二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で肉とニンニクを200倍楽しむ!

沖縄本島南部&以南

【閉店】二郎インスパイヤ「赤ひげラーメン」の冷やし中華で豚とニンニクを200倍楽しむ!

夏が始まりました! 赤ひげラーメンの夏、そう、冷やし中華が始まりました!

看板に書かれた「ニンニク入れますか?」の文字通り、こちらは二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」です。

画像:赤ひげラーメン 国際通り店

二郎系の冷やし中華といえば東京の千里眼が有名ですが、今年はその千里眼とも違う、赤ひげラーメンならではの進化を遂げていました。

冷やし中華 中(900円)+豚増し(250円)

画像:冷やし中華 中(900円)+肉増し(250円)

オーダーは冷やし中華(中)に豚増しトッピング、ニンニクマシ、アブラ普通です。ニンニクをマシにしたからか、それともデフォルトでこうなのか、刻みニンニクが鬼おろしのようでした。

画像:ニンニクマシ

高く積まれた野菜を崩したらこんな感じです。

画像:野菜を崩して

ニンニクは後から混ぜたいので、あまり刺激しないように、天地返しをして野菜とタレを混ぜます。

画像:天地返し

麺はワシワシ、野菜はシャキシャキ、タレはごま油と酸味の素敵なハーモニー、といった感じです。そして、肉! ほどよく脂が残っていつつ、赤身も柔らかくて、とても美味しい肉でした。豚増し推奨ですね、これは。

画像:肉がうまい!

少し食べ進めたら、徐々にニンニクとタレを混ぜつつ、ニンニクの辛さも楽しみます。さらに後半に入ったら、ガーリックマヨネーズでニンニクをパワーアップさせつつ、まろやかさも足して、どんどん味をパワフルにしていきます。

画像:ガリマヨ投入!

ここからさらに味変する必要があるのか… いや、ないだろうと思いつつも、赤を投入。辛さはマヨネーズがまろやかにしたり、ニンニクの方が辛かったりするのであまり気にならず、唐辛子の香りがいい感じでした。

画像:赤を投入

とにかくうんまいお肉と、ガッツリと辛さまで感じるニンニクを心ゆくまで楽しみました。麺、タレ、野菜はもちろんですが、この冷やし中華は肉とニンニクを楽しむのに特化した冷やし中華ですね。

画像:ごちそうさまでした!

今回は国際通り店でいただきましたが、次回は松山店でいただいてみたいと思います。違いはあるのかな〜?

ということで、ごちそうさまでした!

赤ひげラーメン 国際通り店ラーメン / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ヤマナカリーで爽やかな白身魚とレモンとトマトのカレー&旨みチキンカレーヤマナカリーで爽やかな「白身魚とレモンとトマトのカレー」&「旨みチキンカレー」前のページ

名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!次のページ名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

関連記事

  1. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    今月の初めに食べた「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマがとて…

  2. 「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「シマノソムタム」で上等なタイのぶっかけご飯・カオラートゲーン大盛り

    東京でのランチで印象的なのが、軽バンで売りに来るタイのぶっかけご飯です…

  3. 宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・冷た〜い昆布水と梅ぇ〜つけそば&ジーマミぜんざい

    沖縄本島南部&以南

    無化調沖縄そばの店「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定・昆布水つけそばが見事にうまい!

    宜野湾「ぎのわんゆいマルシェ」にある「沖縄そばパパイヤとスブイ」、通称…

  4. 中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン

    先日、天津丼が食べられなかったので、そのリベンジをしようと確実に天津丼…

  5. 浦添「東江そば」で冷やし中華そば&餃子

    沖縄本島南部&以南

    浦添「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    梅雨の間の晴れ間、気持ちいいですね。日差しはジリジリ、風は心地よく、こ…

  6. 那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」の沖縄らしいランチ弁当がうまい!

    那覇・曙にある「タケタパーラー」のお弁当をFacebookで見かけて、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP