那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

沖縄本島南部&以南

那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」で蝦夷鹿ロースト&イイダコたこ焼き

お子サマーの運動会を終えて、お子サマーにお昼ごはんは食べさせたけども、自分のランチがまだ… ということで、牧志・さいおんスクエアで開催されている「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」に行って、ランチビールを楽しんできました。お子サマーとランチタイムに行くのは1年半ぶりです。

那覇のビール祭り「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」

この日は晴れているものの、適度に風が吹き、日差しも強すぎず、最高のコンディション。土曜日ということで米軍関係者も多くて、盛況でした。

好天に恵まれて盛況

まずはフードをどうしようかと会場を巡っていて見つけたのは「イノシカブーム」のブースです。ランチタイムにジビエのカレーを出していたり、夜のメニューも魅力的だったりして、近々行こうと思っていたんですよね。一品目はここで決定!

注目のイノシカブーム

なにか炭水化物もほしいけど、あまり重くなりすぎない方がいいなぁ、なんてことで目に留まったのが、西原さわふじマルシェでおなじみのイイダコたこ焼きです。

西原さわふじマルシェでおなじみのイイダコたこ焼き

ということで、イイダコのたこ焼きを買ったら、あとはビールです。

これまたどこにしようかな〜、と歩いていたら、目があってしまったので東京・CRAFT ROCK BREWING のビールからスタートです。

CRAFT ROCK で乾杯!

買ってきたフードはイイダコ炙りたこ焼き(1,000円)&蝦夷鹿ロースト(700円)です。繊維質が少ないけど、炭水化物もタンパク質もあっていいバランスではないでしょうか。

イイダコ炙りたこ焼き(1,000円)&蝦夷鹿ロースト(700円)

イイダコはオリジナルのもずくソースでいただきました。イイダコの食べ応えともずくソースの香りがいい感じです。

安定のイイダコ

そして蝦夷鹿! 全くクセがなくて、鹿としては物足りないくらいではありましたが、毎日食べたいくらい美味しかったです。

鹿がうまい!

実はこのイベントは 11/3(日)も開催していて、そちらに来る予定だったので、この日は下見と考えていましたが…

三重県から伊勢角屋麦酒

楽しい雰囲気もあって、杯を重ねてしまいました。やっぱりビールは楽しいお酒ですね。

宮城県からBLACK TIDE

ということで、ビールもフードも美味しい「ハイサイビアフェスティバル 2024秋」でした。ごちそうさまでした!

【関連リンク】
ハイサイビアフェスティバル(Instagram)

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイヤ那覇・牧志「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で限定のラーショインスパイア前のページ

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」から鶏胸肉のポルサンボルカレーとラープガイをデリバリー次のページ那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」から鶏胸肉のポルサンボルカレーとラープガイをデリバリー

関連記事

  1. 那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・国道58号線沿い「軽食の店 ルビー」で沖縄式みそ汁定食

    今日は東京から来たスタッフの「沖縄ローカルな食堂」というリクエストに応…

  2. 那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「KO菜YA(こなや)」の豚モダン&豚もんじゃで鉄板焼デビュー

    お子サマーの中で急速にお好み焼き熱が高まってきたので、じゃあ、お店に食…

  3. 浦添「中華 大家」で期間限定・ゴマダレ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「中華 大家」で期間限定・ピリ辛ゴマダレ冷やし中華

    今日も暑いです… というか、このまま夏本番になるとすると、これからずっ…

  4. 国際通りの端っこにある「安里家すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄本島南部&以南

    国際通りの端っこにある「安里屋すば」で美味しい沖縄そば&じゅーしーを立ち食い

    沖縄、本当に寒くなってきましたね。夏が好きな僕にとって寒くなることのメ…

  5. ニューオープン! 那覇・松山「麺処 きっぽう」で昆布水つけ麺+いくらトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・松山「麺処 きっぽう」で昆布水つけ麺+いくらトッピング

    那覇・松山の焼き鳥屋「焼鳥 吉峰」が、2月1日からランチタイムに「麺処…

  6. 「吉野家」で10年ぶりの親子丼は贅沢な卵かけご飯みたいで美味しい!

    沖縄本島南部&以南

    「吉野家」10年ぶりの親子丼は贅沢な卵かけご飯みたいで美味しい!

    話題になってた吉野家が話題にできなかった「親子丼」を食べに行ってきまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
国際通りからすぐ「麻婆食堂 福笑い 那覇店」で背脂サバ煮干しそば&ちょいルーロー飯
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP