宜野湾「うちな〜ごはん屋 えいと食堂」で港のアヒルを眺めつつ沖縄カツ丼

沖縄本島南部&以南

宜野湾「うちな〜ごはん屋 えいと食堂」で港のアヒルを眺めつつ沖縄カツ丼

ぎのわんゆいマルシェにある食堂の骨汁が美味しい、と聞いてやってきました。

宜野湾 ゆいマルシェ「うちな〜ごはん屋 えいと食堂」

先日はカムジャタン風の変わり骨汁をいただきましたが、こちらの骨汁はニンニクがどっさりのっているんだとか。

骨汁定食…

が、13時過ぎに到着したために、すでに売り切れており…

カツ丼(680円)

カツ丼(680円)

カツ丼になりました。生姜焼き定食やあんかけ炒飯とも迷いましたが、初訪問のお店だったのでカツ丼かな、と。

こちらは見た目も中身も、ザ・沖縄カツ丼という感じで、下味がしっかりとついた薄いトンカツ、そしてたくさんの野菜を一緒に綴じています。

薄いトンカツと野菜!

今回は特にニンジンが多い印象でした。かなりスタンダードでお値段も手頃、これぞ沖縄のカツ丼という感じです。他に特徴的なのは、出汁が多めのツユダクだったことでしょうか。

出汁たっぷり

味噌汁は出汁の旨味も味噌の塩味も薄めで、ある意味で健康的なのかな、と思ったり。カツ丼とのバランスは悪くなかったです。

味噌汁

後半は七味で辛さを加えましたが、ツユダクのカツ丼との相性は良く、美味しい味変になりました。

七味で辛変

ここでは珍しく、カツが2枚のダブルカツ丼というメニューもありましたが、おじさん的には1枚で十分お腹いっぱいになりました。

ごちそうさまでした!

食べている間、目の前の港には、放し飼いなのか、野生なのかわかりませんが、野放しのアヒルがいました。ここで飼われているのでしょうか?

野放しのアヒル

ゆいマルシェ&えいと食堂は、駐車場も多いし、店内は席も多いし、スタンダードな沖縄カツ丼や他のローカルメニューもあるし、観光客が初めて体験する沖縄食堂としてなかなかいいんじゃないかと想いました。横には県産の美味しいものがいろいろ売っているハッピーモア市場もありますしね! 僕は次こそ骨汁です。

ということで、ごちそうさまでした!

えいと食堂定食・食堂 / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の突き抜けちゃってる極うな玉丼本格江戸前鮨「鮨かわごえ」の系列店「オサカナタイガー」の見た目がすごい極うな玉丼前のページ

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!次のページ那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

関連記事

  1. 那覇・久茂地の担々麺が美味しいお店「登竜門」で流石の冷やし担々麺
  2. 那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」の麻婆ラーメン・いーあるカンフーラーメン
  3. 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で季節限定・冷やしざる中華

    夏本番! さっぱりとしたメニューが続きます。今日は真嘉比に「めん処 夢…

  4. 浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカレーつけ蕎麦&ざる蕎麦をダブルでいただく

    沖縄本島南部&以南

    浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でカレーつけ蕎麦&ざる蕎麦をダブルでいただく

    そういえば日本そばを食べていないと思い、浦添にある「蕎麦と肴処 和ノ実…

  5. 来福源 酢豚定食

    沖縄本島南部&以南

    曙の中華「来福源」で酢豚定食

    曙の中華料理屋「来福源」に行ってきました。前回はラーメ…

  6. 浦添「和風らぁめん はるや」で味噌パーコー麺&パーコーライス

    沖縄本島南部&以南

    排骨最高! 浦添「和風らぁめん はるや」でボリューム満点の味噌パーコー麺

    さて、年末年始のお休みに入りました。9連休ですが、お子サマーと一緒なの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP