那覇「麺や堂幻」で日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

沖縄本島南部&以南

那覇・前島「麺や堂幻」でお得な日替わりスペシャル・木桶生醤油そば

ガッツリ二日酔いだったので、何か出汁系のものか、醤油味のラーメンが食べたい… ということで、やってきたのは那覇・前島にある「麺や堂幻」です。

那覇「麺や堂幻」

今日は木桶生醤油そばだな、と決めていました。

那覇「麺や堂幻」 券売機

券売機を見ると、3種のチャーシュー、味玉、追加のメンマが入ったお得なスペシャルがあったので…

日替わりスペシャル・木桶生醤油そば(1,250円)

日替わりスペシャル・木桶生醤油そば(1,250円)

日替わりスペシャルを木桶生醤油そば指定でいただきました。

スープは香ばしい醤油味、麺はプリッとした中細麺です。いずれも二日酔いの僕にピッタリで、体が求めている感がありました。

プリッと麺

3種のチャーシューは豚肉2種、鶏肉1種です。豚肉の肩ロースでしょうか、食感のあるお肉がとても好みでした。噛めば噛むほど美味しいやつ!

美味しいチャーシュー3種

長いメンマも追加された短いメンマも、いずれもしっかりと味が染みていつつも、柔らかくて美味しかったです。

胡椒を振って…

後半に少し胡椒を振って、醤油味を際立たせつつ、見事に半熟な味玉をいただきました。

味玉

そして、隣の人が入れてて、その香りが素晴らしかった焦がし一味を僕も…

焦がし一味

しっかりとした辛さがあるんですが、辛さよりも香ばしさが勝っていて美味しいんですよね。胡椒は醤油味を引き立てますが、焦がし一味は味変、辛変という感じでした。

丼の奥から出てきた小さな肉団子…

コリッと軟骨入りつくね

コリッと食感の軟骨が入ったつみれでした。軟骨が結構大きめでいいアクセントになっていて、ナイスなサプライズでした。

ごちそうさまでした!

ということで、醤油味のスープも美味しかったんですが、さらにいろいろな具材を楽しんだ生醤油そばでした。ごちそうさまでした!

麺や堂幻ラーメン / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ中城村「麺家 にらい」でゆし豆腐そば&じゅうしぃ前のページ

人生最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス次のページ生涯最高のヤムウンセン! 那覇・牧志「パーラー カオソーイ」でヤムウンセン&ジャスミンライス

関連記事

  1. フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba's」の日曜ランチがスタート!

    沖縄本島南部&以南

    フレンチのシェフが本気で作ったテビチ汁! 「Koba’s」のランチがスタート!

    安里にあるカジュアルすぎるフレンチ「Koba's」のマスターからお声が…

  2. 「すき家」でカロリーMAXな限定メニュー・やきそば牛丼オムカレーMIX

    沖縄本島南部&以南

    「すき家」でカロリーMAXなちゃんぷる〜メニュー・やきそば牛丼オムカレーMIX

    すき家でビビンバ牛丼が始まったってことで、ちょっと試してみようかな、な…

  3. 「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。

    7月に「スシロー」で期間限定で提供されていた寿司職人・木村泉美さんが監…

  4. 那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

    那覇・高良にある上等な沖縄そば屋「那覇そば処 たからまちがー」の限定メ…

  5. 浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    今日はファミリーでのランチ、ということで、先日お邪魔してオールスターな…

  6. 那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「魚屋直営すし食堂 魚まる」の何から食べていいかわからない寿司定食

    ひさしぶりに前島にある「魚屋直営すし食堂 魚まる」にやってきました。オ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP