Uberで「自家製檸檬冷麺 永福」の名物!自家製檸檬冷麺

沖縄本島南部&以南

Uberで「自家製檸檬冷麺 永福」の名物!自家製檸檬冷麺

壮絶な二日酔いのため外出できず… Uber Eats を見ていると「自家製檸檬冷麺 永福」なるお店が… 調べてみると、デリバリー専門でフランチャイズ展開をしている感じのお店なんですね。とにかくさっぱりしたものがいただきたかったので、名物!自家製檸檬冷麺をいただきました。

コンパクトに届きました!

オーダーすると、20分くらいで届きました。シンプルな紙の器ひとつで来るの、すごい!

名物!自家製檸檬冷麺(1,360円)

名物!自家製檸檬冷麺(1,360円)

名前の通り、レモンがたくさん入っている冷麺で、他にはキュウリとキムチ、ゆで卵が入っています。レモンのほろ苦さが特徴的ですが、酸味はそこまで感じなかったかな。冷麺のスープって酸味がマッチするので、違和感が無かったからかもしれません。

つるっと冷麺

冷麺は白く細いタイプの麺で、シコシコとした歯ごたえが美味しく、二日酔いでもつるつるいただけます。

ただ、レモン… これが良し悪しで、ひとつ食べるのにはアクセントになっていましたが、ふたつ食べると苦みを強く感じてしまって…

檸檬は良し悪し

レモンはかなり残すことになりました。レモン無しパクチーありだと1,280円でオーダーできたので、次に頼むならそっちかな〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル沖縄そば・梅と生姜そば宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で冬にうれしいオリジナル・梅と生姜そば前のページ

「らあめん花月嵐」の期間限定・とん汁ラーメンたちばな+冬季限定トッピング・白菜次のページ「らあめん花月嵐」の期間限定・とん汁ラーメンたちばな+冬季限定トッピング・白菜

関連記事

  1. 浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「寿味食堂」のじゅーしーオムライス

    シェキナベイベーな内田裕也さんに対する思い出は特に無いけど(強いて言え…

  2. 羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    沖縄本島南部&以南

    羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    予告通り、今月2度目のゴカルナに行ってきました。マンスリーカレーのラム…

  3. 「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の本鮪赤身はやっぱり美味しかった! オススメなのは大とろよりも断然赤身!

    いろいろ詰まっていて時間が無いので、軽く「スシロー」に行ってきました。…

  4. くら寿司の「旬の極み 鮪三昧フェア」で国産天然本まぐろ&天然みなみまぐろを食べ比べ
  5. 沖縄家系の日 2024は「Ramen武蔵家」で始めましてな【原点】をいただく!

    ラーメン

    沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!

    3月30日は「#沖縄家系の日」です。沖縄家系の日とは…?沖…

  6. 「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    なんだか身体の調子が下り坂な日、奥サマー&お子サマーのリクエストは「く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ
「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ
那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ
沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
浦添のローカル食堂「はつみ食堂」がキレイになってリニューアルオープン!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP