浦添「メンとニク 林製麺所」で限定のパワフルメニュー・カレーの沼

沖縄本島南部&以南

浦添「メンとニク 林製麺所」で限定のパワフルメニュー・カレーの沼

今日の気分はスープカレーだったんですが、浦添の「メンとニク 林製麺所」でそれに近しいメニューを発見したので行ってきました。

浦添「メンとニク 林製麺所」

こちらのランチメニューも気になりますが…

浦添「メンとニク 林製麺所」 ランチメニュー

お目当てはこちら! 沼メニューがふたつ!

浦添「メンとニク 林製麺所」 限定メニュー

これ、ふたりで行って、シェアしてブレンドするのも良さそうですよね。

が、今回はひとりで行ったので…

カレーの沼 ミンチのせ(940円)

カレーの沼 ミンチのせ(940円)

カレーの沼 ミンチのせをいただきました。平日ランチタイムサービスのご飯もいただきました。

大きなチャーシューのせも気になったんですが、メニュー的に相性が良さそうなのはミンチかな、と。

麺は太麺、スープはドロっと粘度が高く、でも、火傷するほど熱いわけじゃないのがいいですね。

太麺とフルボディなスープ

カレー的には欧風カレーのフルボディなタイプです。スープの味を楽しんだら、ミンチにニンニク、玉ねぎを溶いて…

薬味を混ぜます

薬味やミンチを太麺に絡めていただきます。ドロっとスープにシャキシャキ食感、それに食べごたえのある太麺がパワフルでいいですね!

しっかり絡めて

ちなみに、ミンチは食感がしっかりしているところもあって、アクセント的にも正解でした。

こちらはレモン。

レモンはぼちぼち

お店の方から「途中、重くなったらレモンを搾ってみてください」とのことでしたが、レモンはカレーに勝てなかった、かな。

麺を食べ終えたら、ご飯の出番です。先ほどまで麺が沈んでいた沼にハマってもらいます。

カレーライス?

ミンチやニンニク、玉ねぎ入りのカレースープとご飯の相性が悪いわけがありません。「後で喉が渇くかもなぁ」と思いつつも、どんどん食べてしまいました。

ごちそうさまでした!

見た目も内容もパワフルなメニューでしたが、それだけに食べごたえと満足度は高かったです。

ということで、ごちそうさまでした!

メンとニク 林製麺所 浦添店ラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖好きにはたまらないスパイス鯖のココナッツトマトカレー前のページ

羽田空港「リンガーハット PREMIUM」でちゃんぽん麺を香ばしく焼いた太めん皿うどん次のページ羽田空港「リンガーハット PREMIUM」でちゃんぽん麺を香ばしく焼いた太めん皿うどん

関連記事

  1. 浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    浦添方面に用事があったので、カーミージーにある「隠れ家カフェ清ちゃん」…

  2. 宜野湾 ラブメン本店 つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ラブメン 本店」でつけ麺&ジロ飯

    宜野湾のラブメン本店で限定メニューが出ている、と勘違いして行ってきまし…

  3. 前島「タマニカレー」でチキンカツ盛りカレー&日替わりおかず2品

    沖縄本島南部&以南

    前島「タマニカレー」でチキンカツ盛りカレー&日替わりおかず2品

    先日、牛リブ肉のデミグラスカレーが美味しかった前島のタマニカレーに再訪…

  4. 那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」で綺麗に食べる難易度Sクラスのハワイアンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「Flip-Flop(フリップフロップ)」で綺麗に食べる難易度Sクラスのハワイアンバーガー

    今日はお肉&ジューシーなものが食べたい、ということで、自家製バンズとビ…

  5. 首里 ななほし食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    首里「ななほし食堂」で沖縄カツ丼!

    台風です。本島に来なくても海が撹拌されてサンゴの助けになればと思います…

  6. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」でサルサたっぷりアボカドタコライス

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP