ゴカルナ 酒粕キーマカレー

沖縄本島南部&以南

ゴカルナの冬の定番!? 酒粕キーマカレー&パクチーがうまい!

那覇のスパイスカレーのお店「ゴカルナ」。こちらの冬の定番メニューといえば、酒粕を使ったキーマカレーです。

スパイスカレーの店 ゴカルナ

昨年までは獺祭のキーマカレーでしたが、今年は京都・伏見の銘酒「英勲」の酒粕を使ったものが12月のマンスリーカレーでした。数量限定でパクチーのトッピングができたので、しっかりとパクチーをトッピングしつつ、いただきました!

ゴカルナ 2017年12月のメニュー

英勲の酒粕キーマカレー ご飯大盛&辛さ15倍 (1,000円)+パクチー(100円)+ザワークラウト(50円)です。

英勲の酒粕キーマカレー(1,000円)

ちょっと写真がブレましたが、実は赤子を抱きながらの食事&撮影だったのです… そこまでしてでも食べたいカレーがここにはある!

赤子を抱きつつ

さて、今回は酒粕のカレーもですが、パクチーがよかったです。

パクチー!

根菜や葉野菜が入ったキーマカレーに、ザワークラウト(キャベツ)、そしてパクチーを混ぜていただくと、かなりのボリュームになりました。ご飯を大盛にしましたが、普通盛りでも良かったかも。でも、長く食事を楽しみたいからな〜。

混ぜておいしい

パクチーもザワークラウトもとにかくごちゃごちゃと混ぜていただきます。酒粕の甘さや野菜の食感が美味しいのはもちろん、そこにパクチーの香りが加わるとこれがまた美味しくって…

ごちゃごちゃに

なんだかんだで完食です! 少しでもパクチーが好きと思えるなら、ぜひこのトッピングを試してほしいです。超オススメです。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ぬーじボンボンメンデス カレーラーメン【閉店】ぬーじボンボンメンデスの新メニュー! 黒カレースパイシータンメン&サハリン丼前のページ

国際通り近くの人気店「まぜ麺マホロバ」で台湾まぜ麺に納パクトッピング次のページまぜ麺マホロバ (mahoroba)

関連記事

  1. 「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・久茂地「ぬーじボンボン別館」で名物黒カレーロメスパ300g+海老フライ

    ひさしぶりにロメスパが食べたいな〜、と思っていたんですが、限定ラーメン…

  2. 落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    沖縄本島南部&以南

    落ち着いた雰囲気の古民家で海鮮が楽しめる「魚屋直営地魚食堂 魚まる」

    那覇空港や泊ふ頭の近くにある海鮮のお店「魚まる」の3号店が与儀公園の近…

  3. おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」で夏野菜&牡蠣&ポークの3種盛りカレー

    まだまだ暑い日が続いて、どうにも食欲が奮わないというか… ここまで暑い…

  4. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で2回連続、カツカレーラーメン!

    ラーメン

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の具材たっぷり&極太縮れ麺がうまいカツカレーラーメン

    今日のランチは奥サマーのリクエストで南風原にある「ぬーじボンボン ニュ…

  5. 那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の冬の限定・酒粕キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇のスパイスカレー「ゴカルナ」の冬の限定・酒粕キーマカレー

    めっきりと寒くなってきましたね、というか、昨日あたりから急に寒くなって…

  6. 【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジ月見とろろそば

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジとろろ月見そば

    お腹にやさしいランチ2日目は日本蕎麦にしようと、オープン以来となる久茂…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP