ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

那覇・前島に4月にオープンしていた「Casual Kitchen 翔」に行ってきました。

那覇・前島「Casual Kitchen 翔」

店先にはカレーのノボリが出ていますが、ハンバーグ、パスタ、オムライスと基本的には洋食ランチが楽しめるようです。

那覇・前島「Casual Kitchen 翔」 ランチメニュー

カレーランチが New となっていたので、今回はカレーランチをいただくことにしました。

オーダーからしばらくすると、セットのサラダとスープが出てきました。

サラダとスープ

サラダは野菜がシャキッとしていますし、スープの味は濃厚で美味しいです。このあたりが適当じゃないのはうれしいですね。

カレーランチ ミニカツ(900円)

カレーランチ ミニカツ(900円)

カレーランチは、ミニカツかソーセージが選べたので、今回はミニカツにしてみました。カレーソースに具材はなく、人参、ブロッコリー、ポテトがあとのせでついてきました。

あとのせ野菜

カレーは塩っけ強めというか、リーペリンソース的な風味のあるもので、あとのせ野菜やカツと一緒に食べるのに良かったです。

サクッと美味しいミニカツ

カツはサクッとした衣の風味が良くて、ミニじゃなくて厚切りのカツカレーが食べてみたいと思いました。

サラダ、スープ、カレーとバランスの取れたランチで、沖縄食堂の洋食特化版という印象もありました。食堂だと量も味もパワフルすぎる、という方にオススメのお店でしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

casual kitchen 翔洋食 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローでパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ「スシロー」でパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ前のページ

那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば次のページ那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

関連記事

  1. 「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」の限定・とりしおラーメンに海苔トッピングでのり弁的ラーメン!

    今日はなんだか海苔が食べたい気分で… 美味しいのり弁とかあればいいんだ…

  2. ココイチの期間限定「焙煎スパイスのチキンカレー」は有名店のカシミールカレーのようだった!
  3. ニューオープン! フルーツグルメバーガー専門店「LITOR(リッター)」でブルーベリーバーガー
  4. 美栄橋「ラーメン 暖暮」で大宜味産の島唐辛子&ハバネロが入った獄辛! 島とうがらしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「ラーメン 暖暮」で大宜味産の島唐辛子&ハバネロが入った獄辛! 島とうがらしラーメン

    近所のラーメン屋さんが行列していたので、今は行列を見かけなくなった「ラ…

  5. 那覇「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメン&おつまみ炙りチャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメン&おつまみ炙りチャーシュー

    今日はお子サマーの入学式でした。一通り、式が終わって11時過ぎ… 美味…

  6. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」で数杯限定の黒焦がしラーメン

    今日はパレット市民劇場にお笑いライブを観に行く…超久しぶりのお…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP