カリータイムで納豆のカレー

沖縄本島南部&以南

カリータイムのマンスリー、2月は今年も納豆のカレー

納豆はお好きですか? 僕は大好きです!

昨年、印象的だったカリータイムのマンスリーカレー「納豆のカレー」が今年も食べられるということで、カリータイムに行ってきました。昨年は納豆とじゃがいものキーマカレーでしたが、今年は…

今月のメニュー

納豆とれんこんキーマカレー(750円)です。じゃがいもよりもれんこんの方が健康的な感じがします!

オーダーを済ましたら、まずはサラダからいただきます。今月はパプリカのサラダです。シャキシャキフルーティーです。

パプリカのサラダと漬物

そして、納豆とれんこんキーマカレーです。ソースはサラサラで、納豆的な粘りはありません。

納豆とれんこんキーマカレー(750円)

去年の経験をいかして激辛をオーダーしましたが、正解でした。納豆がまろやかにするのか、そこまで辛く感じず、ほどよい刺激を楽しむことができました。時々出てくるコリアンダーもいいアクセントになっていました。パクチーをトッピングしても美味しそうです。

納豆たくさん

納豆的な粘りが欲しい方には、追加で納豆マシマシなトッピングもできるようでした。ちなみに、他のカレーでも納豆トッピングができますし、カリータイムさんのカレーは納豆との相性が良いそうですよ。納豆って、値段の割にインパクトがしっかりとあってトッピングとして秀逸ですね。(ただし、ココイチの150円は高いと思う…)

納豆マシマシ

ということで、今年も美味しゅうございました。今月、もう一度くらい食べに行こうかなぁ。

ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

カリータイムインドカレー / 壺川駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ホットフラット・バジルチキンサブウェイの”あつあつ もちもち”ホットサンド前のページ

【うちなー弁当】安謝「居酒屋 二号線」のガツンとくる弁当次のページ「居酒屋 二号線」 ガツンとくる弁当

関連記事

  1. 那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン屋 あさひ」で夏季限定・冷やしラーメン&しその葉焼きギョーザ

    慰霊の日… 小学校はお休みのため、お子サマーと一緒のランチとなりました…

  2. 読者の方からオススメいただいた「居酒屋 二号線」のソーキ弁当…?

    沖縄本島南部&以南

    読者の方からオススメいただいた「居酒屋 二号線」のソーキ弁当…?

    時々、読者の方からオススメ情報をいただくことがあります。今回もオススメ…

  3. とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    沖縄本島南部&以南

    とんかつ屋のラーメン!? 「かつさと」で激辛から揚げラーメン

    とんかつも美味しいし、カツカレーも美味しいチェーン店「かつさと」がラー…

  4. 天下一品でこってりラーメン

    沖縄本島南部&以南

    天一の日! 天下一品でこってりラーメン&唐揚げセット

    本日10月1日は天下一品の日、略して天一の日。ラーメンを頼むと、ラーメ…

  5. 浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「うなぎ専門 一麦食品」の800円と1000円のうなぎ弁当を食べ比べ

    午後から雨、という予報を見て、朝早くから浦添大公園で遊び、帰りに「うな…

  6. 沖縄に天然本マグロの季節到来! ローカルスーパー「ユニオン」で県産天然本マグロ丼

    沖縄本島南部&以南

    沖縄に天然本マグロの季節到来! ローカルスーパー「ユニオン」で県産天然本マグロ丼

    だいたいGWが明けてから2週間くらいでしょうか、沖縄近海に本マグロがや…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP