浦添のイタリアン「コンタディーナ」で自家製手打ち幅広パスタ・パッパルデッレ ポルチーニ茸のラグーソース

沖縄本島南部&以南

浦添のイタリアン「コンタディーナ」で自家製手打ち幅広パスタ・パッパルデッレ ポルチーニ茸のラグーソース

そこまでお腹が空いているわけではないランチタイム、ボリュームは少なくてもいい(むしろボリュームは少ない方がいい)ので、普段行かないお店に行こうということで…

浦添・内間のロータリー

浦添・内間にあるこのロータリーの向こう側にあるイタリアン「TRATTORIA Contadina」(コンタディーナ)にやってきました。なかなかの隠れ家感じゃないですか?

浦添のイタリアン「コンタディーナ」(TRATTORIA Contadina)

店内は静かで落ち着いた内装と雰囲気で、とても素敵でした。(逆にお子サマーと一緒だと場違いかも、と思いました)

テーブル席の他にカウンター席もあったので、僕はカウンター席に陣取りました。

浦添のイタリアン「コンタディーナ」 ランチメニュー

ランチはパスタセットとパスタコースがあり、いずれも3種類からパスタが選べました。違いはスープ、デザート、ドリンクがついているかどうか、ですね。

僕はあまりお腹が空いていなかったこともあり、パスタセット(1,400円)にしました。まずは前菜盛り合わせと自家製パンから出てきます。パンはフォカッチャですかね。ローズマリーやオリーブの主張はなく、シンプルながら美味しいフォカッチャです。

前菜盛り合わせと自家製パン

前菜は鶏肉、豚肉、野菜、魚介がバランス良く配置されています。中でも豆と鶏肉のマリネ的なものが美味しかったです。

豆が美味しい

オレンジ色のスライスはチーズかと思ったら人参でした。

そしてメインです。

自家製手打ちパスタ パッパルデッレ 県産和牛と豚のミンチ イタリア産ポルチーニ茸のラグーソース

自家製手打ちパスタ パッパルデッレ 県産和牛と豚のミンチ イタリア産ポルチーニ茸のラグーソース

他のお店では食べられない自家製麺がいいだろうってことで、自家製手打ちパスタ パッパルデッレを選びました。

幅広平打麺・パッパルデッレ

ポルチーニ茸のラグーソースは結構メジャーな印象のソースですが、この幅広麺の食感がムチッと美味しく、ソースよりもパスタの印象が残りました。もうずっと一反木綿みたいな。

前菜と一緒に出てきたパンは、前菜と一緒に食べてしまったんですが、ソースを最後まで楽しむために、少し取っておくんでした。

ラグーソース

ということで、程よくお腹が膨れたところで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

何がいいって、お店の雰囲気がとても良かったので、落ち着いてランチを楽しみたい時にまた来ようと思いました。

コンタディーナイタリアン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

☝️点数の評価基準について「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」は鮮魚店だけど、豚の生姜焼き弁当が食べ応え抜群で美味しかった!前のページ

那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!次のページ那覇の町中華「あけぼのラーメン」の中華丼にもやっぱりたっぷりお酢をかけて食べる!

関連記事

  1. 那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のサラダカレー・コリアンダーキーマが限定復活!

    今日は健康的にお腹いっぱいになりたくて、那覇・前島にある「タマニカレー…

  2. バラエティ勝負の「くら寿司」でまぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん

    沖縄本島南部&以南

    バラエティ勝負の「くら寿司」、11月のサイドメニュー・まぐろうま煮ミニ丼&国産天然ふぐ出汁うどん

    くら寿司のメニューのバラエティ化というか、模索状態が続いている気がする…

  3. 与那原 支那そば かでかる

    沖縄本島南部&以南

    かでかるの進化した麺に舌鼓! 手もみ麺はヤバイ!

    なかなか行かないんです、与那原って。もちろん、何度かは行ったことがあり…

  4. 2019年もグランマカレーでスプーンを狙います

    沖縄本島南部&以南

    2019年もココイチのグランドマザーカレーでスプーンを狙います。

    今年もグランドマザーカレーが始まってました。ということは、オリジナルス…

  5. 那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキ 200g

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ステーキハウス88Jr.」で限定・メガネステーキをオリジナルS1ソースで!

    お子サマーとの3連続ランチ最終日です。今日のリクエストは、なんと「ステ…

  6. 鮮魚のふくむら 海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚のふくむら」でボリューム満点の海鮮丼

    最近のランチ、麺類、ハンバーガー、海鮮というローテーションに入りつつあ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
沖縄に蕎麦の銘店あり! 「目白大村庵 那覇店」で新蕎麦の十割蕎麦&実山椒入り親子煮
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇・泊「mimitab(ミミタブ)」でスパイスカレー2種盛り+スパイス卵
「スシロー」で160円の活〆はまちと200円の活〆を食べ比べ、ついでにゲソも食べ比べ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP