ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】

沖縄本島南部&以南

ニューオープン! 「Burger Revolution Naha」でベーコンエッグチーズバーガー【PR】

那覇・泊に新しいハンバーガー屋さんがオープンする、ということでオープン前にご招待いただき、ハンバーガーを食べてきました。

こちら、以前は「小麦の奴隷」があった場所に10/1にオープンする「Burger Revolution Naha (バーガー レボリューション ナハ)」です。パン屋さん「The North Bakery Okinawa」との併設で、バンズはこちらで焼いているのだとか。

那覇・泊「Burger Revolution Naha」(バーガーレボリューション ナハ)

Burger Revolution Okinawa のメニューはこちら。それぞれ、パティが黒毛和牛100%のものと、八重山石垣牛100%のものがあり、価格が異なります。

那覇・泊「Burger Revolution Naha」(バーガーレボリューション ナハ) メニュー

ちなみに、ハラールメニューのハラール神戸牛(イスラム教の戒律に則って調理・製造された神戸牛)のパティもあり、こちらはかなり高価です。ダブルチーズバーガーは7,220円!

那覇・泊「Burger Revolution Naha」(バーガーレボリューション ナハ) ハラールメニュー

メニュー構成や価格からおそらくはインバウンドの観光客向けなのかな、と思います。

そんなお店で僕がいただいたのは…

ベーコンエッグチーズバーガー 八重山石垣牛(4,320円)

ベーコンエッグチーズバーガー 八重山石垣牛(4,320円)

ベーコンエッグチーズバーガーです。八重山石垣牛なので、そのお値段は4,320円。人生で一番高価なハンバーガーとなりました。

ペーパーバッグに入れて…

高価でも食べ方は変わらず、まずはペーパーバッグに入れて…

潰します!

潰します!

あとはバクバク食べるだけ!

玉子が目玉焼きではなく半熟のゆで卵なのが特徴的です。ベーコンが薄切りで何重かになっているのは珍しい気がします。

バクバク食べる

バンズの外側はパリッとしていて、食感が心地良いです。パティは下味控えめな印象ですが、かなり粗く挽いているお肉もあって食べごたえ抜群です。

個人的には、もう少し脂かソース的な味があるといいですかね。ハンバーガーを食べたい気分の時の味としては、ちょっと物足りない気がしました。シグネーチャーのBRNバーガーはBBQソースが入っているので、そちらにしておけばよかったかな。

ポテトも塩っけや香りは控えめで上品です。が、ポテトはケチャップをつければいいし、これでいいのかも。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

オープンから3日間はオトク

ちなみに、10/1のオープンから3日間は先着100名は八重山石垣牛のハンバーガーが半額なので、気になった方はこの3日間に食べるのがオススメです。

Burger Revolution Nahaハンバーガー / 美栄橋駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴リニューアルした「ななほし食堂」でカラフルな麩〜ちゃんぷる〜&島とうふの冷奴前のページ

浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば次のページ浦添「麺処まんねん」であっさり塩味の沖縄そば・鶏ムネ肉そば

関連記事

  1. 那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で納豆キーマオクラトッピング

    2024年末にオープンしていた「Spice Studio るゥ~」に行…

  2. 那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「Kenken Spice」で具材も情報量も盛りだくさんなスパイスカレー

    那覇・西町にまだ行ったことがないスパイスカレーのお店がある、ということ…

  3. モスバーガーの期間限定・激辛テリヤキチキンバーガー&冷製カレーチキンバーガー
  4. ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキーヌがハンパなかった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン!「Rojiura Curry SAMURAI. 那覇店」の辛さ10倍はピッキ…

    今日はお子サマーが風邪をひいてお休みしているので、僕も看病のためにお休…

  5. 国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】国際通り近くの沖縄そば屋「ちょーでーぐぁ」は自家製手打ち生麺&スッキリスープが美味!

    ブログの読者さんからオススメいただいて、那覇・牧志にある沖縄そば、なら…

  6. 沖縄本島南部&以南

    首里「ななほし食堂」でチキンスタミナ焼き定食&コロッケ

    アゲアゲめしを観た奥サマーのリクエストで食堂へ… ひさしぶりに首里のな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP