二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で肉とニンニクを200倍楽しむ!

沖縄本島南部&以南

二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で豚とニンニクを200倍楽しむ!

夏が始まりました! 赤ひげラーメンの夏、そう、冷やし中華が始まりました!

看板に書かれた「ニンニク入れますか?」の文字通り、こちらは二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」です。

画像:赤ひげラーメン 国際通り店

二郎系の冷やし中華といえば東京の千里眼が有名ですが、今年はその千里眼とも違う、赤ひげラーメンならではの進化を遂げていました。

冷やし中華 中(900円)+豚増し(250円)

画像:冷やし中華 中(900円)+肉増し(250円)

オーダーは冷やし中華(中)に豚増しトッピング、ニンニクマシ、アブラ普通です。ニンニクをマシにしたからか、それともデフォルトでこうなのか、刻みニンニクが鬼おろしのようでした。

画像:ニンニクマシ

高く積まれた野菜を崩したらこんな感じです。

画像:野菜を崩して

ニンニクは後から混ぜたいので、あまり刺激しないように、天地返しをして野菜とタレを混ぜます。

画像:天地返し

麺はワシワシ、野菜はシャキシャキ、タレはごま油と酸味の素敵なハーモニー、といった感じです。そして、肉! ほどよく脂が残っていつつ、赤身も柔らかくて、とても美味しい肉でした。豚増し推奨ですね、これは。

画像:肉がうまい!

少し食べ進めたら、徐々にニンニクとタレを混ぜつつ、ニンニクの辛さも楽しみます。さらに後半に入ったら、ガーリックマヨネーズでニンニクをパワーアップさせつつ、まろやかさも足して、どんどん味をパワフルにしていきます。

画像:ガリマヨ投入!

ここからさらに味変する必要があるのか… いや、ないだろうと思いつつも、赤を投入。辛さはマヨネーズがまろやかにしたり、ニンニクの方が辛かったりするのであまり気にならず、唐辛子の香りがいい感じでした。

画像:赤を投入

とにかくうんまいお肉と、ガッツリと辛さまで感じるニンニクを心ゆくまで楽しみました。麺、タレ、野菜はもちろんですが、この冷やし中華は肉とニンニクを楽しむのに特化した冷やし中華ですね。

画像:ごちそうさまでした!

今回は国際通り店でいただきましたが、次回は松山店でいただいてみたいと思います。違いはあるのかな〜?

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ヤマナカリーで爽やかな白身魚とレモンとトマトのカレー&旨みチキンカレーヤマナカリーで爽やかな「白身魚とレモンとトマトのカレー」&「旨みチキンカレー」前のページ

名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!次のページ名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

関連記事

  1. 浦添・勢理客 「ネパーリ食堂 くまり」でダルバットランチセット

    沖縄本島南部&以南

    浦添・勢理客「ネパール食堂 くまり」でダルバットランチセット

    先日、浦添のシーサー通りを通っていたら、見慣れないお店を見かけました。…

  2. 豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼

    ラーメン

    豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼

    以前から気になっていたものの、なかなか行く機会に恵まれなかった真玉橋の…

  3. 那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそば 大

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「ラーメン志のわ」の夏季限定・茄子とおくらだしのもりそば 大

    真嘉比のラーメン屋さん「ラーメン志のわ」が今日からスタートした夏季限定…

  4. これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    これぞスタミナ超特盛丼と言っても過言ではない「あけぼのラーメン」の中華カツ丼

    先日行った吉野家でスタミナ超特盛丼なるメニューがあることを知りましたが…

  5. 浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でふーちゃんぷるー定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添のローカル食堂「はつみ食堂」でコンビーフハッシュ入りのふーちゃんぷるー

    浦添方面に行く用事があったので、パイプライン通りにあるローカル食堂「は…

  6. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん 玉子付き ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・鶏白湯塩らーめん玉子付ほうれん草増し

    間違いなくおいしいものが食べたくて、曙にあるラーメン屋さん「麺処 みな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP