ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 前島「Casual Kitchen 翔」でミニカツ付きカレーランチ

那覇・前島に4月にオープンしていた「Casual Kitchen 翔」に行ってきました。

那覇・前島「Casual Kitchen 翔」

店先にはカレーのノボリが出ていますが、ハンバーグ、パスタ、オムライスと基本的には洋食ランチが楽しめるようです。

那覇・前島「Casual Kitchen 翔」 ランチメニュー

カレーランチが New となっていたので、今回はカレーランチをいただくことにしました。

オーダーからしばらくすると、セットのサラダとスープが出てきました。

サラダとスープ

サラダは野菜がシャキッとしていますし、スープの味は濃厚で美味しいです。このあたりが適当じゃないのはうれしいですね。

カレーランチ ミニカツ(900円)

カレーランチ ミニカツ(900円)

カレーランチは、ミニカツかソーセージが選べたので、今回はミニカツにしてみました。カレーソースに具材はなく、人参、ブロッコリー、ポテトがあとのせでついてきました。

あとのせ野菜

カレーは塩っけ強めというか、リーペリンソース的な風味のあるもので、あとのせ野菜やカツと一緒に食べるのに良かったです。

サクッと美味しいミニカツ

カツはサクッとした衣の風味が良くて、ミニじゃなくて厚切りのカツカレーが食べてみたいと思いました。

サラダ、スープ、カレーとバランスの取れたランチで、沖縄食堂の洋食特化版という印象もありました。食堂だと量も味もパワフルすぎる、という方にオススメのお店でしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

casual kitchen 翔洋食 / 美栄橋駅県庁前駅牧志駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

スシローでパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ「スシロー」でパクチーを使った海老パクチー&サーモンパクチー・黒酢ナッツソースがけ前のページ

那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば次のページ那覇・金城「沖縄そば なかざ家」で贅沢盛りのお肉が美味しいなかざ家そば

関連記事

  1. 宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋 まうろあ」で限定麺・鶏×浅利の昆布水つけ麺

    先日の FLIP-FLOP もそうですが、気づけば何ヶ月も何年も行って…

  2. 西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    沖縄本島南部&以南

    西原「支那そば かでかる」の特製支那そば全部のせわんたん麺(醤油)

    奥サマーのリクエストで西原のラーメン屋「支那そば かでかる」に行ってき…

  3. 沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ぜんざいの有名店「富士家 泊本店」で富士家風タコライス&抹茶ぜんざい

    そろそろぜんざいが美味しい季節だな〜、なんて思ったのをきっかけに、沖縄…

  4. アウトレットからも近い豊見城「よね食堂」のそばセット

    沖縄本島南部&以南

    アウトレットからも近い沖縄の食堂「よね食堂」のそばセット

    南部方面に遊びに行くついでに以前から気になっていた「よね食堂」に行って…

  5. ヤマナカリー 豚肉&鶏肉の二盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリー、今週のカレーは豚肉の煮込みカレー

    13時過ぎには売り切れてしまうカレーのお店、ヤマナカリー別邸… この日…

  6. 首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」、メニュー構成は変われど味は最高のまま!

    半年以上ぶりに首里の「てぃしらじそば」に行ってきました。オフィスが遠く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP