那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

那覇・首里にあった人気の食堂「あやぐ食堂」のあとに出来た「らーめん 熱 -ATSU-」に行ってきました。こちら、大阪の「人類みな麺類」が関係しているお店のようです。

那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」

メニューはこちらです。この他にも「人類みな麺類」の原点というラーメンもありましたが…

那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」 メニュー

以前、「人類みな麺類」系列の「くそオヤジ最後のひとふり」で貝出汁ラーメンをいただいて(調べたら8年も前でした…)美味しかったので…

貝ダシラーメン(880円)+味玉トッピング(120円)

貝ダシラーメン(880円)+味玉トッピング(120円)

貝ダシラーメンに味玉をトッピングしていただきました。

麺は全粒粉入りの中細麺で、むちっとした食感があります。

全粒粉入りのむちっと麺

スープは貝が全面に出ているというよりはバランス型で、具材の貝を食べると、そちらの個性で感じづらくなるくらいでした。

貝!

ただ、美味しくないわけではなく、上品な醤油味のスープが美味しいです。

味玉は出汁醤油の味が強めで、スープよりも個性が強かったです。

味玉

逆にチャーシューは薄切りなこともあってか、味付けは薄めでお肉の美味しさを感じるものでした。

チャーシュー

全体的には穏やかなラーメンで、「ザ・貝」なラーメンが食べたい時にはちょっと物足りないかも、と思いつつも、シンプルに美味しいラーメンが食べたい時にはいいんじゃないかと思いました。

ごちそうさまでした!

次はカツオラーメンをいただいてみようかな…

それはそうと、QRコードって長方形でも読みとりができることを初めて知りました。

長方形のQRコード

「読み取れるのかな?」と思って読み込ませてアンケートに誘導する作戦だとしたら、なかなかのものだと思いました。もちろん、アンケートには答えましたよ!

ということで、ごちそうさまでした!

らーめん 熱ラーメン / 首里駅石嶺駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「てぃしらじそば」で大好きな沖縄そば&油みそごはん那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&豚肉好きにオススメの油みそごはん前のページ

新都心・あっぷるタウン「CORE CURRY」で北インドのラムカレー次のページ新都心「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

関連記事

  1. おもろまち「ONE TWO CURRY」の里芋入りのポークビンダルーが美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」の里芋入りポークビンダルーが美味しかった!

    今日は健康的なものが食べたくて、おもろまちの「ONE TWO CURR…

  2. おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「シャリ de パルミ」で銀シャリ&トンテキ定食

    おもろまちの羽釜で炊いたご飯が食べられるお店「シャリ de パルミ」に…

  3. 鶏そば 新里 冷やしそば 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    旭橋「鶏そば 新里」で夏季限定・冷やしそばを大盛りで!

    続々と発生する台風の合間の晴天日。やっぱり暑いので、さっぱりと冷たい麺…

  4. 那覇・久茂地「免許皆伝酒場」の利益度外視メニュー(500円)でホタテ&牡蠣フライを堪能!
  5. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でサラダ冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」でサラダ冷やし中華

    梅雨入りしたはずの沖縄は、カラッとして青空が広がるいいお天気! こんな…

  6. 「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える

    沖縄本島南部&以南

    「丸亀製麺」の冬季限定・鴨ねぎうどんに根菜、きのこで冬を迎える

    宜野湾方面に用事があったので、ついでに「丸亀製麺」の限定うどんを食べて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP