二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

沖縄本島南部&以南

二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

そろそろ赤ひげラーメンの冷やし中華が食べたいな〜、と思っていたら、こんなツイートを発見!

ということで、今日から始まるゴマダレ冷やし中華を食べに「赤ひげラーメン国際通り店」に行ってきました。

赤ひげラーメン 国際通り店

いつもなら、肉増し、ニンニクマシなパワフルな冷やし中華をいただくところですが…

冷やし中華 ゴマダレ中(900円)+味玉(100円)

冷やし中華 ゴマダレ中(900円)+味玉(100円)

今回は冷やし中華 ゴマダレ中に味玉トッピング、ニンニクとアブラは普通でお願いしました。前面にはクマの顔をした味玉、チャーシュー×2、ミニトマト×2があり、後ろにはニンニクがありました。

冷やし中華の裏側

レンゲを使って天地返し、器の底にあるゴマダレと野菜、麺をよく混ぜて… いただきます!

温かいラーメンだとワシワシといただく麺ですが、今回の冷やし中華はゴリゴリって感じで、かなり食感がありました。顎が鍛えられるし、独特の食感で美味しいです。

ワシワシというよりゴリゴリ

今日のお肉は冷やし中華に馴染む当たりな感じで、ほどよい脂が美味しかったです。

お肉が美味しい!

味玉は味濃い目、柔らかめで、野菜と一緒に食べれば玉子サラダのようにいただけちゃいます。

味玉と野菜でたまごサラダ

後半はガリマヨでニンニクをパワーアップさせていただきました。

ガリマヨとの相性良し!

醤油ダレの冷やし中華もサッパリとしてて美味しいですが、ゴマダレは味がまとまってて美味しいですね。ニンニク普通でいただきましたが、それも正解だったかも。

ごちそうさまでした!です。

好み的にもゴマダレの方かなぁ。次は肉増しでガリマヨと一味をたっぷり振って食べてみたいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で黄色いカレーのカツカレー浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で沖縄らしい黄色いカレーのカツカレー前のページ

「くら寿司」で寿司との相性がいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ次のページくら寿司でお寿司との相性もいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ

関連記事

  1. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でふーちゃんぷるー定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でコンビーフハッシュ入りのふーちゃんぷるー

    浦添方面に行く用事があったので、パイプライン通りにあるローカル食堂「は…

  2. 那覇・前島「麺や堂幻」背脂肉煮干し中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」で限定のあぐー豚背脂煮干し中華蕎麦スペシャル

    肉煮干しラーメンの新店がオープンする、という噂を聞いていますが、それに…

  3. 曙 タケタパラー カツカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「パーラータケタ」でカツカレー&コールスロー

    ちょっと前に曙にオープンしたパーラー「タケタパーラー」に行ってきました…

  4. 那覇「BABY BABY HAMBURGER&BOOKS」のうまさを噛みしめるハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「BABY BABY HAMBURGER&BOOKS」のハンバーガーはレベルが段違い!…

    いろいろな取材をかねて、国際通り近辺でのランチが増えています。今回は、…

  5. 那覇・港町「本家 亀そば 港町本店」で日替わり・マグロと県産オクラ丼

    沖縄本島南部&以南

    滞在時間約15分! 那覇・港町「本家 亀そば」でサクッと日替わり・マグロと県産オクラ丼

    久しぶりに港町にある「本家 亀そば」にやってきました。正午ぴったりくら…

  6. ここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼も近海生本マグロですから!

    沖縄本島南部&以南

    ここは沖縄! スーパーの海鮮まぐろ丼でも近海生本マグロですから!

    県外の方は、沖縄で美味しいマグロが食べられるイメージが無いんじゃないか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP