二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

沖縄本島南部&以南

【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の新味・ゴマダレ冷やし中華

そろそろ赤ひげラーメンの冷やし中華が食べたいな〜、と思っていたら、こんなツイートを発見!

ということで、今日から始まるゴマダレ冷やし中華を食べに「赤ひげラーメン国際通り店」に行ってきました。

赤ひげラーメン 国際通り店

いつもなら、肉増し、ニンニクマシなパワフルな冷やし中華をいただくところですが…

冷やし中華 ゴマダレ中(900円)+味玉(100円)

冷やし中華 ゴマダレ中(900円)+味玉(100円)

今回は冷やし中華 ゴマダレ中に味玉トッピング、ニンニクとアブラは普通でお願いしました。前面にはクマの顔をした味玉、チャーシュー×2、ミニトマト×2があり、後ろにはニンニクがありました。

冷やし中華の裏側

レンゲを使って天地返し、器の底にあるゴマダレと野菜、麺をよく混ぜて… いただきます!

温かいラーメンだとワシワシといただく麺ですが、今回の冷やし中華はゴリゴリって感じで、かなり食感がありました。顎が鍛えられるし、独特の食感で美味しいです。

ワシワシというよりゴリゴリ

今日のお肉は冷やし中華に馴染む当たりな感じで、ほどよい脂が美味しかったです。

お肉が美味しい!

味玉は味濃い目、柔らかめで、野菜と一緒に食べれば玉子サラダのようにいただけちゃいます。

味玉と野菜でたまごサラダ

後半はガリマヨでニンニクをパワーアップさせていただきました。

ガリマヨとの相性良し!

醤油ダレの冷やし中華もサッパリとしてて美味しいですが、ゴマダレは味がまとまってて美味しいですね。ニンニク普通でいただきましたが、それも正解だったかも。

ごちそうさまでした!です。

好み的にもゴマダレの方かなぁ。次は肉増しでガリマヨと一味をたっぷり振って食べてみたいと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で黄色いカレーのカツカレー浦添の老舗食堂「はつみ食堂」で沖縄らしい黄色いカレーのカツカレー前のページ

「くら寿司」で寿司との相性がいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ次のページくら寿司でお寿司との相性もいい黒毛和牛ぶっかけうどん、そしてトロ食べ比べ

関連記事

  1. 国際通り・沖縄元祖ラーメン横丁内「ソラノイロ OKINAWA」で特製中華そば

    沖縄本島南部&以南

    国際通り・沖縄元祖ラーメン横丁内「ソラノイロ OKINAWA」で特製中華そば

    ちょっと気になっていたお店、沖縄元祖ラーメン横丁内にある「ソラノイロ …

  2. ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    那覇・港町、以前「漁師直営店 さかなやぁー」があった場所に、新しく海鮮…

  3. 宜野湾「RIDER'S GARAGE CAFE&DINER」でチキンオーバーライス&ビーフケサディーヤ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」でチキンオーバーラ…

    海で遊んだ帰り道…お子サマーのお気に入りになったという…

  4. スシローで「とろトロ大市」と「店内蒸し特上うなぎ」と「伊根まぐろ」を楽しんだ結果…

    沖縄本島南部&以南

    スシローで「とろトロ大市」と「特上うなぎ」と「伊根まぐろ」を一気に楽しんだ結果…

    お子サマーの習い事の前にランチを食べる日曜日。今日はスシローです。現在…

  5. あじくーたーな沖縄トンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    沖縄本島南部&以南

    あじくーたーなトンカツがうまいローカル食堂「あかね食堂」でカツカレー

    今日もランチはガッツリと食べたい! ということで、安里にあるローカルな…

  6. 那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比の素敵なパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でコッテリ系のパン4つ

    お腹が空きすぎて何を食べたらいいかわからなくなることってありませんか?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP