盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」でビビン麺&牛すじ丼

沖縄本島南部&以南

盛岡冷麺のお店「ちるり(Chillri)」でビビン麺&牛すじ丼

夏真っ盛り! スッキリおいしいものが食べたくて、牧志にある盛岡冷麺が美味しいお店「ちるり(Chillri)」に行ってきました。

那覇・牧志「ちるり(Chillri)」

実はここ数日締めていて、今日から営業を再開したとのことで、いいタイミングで伺うことができました。

那覇・牧志「ちるり(Chillri)」 ランチメニュー

ちるりにランチで伺うのは2年ぶりで、その時は麻辣冷麺をいただいたんですよねぇ。美味しかったなぁ。

今回は別なメニューにしてみようということで…

ビビン麺セット(1,080円)

ビビン麺セット(1,080円)

ビビン麺(880円)に牛すじ丼(200円)をセットにしていただきました。酢好きだからか、カメラのピントがお酢に合っちゃってますけども…

他の冷麺と違って、ビビン麺はまぜ麺なのでスープがありません。まずは具材と麺をしっかりと混ぜていただきます。

ビビン麺

混ぜていくと、タレと油が絡んだいい香りが漂います。

まぜまぜ

麺はキラキラのツルシコ麺で、スッキリしつつも食感も心地いいです。盛岡冷麺、美味しいなぁ。

ツルシコ麺

ほどよい辛さを楽しんだ後は、お酢を入れて味変です。酸味が足されて、旨味が増した気がします。

酢ドバっ!

さらに豆板醤的な唐辛子のペーストをたっぷり入れて、辛さも増していただきました。冷たくて酸っぱくて辛いの、夏にピッタリです!

島とうがらし?

こちらは牛すじ丼です。牛すじと出汁の風味が最高です。

牛すじ丼

後半はビビン麺の具材も少し混ぜていただきましたが、これもまたまた美味しかった〜!

丼も混ぜて

すっきりさっぱりしているし、とても美味しいので、追加で普通の冷麺を食べたかったくらいなんですが、我慢しました。

ごちそうさまでした!

いや〜、美味しかったです。ごちそうさまでした!

ちるりはアーケード商店街の中にあって、なかなか行きづらいんですが、また早めに行きたいと思います。次は太麺の冷麺をいただこうかなぁ。

ちるり冷麺 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!吉野家の新カレー「肉だく牛カレー」に半熟玉子、さらに紅生姜!前のページ

「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング次のページ「びっくりドンキー」で一番好きなフォンデュ風チーズバーグディッシュパイントッピング

関連記事

  1. 「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼

    ラーメン

    「追風丸(はやてまる)」で限定の奥原流ちゃんぽん&焼きサバほぐし丼

    今日は宜野湾あたりでラーメンを食べようってことで、ひさしぶりに大謝名の…

  2. 「ジョリーパスタ」で新登場の"鉄板パスタ" ナポリタン、そしてドルチェが食べられなかった話

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」で新登場の”鉄板パスタ” ナポリタンと食べられなかったドル…

    お子サマーの習い事前のランチで、ジョリーパスタに行ってきました。手軽で…

  3. 沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」で琉球元豚あぐーのロースカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄のトンカツチェーン「とんかつ太郎」で琉球元豚あぐーのロースカツ定食

    美味しい白米が食べたくて、いや、白米を美味しく食べたくて… いずれにし…

  4. ご飯、とん汁、キャベツ、漬物がおかわり自由な「とんかつ太郎」で相盛り定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ご飯、とん汁、キャベツ、漬物がおかわり自由な「とんかつ太郎」で相盛り定食

    栄養価の高いものを食べよう… なんて言って、今どき栄養価の低い外食って…

  5. ファミリーマートで大豆ミートのトルティーヤ&シーチキンサンド&焼き芋サンド

    沖縄本島南部&以南

    ファミリーマートの「焼き芋あんとホイップのサンド」に入っている芋は大学芋だった!

    今日も今日とてサクッとランチのため、コンビニでランチを買ってきました。…

  6. ココイチの限定・The 海老スープカレーにカキフライトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの限定・The 海老スープカレーにはカキフライトッピングがオススメ!

    ココイチのスープカレーの海老バージョンが気になったので食べに行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP