那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でポークビンダルーのプレートセット

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」でポークビンダルーのプレートセット

カレーが好き、中でもポークビンダルーが好きですし、酸味強めのものが好みです。ゴカルナの限定メニューがポークビンダルーと知って、早速やってきました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

ゴカルナのカレーって基本的にパワフルな印象で、特徴もわかりやすいので、ポークビンダルーに関してはしっかり酸っぱいと予想したんですよね。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 限定メニュー

今回もいろいろトッピングが気になるので、プレートセットでいただきました。

ポークビンダルー(1,200円)+プレートセット(400円)

ポークビンダルー(1,200円)+プレートセット(400円)

ザワークラウトと島野菜のアチャールに挟まれていたのは、ミミガーです。ミントが入っているので、タイ料理のラープっぽさもあります。

ラープ風ミントとミミガー

カレーは辛さ14倍でいただきましたが、意外とまろやかに感じられました。酸味もまろやかですが、口の中に広がる酸味という感じで、美味しいです。

ナスがいい感じ

カレーにはナスが入っているんですが、このナスにカレーソースが染み込んでいて、それがまたうまい!

ミミガーやアチャールと混ぜてみると、色がカラフルになっていいですね。ミミガーの食感もいいアクセントになっていました。

ミミガーの食感がアクセントに

豚肉にはそこまで酸味があるわけではなく、けど、ホロホロと柔らかくて美味しいです。

柔らかい豚肉

後半は豚肉をほぐしつつ、サイドメニューも全部を混ぜていただきました。

ボリューム満点

酸味ベースだけど、意外と統一感があったし、辛さ14倍にした結果、ほどよく汗をかく感じが良かったです。ゴカルナのポークビンダルー、美味しかった〜!!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺【閉店】ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺前のページ

浦添「縁そば」で一番人気の濃厚魚介まぜそば&ネギまみれ手作り餃子次のページ浦添「縁そば」で一番人気の濃厚魚介まぜそば&ネギまみれ手作り餃子

関連記事

  1. 移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    ラーメン

    移転オープン! 1年半ぶりの「麺処 天神矢」でブラックインパクト・グレートトッピング

    那覇・牧志でいつも行列になっていたラーメン屋さん「麺処 天神矢」が9月…

  2. 沖縄で食べる盛岡冷麺! 太しこ麺がクセになる「ちるり」のトムヤム冷麺

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で食べる盛岡冷麺! 太しこ麺がクセになる「ちるり」のトムヤム冷麺

    いい感じに暑い沖縄なので、冷たくさっぱりしたものが食べたい! というこ…

  3. 「ぬーじボンボンNT」でトンカツ&チャーシュー&チャーシューの肉肉しい醤油ラーメン

    ラーメン

    【閉店】「ぬーじボンボンNT」でトンカツ&チャーシュー×2の肉肉しい醤油ラーメン

    ラーメンやトンカツ、カレーにハンバーグ… 何かは食べたいけど、何かはわ…

  4. くら寿司の「旬の極み 鮪三昧フェア」で国産天然本まぐろ&天然みなみまぐろを食べ比べ
  5. かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

    沖縄本島南部&以南

    かにフェア開催中の「くら寿司」でオススメなのは…かれい昆布締め えんがわ添え!

    今日はお子サマーのイベントの前に、くら寿司で軽くランチにしました。今年…

  6. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の本まぐろ中トロ&中落ち軍艦がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」、2月は本まぐろ中トロがオトク

    飲み過ぎで胃が疲れがちな今日このごろ… 自宅でゆっくりと湯船に浸かり、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP