那覇「あじとや のうれんプラザ店」であじとやグリーンカレー+ブロッコリー

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇「あじとや のうれんプラザ店」であじとやグリーンカレー+ブロッコリー

那覇・のうれんプラザの1階にあるスープカレーのお店「あじとや」に行ってきました。オフィスが首里にある頃は、首里店によく行ってたんですが、オフィスが引っ越し、カレーのお店も増えてきたので利用頻度が減っていました。

あじとや のうれんプラザ店

当時は基本的には黒糖を使ったスープカレーがメインで、具材の種類がいろいろある感じでしたが…

基本のスパイスカレー

今はキーマカレーやスリランカカレーもラインナップされ、メニューが増えました。

キーマカレー

ラインナップにはグリーンカレーも加わっていました。

初見のメニュー

セルフでいただけるターメリックのスープもあったので、オーダーを済ませたらスープをいただきながら待ちます。

うこんのスープ

うこんの風味とまろやかな塩味が特徴で、食事の前のウォーミングアップにピッタリです。

今回いただいたのは…

あじとやグリーンカレー+ブロッコリー(1,280円)

あじとやグリーンカレー+ブロッコリー(1,280円)

まだ食べたことがなかったグリーンカレー、そこにブロッコリーをトッピングしていただきました。

ココナッツの香りが出てくるクリーミーなグリーンカレーではなく、スパイスカレーのグリーンカレーアレンジ、というユニークなものです。

ユニークなグリーンカレー

ほろほろの鶏モモ肉やにんじん、ピーマン、パプリカなど、大きめの具材があじとやらしくていいですね。

ほろほろの鶏モモ肉

グリーンカレーの味も、ベースがスパイスカレーだからか、あじとやらしさが出ていて美味しいし、満足度が高いです。

トッピングしたブロッコリーは少し炒めてあるのか、香ばしさがあって良かったです。

香ばしいブロッコリー

あじとやといえば、昔から「一杯だけお替わりOK」というシステム。ご飯少しでいい人もいるので、最初は少なめに提供して、好みでお替わりをしてもらうスタイルです。

お替わりターメリックライス

僕も少しだけお替わりをして、ご飯の量は合わせて 250g くらいになったでしょうか。

テーブルにスパイスがあったのでかけてみると、さらにあじとやみが増しました。

テーブルスパイス

後半はスパイスをしっかりと振って、あじとやみを増して楽しみました。

スパイスカレーに寄せて

スープカレーって重さを感じにくいというか、スイスイと食べられるのがいいなぁ、と改めて感じたあじとやでした。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

こちらのお店はガッツリ飲める夜営業もやっているんですね。今度、来てみようかな〜。

AJITOYA のうれんプラザ店カレー / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

高松空港「さぬき麺業」で肉ぶっかけうどん&セルフおでん高松空港「さぬき麺業」で肉ぶっかけうどん&セルフおでん前のページ

那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ次のページ那覇「FLIP-FLOP(フリップフロップ)」のマンスリー・アスパラベーコンバーガー+エッグ

関連記事

  1. 県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    沖縄本島南部&以南

    県庁前「麺や偶 もとなり 久茂地店」でいろんな美味しさが味わえる特製ちゅら塩タンメン

    今月30日の沖縄家系の日の参加店を巡っています。参加店は全部で48店あ…

  2. 本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    本当に営業中なのか、ちょっと心配になる「田舎 泊店」でソーキそば&じゅーしー

    移住して10年、前から気になっていながら入っていなかったお店に行ってき…

  3. ニューオープン! 「首里うかじ うかじそば」で三枚肉そば+ジューシーセット
  4. 吉野家の新作・ねぎ塩メニューは定食がオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の新作・ねぎ塩メニューは定食がオススメ!

    吉野家に新しい味がラインナップされた、ということで行ってきました。…

  5. 那覇・前島「ヒロカリー」でチキンカリー+トロピカルキーマカレーの二種盛りカレー
  6. ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    沖縄本島南部&以南

    豆腐ちゃんぷる〜、ポーク、玉子… 沖縄の居酒屋「二号線」の沖縄らしい弁当

    今日はひさしぶりに近所の居酒屋「二号線」のお弁当にしてみました。朝早く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP