ゴカルナ 酒粕キーマカレー

沖縄本島南部&以南

ゴカルナの冬の定番!? 酒粕キーマカレー&パクチーがうまい!

那覇のスパイスカレーのお店「ゴカルナ」。こちらの冬の定番メニューといえば、酒粕を使ったキーマカレーです。

スパイスカレーの店 ゴカルナ

昨年までは獺祭のキーマカレーでしたが、今年は京都・伏見の銘酒「英勲」の酒粕を使ったものが12月のマンスリーカレーでした。数量限定でパクチーのトッピングができたので、しっかりとパクチーをトッピングしつつ、いただきました!

ゴカルナ 2017年12月のメニュー

英勲の酒粕キーマカレー ご飯大盛&辛さ15倍 (1,000円)+パクチー(100円)+ザワークラウト(50円)です。

英勲の酒粕キーマカレー(1,000円)

ちょっと写真がブレましたが、実は赤子を抱きながらの食事&撮影だったのです… そこまでしてでも食べたいカレーがここにはある!

赤子を抱きつつ

さて、今回は酒粕のカレーもですが、パクチーがよかったです。

パクチー!

根菜や葉野菜が入ったキーマカレーに、ザワークラウト(キャベツ)、そしてパクチーを混ぜていただくと、かなりのボリュームになりました。ご飯を大盛にしましたが、普通盛りでも良かったかも。でも、長く食事を楽しみたいからな〜。

混ぜておいしい

パクチーもザワークラウトもとにかくごちゃごちゃと混ぜていただきます。酒粕の甘さや野菜の食感が美味しいのはもちろん、そこにパクチーの香りが加わるとこれがまた美味しくって…

ごちゃごちゃに

なんだかんだで完食です! 少しでもパクチーが好きと思えるなら、ぜひこのトッピングを試してほしいです。超オススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ぬーじボンボンメンデス カレーラーメン【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼前のページ

国際通り近くの人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺に納パクトッピング次のページまぜ麺マホロバ (mahoroba)

関連記事

  1. 沖縄の肉山においでよ!

    沖縄本島南部&以南

    【PR】東京の肉山がいっぱいなら沖縄の肉山にめんそ〜れ!

    吉祥寺にある赤身を楽しめるお店と行ったら「肉山」ですよね。ここ数年、「…

  2. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」のオリジナル・黒醤天杢醤油焼豚増し

    お肉をガッツリ食べたいな、ということでやってきたのは牧志にある「天神矢…

  3. 那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「小料理Dining とくがわ」で日替わりの焼肉丼ランチ

    今日のランチは美栄橋にある「小料理Dining とくがわ」に行ってきま…

  4. 美栄橋駅「牧志牛肉麺」で鶏肉がまるまる1枚入った鶏の冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋駅「牧志牛肉麺」で鶏肉がまるまる1枚入った鶏の冷やし中華

    美栄橋駅からほど近く、現在休業中の「天神矢」のとなりにある「牧志牛肉麺…

  5. 羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    沖縄本島南部&以南

    羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    予告通り、今月2度目のゴカルナに行ってきました。マンスリーカレーのラム…

  6. 那覇の朝ラーならここ! 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨醤油らーめん+煮玉子ほうれん草

    沖縄本島南部&以南

    那覇の朝ラーならここ! 那覇・曙「麺処 みな家」で豚骨醤油らーめん+煮玉子ほうれん草

    今日は美味しいものが食べたくて、那覇・曙にあるラーメン屋「麺処 みな家…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP