那覇「麺や堂幻」で日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「麺や堂幻」でお得な日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

ガッツリ二日酔いだったので、何か出汁系のものか、醤油味のラーメンが食べたい… ということで、やってきたのは那覇・前島にある「麺や堂幻」です。

那覇「麺や堂幻」

今日は木桶生醤油そばだな、と決めていました。

那覇「麺や堂幻」 券売機

券売機を見ると、3種のチャーシュー、味玉、追加のメンマが入ったお得なスペシャルがあったので…

日替わりスペシャル・木桶生醤油そば(1,250円)

日替わりスペシャル・木桶生醤油そば(1,250円)

日替わりスペシャルを木桶生醤油そば指定でいただきました。

スープは香ばしい醤油味、麺はプリッとした中細麺です。いずれも二日酔いの僕にピッタリで、体が求めている感がありました。

プリッと麺

3種のチャーシューは豚肉2種、鶏肉1種です。豚肉の肩ロースでしょうか、食感のあるお肉がとても好みでした。噛めば噛むほど美味しいやつ!

美味しいチャーシュー3種

長いメンマも追加された短いメンマも、いずれもしっかりと味が染みていつつも、柔らかくて美味しかったです。

胡椒を振って…

後半に少し胡椒を振って、醤油味を際立たせつつ、見事に半熟な味玉をいただきました。

味玉

そして、隣の人が入れてて、その香りが素晴らしかった焦がし一味を僕も…

焦がし一味

しっかりとした辛さがあるんですが、辛さよりも香ばしさが勝っていて美味しいんですよね。胡椒は醤油味を引き立てますが、焦がし一味は味変、辛変という感じでした。

丼の奥から出てきた小さな肉団子…

コリッと軟骨入りつくね

コリッと食感の軟骨が入ったつみれでした。軟骨が結構大きめでいいアクセントになっていて、ナイスなサプライズでした。

ごちそうさまでした!

ということで、醤油味のスープも美味しかったんですが、さらにいろいろな具材を楽しんだ生醤油そばでした。ごちそうさまでした!

麺や堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ前のページ

人生最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス次のページ生涯最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

関連記事

  1. 那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「虎 kitchen(タイガーキッチン)」でウイング麺のスパイスキーマカレーまぜそば

    18日連続で麺を食べて、今日で19日目になります。今日は少しだけチャー…

  2. 那覇「とんかつ太郎 小禄店」で特選ひれかつ定食(中)

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルとんかつチェーン「とんかつ太郎 小禄店」で特選ひれかつ定食(中)

    那覇・新都心にあった「とんかつ太郎」が無くなって以来、ちょっと恋しかっ…

  3. ぬちぐすいな沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    ぬちぐすい(命薬)な沖縄そば「てぃしらじそば」で安定のジューシーセット

    コロナの症状は幸い大したことがなく、微熱が3日くらい続いただけだったん…

  4. 沖縄本島南部&以南

    週末は「読谷 あぶさん」&「安里 koba’s」のテイクアウトで自宅ランチ

    この週末はお子サマーの発熱で外食ができず、テイクアウトで買ってきたラン…

  5. おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー

    秋晴れでいい天気の沖縄です。爽やかなカレーが食べたくて、おもろまちにあ…

  6. ニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「ラーメン 志のわ」で醤油ラーメン全部のせ&焼餃子

    ま〜、とにかく寒いです。寒い日には温かい汁物が食べたくなりますね。とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP