那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼きバーガー

沖縄本島南部&以南

那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼きバーガー

今日が御用始めです。ここ数日間、ラーメン率が高かったこともあり、他のものを食べようと思いついたのが「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP(ハンバーガーダイナー フリップフロップ)」です。

那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」

今月の限定バーガーがすき焼きバーガーだったんですよね。ドムドムバーガーのメニューのようなネーミングですが、果たして…

2021年1月のマンスリー

オススメのトッピングはエッグ(すき焼きだから!)ということで、エッグトッピングでいただきました。

すき焼きバーガー(1,400円)+エッグ(100円)

すき焼きバーガー+エッグ(1,500円)

パティの上には玉子、そして見事な牛肉が挟まれています。他にも大きくカットされたネギも見えますね。

ネギや椎茸も入ってます。

ペーパーバッグに入れると、玉子が日の出のような形に… ビーフパティの海、すき焼き肉の雲、そして玉子の日の出!

初日の出? おとしだま?

ガブリとかぶりつくと、お肉は柔らかく、味もマッチしてて美味しいです。ビーフパティは胡椒でしっかりと下味がついているんですが、すき焼きのお肉はそこにかかるソースのような役割に思えました。和洋折衷というか、EAST MEETS WEST っていうか、EAST MEATS WEST?

EAST MEATS WEST

ネギの食感だけ異質で、肉と違って途中で噛み切れないので、そこだけ食べるのが大変だったかな。逆サイドにネギが偏っていました。で、ここで椎茸も入っていることを確認!

逆サイド

日本の冬の美味しさとハンバーガーの美味しさの掛け算、なかなかでした。今回はすき焼きでしたが、ビーフパティの上にスライスのお肉ってのは、いろんな可能性がありそうだなぁ、なんて感じました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ハンバーガーダイナー フリップフロップハンバーガー / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー松屋グループのカレー専門店「マイカリー食堂」で8種野菜のロースかつカレー前のページ

【2021年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2020次のページ【2021年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2020

関連記事

  1. まんぷく確定!「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    沖縄本島南部&以南

    このボリュームも名物!?「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    今日は首里方面の食堂に向かったものの、満席で入ることができず、そのまま…

  2. 「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」でカラフルな野菜が特徴的ないろどりセット+パイン

    じゅわっとしたハンバーグが食べたくて、びっくりドンキーに行ってきました…

  3. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュ…

  4. メンデスで冷やし中華、始まってました。

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボン メンデスで冷やし中華、始まってました。

    そろそろ梅雨入りしそうな沖縄… 晴れている時の日差しはだいぶ厳しくなっ…

  5. 那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・壺屋「カレー屋 タケちゃん」でスパイス&欧風なあいがけカツカレー!

    ひさしぶりに壺屋のカレー屋さん「カレー屋 タケちゃん」に行ってきました…

  6. 「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う

    沖縄本島南部&以南

    「CoCo壱番屋」で復活のグランド・マザー・カレーを食べてオリジナルスプーンを狙う

    カレーのチェーン店・CoCo壱番屋で数年ぶりにグランド・マザー・カレー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP