糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

沖縄本島南部&以南

糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

南部の海にシュノーケリングに行った帰りに、冷やし中華が食べたくなり、糸満にある中華のお店「福楽」に行ってきました。

福楽 糸満店

お店の看板には「台湾料理」とありますが、メニューを見ても台湾感は薄く、大衆中華って感じでした。

ランチタイムにはセットメニューがあり、ラーメンや冷やし中華とご飯もののセットがスタンダードになっているようでした。丼ぶり1個+ラーメン1個+漬物で880円。丼ものは炒飯からはじまり、チンジャオロース飯まで7種類!

ランチセットメニュー

ということで、今回は…

冷やし中華&回鍋肉飯(880円)

冷やし中華&回鍋肉飯(880円)

冷やし中華&回鍋肉飯にしてみました。セットの丼もの、ハーフサイズくらいで来るのかと思っていたんですが、ガッツリ1杯分で登場して、驚きました。

さて、冷やし中華は醤油ダレ、ゴマダレ、冷やし担々麺から選べますが、今回はスタンダードな醤油味を選びました。具材は海老、イカも乗って7種類です。

冷やし中華

タレは惜しみなくかかっていて、じゃぶじゃぶです。タレにはレモンを使っているようで、酸味と皮の渋みを感じました。

タレがじゃぶじゃぶ

こちらは回鍋肉飯です。

回鍋肉飯

豚肉とキャベツを辛味噌で… というものを想像していたんですが、いろいろな具材が入っていました。人参とかキクラゲとか入っていて嬉しい誤算ですが、まあ、ボリュームが多いこと。こちらもタレは多めでした。

具材とタレ多め

ということで、食べるのに必死で、味変も何もなかったんですが、なんとか食べきりました。ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

味的には、家庭で食べる味、という感じでスペシャル感はなかったんですが、こちらの特徴はなんといってもそのボリュームと選べる丼ものの種類の多さ、ではないでしょうか。とにかく腹ペコな時にぜひ!

福楽 糸満店中華料理 / 糸満市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで活〆生穴子&アワビ肝醤油回転寿司 まぐろ問屋 やざえもんで活〆生穴子&肝醤油アワビ前のページ

沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子次のページ沖縄・うるま市「ちゃいな食堂 らく」で冷やし中華&餃子

関連記事

  1. 那覇・安里「麺屋あん」で沖縄そばの冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」で沖縄そばの冷やし中華

    ここ数日、沖縄に滞在していたブロガーのokamoooさんが帰るってこと…

  2. 浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

    今日のランチはひさしぶりにパンを食べてみようかな〜、と以前から気になっ…

  3. 観光客にも人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    沖縄本島南部&以南

    人気の「まぜ麺マホロバ」が痺れオイルでさらに進化していた!

    今日はガッツリ、麺が食べたいと思い、向かったのは牧志の「まぜ麺マホロバ…

  4. のうれんプラザ「ブレーメン」の新トルティーヤで楽しむカラフルタコス6ピース

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」の新トルティーヤで楽しむカラフルタコス6ピース

    大好きな「ブレーメン」のトルティーヤが変わったらしい…【タコス…

  5. 那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のお気に入りメニュー・豚バラ香味醤油炒めをテイクアウト

    キャンプの予定だった日、お子サマーが発熱してしまい、予定がすべてキャン…

  6. 「居酒屋 二号線」でどでかいチキンカツがのった450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    「居酒屋 二号線」でどでかいチキンカツがのった450円弁当

    ひさしぶりにお弁当でも食べようかな、ということで、やってきたのは「居酒…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP