那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」で貝ダシラーメン 味玉トッピング

那覇・首里にあった人気の食堂「あやぐ食堂」のあとに出来た「らーめん 熱 -ATSU-」に行ってきました。こちら、大阪の「人類みな麺類」が関係しているお店のようです。

那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」

メニューはこちらです。この他にも「人類みな麺類」の原点というラーメンもありましたが…

那覇・首里「らーめん 熱 -ATSU-」 メニュー

以前、「人類みな麺類」系列の「くそオヤジ最後のひとふり」で貝出汁ラーメンをいただいて(調べたら8年も前でした…)美味しかったので…

貝ダシラーメン(880円)+味玉トッピング(120円)

貝ダシラーメン(880円)+味玉トッピング(120円)

貝ダシラーメンに味玉をトッピングしていただきました。

麺は全粒粉入りの中細麺で、むちっとした食感があります。

全粒粉入りのむちっと麺

スープは貝が全面に出ているというよりはバランス型で、具材の貝を食べると、そちらの個性で感じづらくなるくらいでした。

貝!

ただ、美味しくないわけではなく、上品な醤油味のスープが美味しいです。

味玉は出汁醤油の味が強めで、スープよりも個性が強かったです。

味玉

逆にチャーシューは薄切りなこともあってか、味付けは薄めでお肉の美味しさを感じるものでした。

チャーシュー

全体的には穏やかなラーメンで、「ザ・貝」なラーメンが食べたい時にはちょっと物足りないかも、と思いつつも、シンプルに美味しいラーメンが食べたい時にはいいんじゃないかと思いました。

ごちそうさまでした!

次はカツオラーメンをいただいてみようかな…

それはそうと、QRコードって長方形でも読みとりができることを初めて知りました。

長方形のQRコード

「読み取れるのかな?」と思って読み込ませてアンケートに誘導する作戦だとしたら、なかなかのものだと思いました。もちろん、アンケートには答えましたよ!

ということで、ごちそうさまでした!

らーめん 熱ラーメン / 首里駅石嶺駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・首里「てぃしらじそば」で大好きな沖縄そば&油みそごはん那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&豚肉好きにオススメの油みそごはん前のページ

新都心・あっぷるタウン「CORE CURRY」で北インドのラムカレー次のページ新都心「CORE CURRY」で北インドのラムカレー

関連記事

  1. 沖縄初心者にオススメのエンダーとは? お土産も買えるハンバーガーショップ「A&W」

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のアメリカが手軽に楽しめるエンダーとは? お土産も買えるハンバーガーショップ「A&W」

    急にお子サマーが「ハンバーガーが食べたい」と言い出して、近所のエンダー…

  2. カレーハウスCoCo壱番屋の限定「彩り野菜とキーマのスパイスカレー」が意外と辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    カレーハウスCoCo壱番屋の限定「彩り野菜とキーマのスパイスカレー」が意外と辛かった!

    ココイチの限定カレーですが、最近はスパイス○○が多い印象ですが、スパイ…

  3. 那覇「FLIP-FLOP」のマンスリー・チョコとイチゴのハンバーガーがなんか美味しかった!
  4. 沖縄本島南部&以南

    「唐揚げ専門 たけ田商店」の新メニュー・カレー唐揚げ弁当

    ひさしぶりに那覇・真嘉比にある「唐揚げ専門 たけ田商店」に行ってきまし…

  5. 紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    ラーメン

    紅虎餃子房でデラックス担々麺・紅

    お肉がたっぷりのラーメンが食べたいな、と赤ひげラーメンに向かったんです…

  6. 女神のお店でパワフルなカレー

    沖縄本島南部&以南

    女神、カレーやめるってよ。ということで、ラストメガカレー!

    今月いっぱいで営業終了となるお店「Diletto Curry Via(…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP