那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った馬汁

沖縄本島南部&以南

那覇「お食事処 花笠」で馬肉も野菜もたっぷり入った名物・馬汁

食堂でカツ丼でも食べようかなと、西町に向かいましたが…

あてにしていたお店が無くなっていたので、オフィスに戻りがてら初訪問となる松山の「お食事処 花笠」に行ってきました。

那覇「お食事処 花笠」

お店の前のノボリには「馬汁」「うなぎ」「ソーキそば」とあります。1,000円のうな丼のボリュームがすごい、というのは聞いたことがあるんですが、脂もすごいらしいので、今日は…

馬汁(700円)

馬汁(700円)

おそらく人生で初めて食べる馬汁にしてみました。人生で食べたことのないメニューがまだまだ近くにもありますね。

具材たっぷり赤味噌

出てきた時は赤いスープを見て「キムチ風味?」と思いましたが、赤味噌でした。赤味噌の味噌汁の中に馬肉と野菜がたっぷり入っています。馬肉はぶつ切りでゴロゴロ入っていて、脂身が少ないこともあり、お肉は結構固く感じます。

馬肉たっぷり

野菜は葉物は大きいですが、人参や大根といった根菜は小さめにカットしてあります。細くて食感のいい野菜があり、なんだろうと思いましたが、ゴボウでした。

野菜もたっぷり

肉と野菜を煮ることで出汁になり、そこに赤味噌を溶いた… そんな感じでしょうか。スープにご飯を浸して食べるのが美味しかったです。

ご飯を浸して食べるのがうまい!

肉と野菜、バランス良く食べていたんですが、最後までお肉が消えることはなく、どちらもほんとにしっかりと入っていたようです。

最後まで具材たっぷり

食べながら気になったのは、「バジル? ウマジル? マジル?」ということでしょうか。他のテーブルに料理を運んでいく時には「はい、ソーキそば!」って感じだったのに、僕の時は「はい、おまちどう!」だったので、公式になんていうか聞けなかったんですよね。

ごちそうさまでした!

肉と野菜がたっぷり入っていますし、赤身が多くてヘルシーですし、根菜もいろいろ入っていますし、寒い日にまた食べたい馬汁でした。

ということで、ごちそうさまでした!

お食事処 花笠定食・食堂 / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そばを使ったソース焼きそば那覇「本家 亀そば 港町本店」で沖縄そばを使ったソース焼きそば前のページ

【閉店】那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し、で豚何倍?次のページ那覇・安里「赤ひげラーメン」で赤ひげ小+豚増し

関連記事

  1. 県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「トルネコパーパ」でこっさりもちもち兎琉猫 肉中華そば 大盛り

    超ひさしぶりのラーメン! って思ったけど、沖縄家系の日に食べてましたね…

  2. 吉野家でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」でいつもの牛肉とカルビを両方楽しめる、牛皿・ねぎ塩牛カルビ定食

    オフィス近くの吉野家が無くなってから(といいつつ、来月に近くにできる)…

  3. 那覇・曙「ジャスミン ジャスミン(旧・タケタパーラー)」で海老アボのカオマンガイ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」(旧・タケタパーラー)で海老アボのカオマンガイ

    今日はご飯ものの気分だったので、店名が変わった旧・タケタパーラー、新し…

  4. 牧志・天神矢 マキシコジロー

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「天神矢」で二郎系・マキシコジロー ヤサイマシ

    今回も、こんなツイートを見て…あいにくの雨模様ですがよろしくお…

  5. 那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    2025年が始まってから、初めての真夏日! こんな時は冷たい麺が食べた…

  6. 那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」でカオクルックガパオ(バジル炒めチャーハン)

    気温はそんなに高くないけど、湿度もほどほど、でも日差しは強い。そんな沖…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP