盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」でビビン麺&牛すじ丼

沖縄本島南部&以南

盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」でビビン麺&牛すじ丼

夏真っ盛り! スッキリおいしいものが食べたくて、牧志にある盛岡冷麺が美味しいお店「ちるり(Chillri)」に行ってきました。

那覇・牧志「ちるり(Chillri)」

実はここ数日締めていて、今日から営業を再開したとのことで、いいタイミングで伺うことができました。

那覇・牧志「ちるり(Chillri)」 ランチメニュー

ちるりにランチで伺うのは2年ぶりで、その時は麻辣冷麺をいただいたんですよねぇ。美味しかったなぁ。

今回は別なメニューにしてみようということで…

ビビン麺セット(1,080円)

ビビン麺セット(1,080円)

ビビン麺(880円)に牛すじ丼(200円)をセットにしていただきました。酢好きだからか、カメラのピントがお酢に合っちゃってますけども…

他の冷麺と違って、ビビン麺はまぜ麺なのでスープがありません。まずは具材と麺をしっかりと混ぜていただきます。

ビビン麺

混ぜていくと、タレと油が絡んだいい香りが漂います。

まぜまぜ

麺はキラキラのツルシコ麺で、スッキリしつつも食感も心地いいです。盛岡冷麺、美味しいなぁ。

ツルシコ麺

ほどよい辛さを楽しんだ後は、お酢を入れて味変です。酸味が足されて、旨味が増した気がします。

酢ドバっ!

さらに豆板醤的な唐辛子のペーストをたっぷり入れて、辛さも増していただきました。冷たくて酸っぱくて辛いの、夏にピッタリです!

島とうがらし?

こちらは牛すじ丼です。牛すじと出汁の風味が最高です。

牛すじ丼

後半はビビン麺の具材も少し混ぜていただきましたが、これもまたまた美味しかった〜!

丼も混ぜて

すっきりさっぱりしているし、とても美味しいので、追加で普通の冷麺を食べたかったくらいなんですが、我慢しました。

ごちそうさまでした!

いや〜、美味しかったです。ごちそうさまでした!

ちるりはアーケード商店街の中にあって、なかなか行きづらいんですが、また早めに行きたいと思います。次は太麺の冷麺をいただこうかなぁ。

ちるり冷麺 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!前のページ

「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング次のページ「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

関連記事

  1. 「カレー屋 タケちゃん」で麻婆豆腐スパイスカレー&欧風ビーフカレーのあいがけ+ドライキーマトッピング
  2. 「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「炭火焼×逸品料理 結」の和風な沖縄そば・柚子香る鶏ネギ塩そばがうまい!

    カテゴリーにとどまらない、美味しい麺に出会いました。お店は、上之屋交差…

  3. 浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗食堂「はつみ食堂」でジュワッとうまい沖縄カツ丼

    今日はカツ丼が食べたくて、浦添の老舗食堂「はつみ食堂」に行ってきました…

  4. 那覇・壺川「名嘉の中華そば店」でのどぐろ煮干し醤油ラーメン全部入り
  5. 那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地のうどん屋「INDIGO(インディゴ)」で限定・いか墨釜玉+ジャンボなめこ天

    朝ごはんをたくさん食べたので、あまりお腹が減っていなかったランチタイム…

  6. 那覇「天神矢」で限定麺・超芳醇魚介豚骨ラーメン「瀬戸六輔」

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」で限定麺・超芳醇魚介豚骨ラーメン「瀬戸六輔」

    昨日食べた醤油ラーメンはとても上品で上等で、今日も食べたくなりました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP