浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛

沖縄本島南部&以南

浦添「Hally’s Cafe(ハリーズ・カフェ)」で大きなカツのチキンカツカレー 大辛

浦添方面に用事があったので、すごくひさしぶりに「Hally’s」でカレーを食べてきました。

前回伺ったのは2014年10月なので、10年以上ぶり! 以前は「カレー専門店 Hally’s」という名前でしたが、今は「Hally’s Cafe(ハリーズ・カフェ)」になっていました。経営者の方も変わったんだっけかな?

浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」

なので、雰囲気は残しつつも、いろいろと変化していました。わかりやすいのはメニュー表です。キレイにデザインされて、見やすくなっていました。

浦添「Hally's Cafe(ハリーズ・カフェ)」 メニュー

前回は野菜カレー 激辛にポークカツをトッピングしていただいたのですが、今回は…

チキンカツカレー 大辛(1,300円)

チキンカツカレー 大辛(1,300円)

チキンカツカレーを大辛でいただきました。10年前はチキンカツが無かったので、ここも変化しているところですね。

カレーソースはスープのようにサラリとしたもので、スパイスがしっかりと利いています。デリーのようでもあり、クローブの感じがエチオピアのようでもあり… 東京のカレーが懐かしくなりました。

スープのようにさらりとしたカレー

辛さは大辛にしましたが、エチオピアでいうと7倍くらいでしょうか。結構辛いです。でも、前回は激辛を食べて「もっといける」という感想を残していたので、辛さはパワーアップしたんじゃないかと思います。

トンカツが薄いのは以前と一緒でした。以前は沖縄のトンカツだから薄いんだと思っていましたが、どうやらこれはミラノ風なんだとか。それにしてもチキンカツまで薄いのはすごいですね。

チキンカツも薄い!

カレーには野菜もいくつか入っています。ブロッコリとか、しっかりと食感があるもので美味しかったです。

野菜も入ってます

それにしたって主役は大きなカツです。個人的にサラサラのスパイスカレーにカツが入っているのが好きなんですが、サクサク感もじゅわ旨な感じも楽しめるのがいいんですよね。

カツがうまい!

ハリーズはカツが薄くて大きいので、それが長く楽しめるのがいいのです。カツに下味はついていないようですが、少し味がついているとカツ単体でも楽しめていいかも。

全部を混ぜていただきます!

最後は全部を混ぜて、ソースを残さないようにペース配分していただきました。

ごちそうさまでした!

10年ぶりの訪問でしたが、いろいろと進化しつつも、以前の雰囲気もあって良かったです。次はトンカツカレーにしてみようかな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

ハリーズカフェスープカレー / てだこ浦西駅浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…ニューオープン! 沖縄初出店の「金沢まいもん寿司」でほたるいか沖漬け、ばい貝、能登牛あぶり、なまこ酢…前のページ

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)次のページ浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で昆布水のポルチーニつけ麺・愛逢月(めであいづき)

関連記事

  1. デパートリウボウのカレー万博2日目もビリヤニ! 「CURRY&NOBLE 強い女」+「東新宿 サンラサー」&「豚組」コラボサンド

    沖縄本島南部&以南

    デパートリウボウのカレー万博2日目もビリヤニ! 「CURRY&NOBLE 強い女」+「東新…

    昨日に引き続き、久茂地のデパートリウボウで開催されているカレー万博に行…

  2. 今年はさらに辛くなった!サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

    沖縄本島南部&以南

    今年はさらに辛くなった!? サブウェイの期間限定メニュー・ヤバ辛タコスはどれだけ辛いのか?

    去年、美味しかったサブウェイの夏季限定メニュー・メキシカンミートタコス…

  3. 那覇・天久「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりで!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「らぁめん空海」の五目かた焼きそばを酢胡椒たっぷりアレンジ!

    餡かけの五目焼きそばって春っぽいイメージ、ありませんか? タケノコやキ…

  4. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    この10月に転職をしたんですが、転職して早くも佳境となるお仕事があり、…

  5. 那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のアボカドタコライスをお家でアレン…

    今日はランチの時間が無く、お家でテイクアウトを楽しもうと、真嘉比にある…

  6. 「炭火焼×逸品料理 結」で脳天までツーンと来る特製和風まぜそば

    沖縄本島南部&以南

    「炭火焼×逸品料理 結」でわさびが脳天までツーンと来る特製和風まぜそば

    読者さんからお店のオススメ情報をいただきまして、新都心にある「炭火焼×…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「くら寿司」で発芽玄米のうな丼&新物うに&北海道産秋刀魚
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!
「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」は鮮魚店だけど、豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!
西原「らぁ麺 やな木」でスッキリ醤油味が上品な特製・鶏醤油らぁ麺
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP