」で限定のパワフルメニュー・カレーの沼

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添「メンとニク 林製麺所」で限定のパワフルメニュー・カレーの沼

今日の気分はスープカレーだったんですが、浦添の「メンとニク 林製麺所」でそれに近しいメニューを発見したので行ってきました。

浦添「メンとニク 林製麺所」

こちらのランチメニューも気になりますが…

浦添「メンとニク 林製麺所」 ランチメニュー

お目当てはこちら! 沼メニューがふたつ!

浦添「メンとニク 林製麺所」 限定メニュー

これ、ふたりで行って、シェアしてブレンドするのも良さそうですよね。

が、今回はひとりで行ったので…

カレーの沼 ミンチのせ(940円)

カレーの沼 ミンチのせ(940円)

カレーの沼 ミンチのせをいただきました。平日ランチタイムサービスのご飯もいただきました。

大きなチャーシューのせも気になったんですが、メニュー的に相性が良さそうなのはミンチかな、と。

麺は太麺、スープはドロっと粘度が高く、でも、火傷するほど熱いわけじゃないのがいいですね。

太麺とフルボディなスープ

カレー的には欧風カレーのフルボディなタイプです。スープの味を楽しんだら、ミンチにニンニク、玉ねぎを溶いて…

薬味を混ぜます

薬味やミンチを太麺に絡めていただきます。ドロっとスープにシャキシャキ食感、それに食べごたえのある太麺がパワフルでいいですね!

しっかり絡めて

ちなみに、ミンチは食感がしっかりしているところもあって、アクセント的にも正解でした。

こちらはレモン。

レモンはぼちぼち

お店の方から「途中、重くなったらレモンを搾ってみてください」とのことでしたが、レモンはカレーに勝てなかった、かな。

麺を食べ終えたら、ご飯の出番です。先ほどまで麺が沈んでいた沼にハマってもらいます。

カレーライス?

ミンチやニンニク、玉ねぎ入りのカレースープとご飯の相性が悪いわけがありません。「後で喉が渇くかもなぁ」と思いつつも、どんどん食べてしまいました。

ごちそうさまでした!

見た目も内容もパワフルなメニューでしたが、それだけに食べごたえと満足度は高かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

メンとニク 林製麺所 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー前のページ

羽田空港「リンガーハット PREMIUM」でちゃんぽん麺を香ばしく焼いた太めん皿うどん次のページ羽田空港「リンガーハット PREMIUM」でちゃんぽん麺を香ばしく焼いた太めん皿うどん

関連記事

  1. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドイッチ リエット and more

    ランチ気分がコーヒー&ブレッドだったので、オフィス近くのパン屋さん「L…

  2. 「丸源ラーメン」で春にピッタリのあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」で春にピッタリなあっさりラーメン・ゆずと三つ葉の炙り鶏そば

    今日は運動会を頑張ったお子サマーのリクエストで丸源ラーメンです。一度、…

  3. 首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でチキンビンダルー&魚のパコラのココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    首里「咖喱遊戯(かれーゆうぎ)」でチキンビンダルー&魚のパコラのココナッツカレー

    お正月にお節を食べたわけではないけれど、御用始めのランチはカレーがいい…

  4. 町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!

    沖縄本島南部&以南

    町中華「天龍」の中華丼にお酢をドバッとかけていただきます!

    今日は朝からなぜか中華丼が食べたかったのです。しかも、お酢をたくさんか…

  5. 「くら寿司」の芳醇塩らーめんには薬味わさびがオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の芳醇塩らーめんには薬味わさびがオススメ!

    本日のランチはお子サマーのリクエストにより回転寿司、オトナの都合により…

  6. ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

    沖縄本島南部&以南

    ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

    2014年は3回、2016年は2回、そして2020年。約3年ぶりに大戸…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP