「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

沖縄本島南部&以南

「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

今日は奥サマーのリクエストが「近場で」ということで、天久にあるびっくりドンキーに行ってきました。

びっくりドンキー りうぼう天久店

今はハンバーグにフェアメニューは無く、グランドメニューから選ぶ形になりました。

びっくりドンキー グランドメニュー

グランドメニューをそのまま食べるのもブログ的にどうだろうってことで…

コロコロステーキ(1,390円)+ライス(195円)+カレーソース(220円)

コロコロステーキ(1,390円)+ライス(195円)+カレーソース(220円)

コロコロステーキにライスとカレーソースを追加して、ステーキ&カレーライスのセットのようにしてみました。

まずはコロコロステーキです。これ、盛り付けが惜しいですよね、ちょっとさびしく見えます。

コロコロステーキ(1,390円)

お肉は柔らかいんですが、ちょっと牛の匂いが目立つかな〜。

おろしポン酢でいただきます。

ステーキ用に付いてきたタレよりも、鉄板の玉ねぎと一緒に食べるほうが美味しく感じました。

そして、カレーライスです。ご飯のボリュームが結構あったので少し驚きつつ、カレーをかけてブロッコリーとお肉をのせていただきます。

勝手にステーキカレー

びっくりドンキーのカレーって結構スパイシーで美味しいんですよね。カレー的には、リーズナブルにつくったポークキーマという感じでしょうか。

ステーキについてきたマッシュポテトを加えていただいてみましたが、これがヒットでした。

マッシュポテトが美味しい

スパイシーなカレーにまろやかに甘いマッシュポテトのハーモニーが美味しかったです。

デザートには北海道ミニソフト・チョコ(250円)もいただいて…

北海道ミニソフト・チョコ(250円)

約2,000円のランチとなりました。これ、コロコロステーキではなくて、ハンバーグでやったら600円くらい安くなるので、そうなるとお得感もあるのかな〜、なんて考えたんですが、それはカリーバーグディッシュですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

びっくりドンキー りうぼう天久店ファミレス / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

時間をかけてお腹いっぱい! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁【閉店】一歩進んだ沖縄のローカルフード! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁前のページ

たまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば次のページたまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば

関連記事

  1. 沖縄家系の日 2024は「Ramen武蔵家」で始めましてな【原点】をいただく!

    ラーメン

    沖縄家系の日2024は「Ramen武蔵家」で初めましてな【原点】をいただく!

    3月30日は「#沖縄家系の日」です。沖縄家系の日とは…?沖…

  2. 宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ガジロウラーメン」でチャーハン(スープ付き)&餃子

    最近、ご無沙汰しているお店に再訪することが続いていますが、今回もまた……

  3. 「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」の大とろと愛媛県フェアにラインナップされているパンガシウスってなんだ?

    なんだか身体の調子が下り坂な日、奥サマー&お子サマーのリクエストは「く…

  4. 那覇・牧志「金月そば 那覇店」は沖縄県産小麦を使った麺と魚介出汁のスープがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「金月そば 那覇店」は沖縄県産小麦を使った麺と魚介出汁のスープがうまい!

    2024年の秋に近所から移転した「金月そば 那覇店」(きんちちそば)に…

  5. スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!

    沖縄本島南部&以南

    スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!

    近所のスシローが次世代型店舗・デジローになったということで行ってきまし…

  6. 「スシロー」の期間限定、すし職人・木村泉美氏監修の赤しゃりがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の期間限定しゃり、すし職人・木村泉美氏監修の赤しゃりが美味しかった!

    「スシロー」が期間限定で赤しゃりを提供する、ということで早速行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP