「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

沖縄本島南部&以南

「びっくりドンキー」の勝手にカレーライス&コロコロステーキ

今日は奥サマーのリクエストが「近場で」ということで、天久にあるびっくりドンキーに行ってきました。

びっくりドンキー りうぼう天久店

今はハンバーグにフェアメニューは無く、グランドメニューから選ぶ形になりました。

びっくりドンキー グランドメニュー

グランドメニューをそのまま食べるのもブログ的にどうだろうってことで…

コロコロステーキ(1,390円)+ライス(195円)+カレーソース(220円)

コロコロステーキ(1,390円)+ライス(195円)+カレーソース(220円)

コロコロステーキにライスとカレーソースを追加して、ステーキ&カレーライスのセットのようにしてみました。

まずはコロコロステーキです。これ、盛り付けが惜しいですよね、ちょっとさびしく見えます。

コロコロステーキ(1,390円)

お肉は柔らかいんですが、ちょっと牛の匂いが目立つかな〜。

おろしポン酢でいただきます。

ステーキ用に付いてきたタレよりも、鉄板の玉ねぎと一緒に食べるほうが美味しく感じました。

そして、カレーライスです。ご飯のボリュームが結構あったので少し驚きつつ、カレーをかけてブロッコリーとお肉をのせていただきます。

勝手にステーキカレー

びっくりドンキーのカレーって結構スパイシーで美味しいんですよね。カレー的には、リーズナブルにつくったポークキーマという感じでしょうか。

ステーキについてきたマッシュポテトを加えていただいてみましたが、これがヒットでした。

マッシュポテトが美味しい

スパイシーなカレーにまろやかに甘いマッシュポテトのハーモニーが美味しかったです。

デザートには北海道ミニソフト・チョコ(250円)もいただいて…

北海道ミニソフト・チョコ(250円)

約2,000円のランチとなりました。これ、コロコロステーキではなくて、ハンバーグでやったら600円くらい安くなるので、そうなるとお得感もあるのかな〜、なんて考えたんですが、それはカリーバーグディッシュですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

びっくりドンキー りうぼう天久店ファミレス / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

時間をかけてお腹いっぱい! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁【閉店】一歩進んだ沖縄のローカルフード! 「日々青天」の合わせだしが美味しい特製骨汁前のページ

たまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば次のページたまに食べるならこんなすば! 「古民家食堂」で焦がしニンニクが香るブラックソーキそば

関連記事

  1. 那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港から一番近いあけぼの「あけぼのラーメン 小禄店」で至高のチャーハン

    美味しいチャーハンが食べたいと思い、あけぼのラーメンに行こうと思いまし…

  2. 栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット(700円)

    沖縄本島南部&以南

    栄町市場のディープな食堂「まあぼう」で沖縄そば付きチャーハンセット

    栄町にちょっと気になる食堂があったので行ってきました。僕が沖縄に移住し…

  3. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」で合挽きメンチがおかず的にうまい! 自家製メンチカツ定食
  4. パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    沖縄本島南部&以南

    パーフェクト醤油ラーメン! 与那原町「NAGISA」の特製醤油らぁめん

    醤油ラーメンが食べたいんじゃない! 「NAGISA」の特製醤油らぁめん…

  5. タコライスカフェ きじむなぁ 瀬長島 ウミカジテラス店

    沖縄本島南部&以南

    瀬長島「タコライスカフェ きじむなぁ」でオムタコ+アボカド&チキン

    南部に行くついでに、途中の瀬長島・ウミカジテラスに立ち寄りました。沖縄…

  6. 那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼きバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」でEAST MEATS WESTなマンスリー・すき焼き…

    今日が御用始めです。ここ数日間、ラーメン率が高かったこともあり、他のも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP