那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」の花火DXは超スパイシーなTKGだった!

沖縄本島南部&以南

那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」の花火DXは超スパイシーなTKGだった!

今日はパチッと目の覚めるようなものが食べたくて、久茂地にある「Columbia8 沖縄那覇店」に行ってきました。

那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」

今回で訪問は3度目、これまでにキーマカレーと花火をいただいていたので…

那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」 メニュー

今回はさらなる辛さを求めて…

花火DX(1,200円)

花火DX(1,200円)

全卵、青ネギ、山椒が入った花火DXを少し辛めオーダーでいただきました。

パチパチと来る刺激

まずは玉子を崩さないように、カレーだけでいただきます。シャープな辛さ、ではなく、パチパチと花火のような刺激的な辛さがいいですね。

ししとうの苦味

左手でししとうを持って、かじればほろ苦さ、は余り感じませんでした。辛めにしてもらったことで、刺激が買っちゃった、かな?

全卵を溶くと、その辛さも少しマイルドになり、ボディがふくよかになった印象です。

全卵を溶くと…

いんげんや麦飯、ひき肉といろいろな食感が楽しめるんですが、全卵を溶くことでスープカレーみたいにもなり… いや、これ、超スパイシーな玉子かけご飯ですかね。トロッとして食べやすく、塩っけと旨みもバランスも良くて美味しいです。

赤い辛さも

唐辛子で刺激的な辛さを楽しみつつも、グレープフルーツジュースでそれを中和して…

グレープフルーツジュースでスパイスを中和

辛さも旨さも楽しんだランチになりました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

Columbia8 沖縄那覇店カレー / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー泉崎「串焼きとだしカレー。 マカト」で馬カツがのった手仕込み馬カツだしカレー前のページ

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん次のページ那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

関連記事

  1. 浦添「てだこ」で沖縄そば&餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「てだこ」の春にピッタリな沖縄そば&モチモチ餃子

    浦添の人気そば屋さん「てだこ」に行ってきました。久しぶ…

  2. 那覇で一番“映える”カレー「ヤマカナリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇で一番“映える”カレー「ヤマナカリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    麺類が続いてので、そろそろカレーかな、ということでやってきたのは那覇・…

  3. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    ラーメン

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

    津波警報発令でランチ難民になりそうだったんですが、宜野湾にある「麻婆食…

  4. 浦添「和風らぁめん はるや」のラスタカラーなパワフルメニュー・ジャークポークマゼソバがうまい!
  5. 吉野家の超特盛を玉子と一緒に食べてみる!

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の「超特盛」は玉子と一緒に食べるのがオススメ!

    牛丼チェーンの中では、肉の薄切り具合がほどよい吉野家が一番好きです。な…

  6. 那覇・安謝「かつさと」で限定のチキンかつカレー ブラック

    沖縄本島南部&以南

    まるでキッチン南海!? 「かつさと」で限定のチキンかつカレー ブラック

    今日の気分はラーメンじゃないなぁ、ということでカツを食べに「かつさと …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP