今日は浦添の公園で遊んだ帰りに沖縄そばを食べに行こうってことで「東江そば」にやってきました。緊急事態宣言時はずっとおやすみしてた気がしていますし、実に1年半ぶりの訪問となりました。

久しぶりなので、基本のメニューをしっかりといただきました。
東江そば 中(830円)

まずは店名がつけられた東江そば(中)です。東江そばは、三枚肉、軟骨ソーキ、本ソーキと3種類のお肉が入ったメニューです。

麺はぷるぷるの自家製縮れ麺で、すする感じも食感も心地いいです。かなり好きなタイプの麺です。

3つのお肉はどれも大きく美味しいんですが、やはり三枚肉が好きです。東江そばの三枚肉は結構厚めですが、柔らかくて美味しいです。お肉はしっかりとしていますが、スープはスッキリで、そのバランスもいいですね。

お次は餃子です。
自家製餃子(300円)

今回は焼き目が少し甘かったですが、中の餡がすごく良かったです。ニラ的なシャキシャキ感もありつつ、お肉の少し硬い部分もあって、いろいろな食感が楽しめました。

下味が濃いめなので、沖縄そばのスープと一緒に食べてもいいと思います。
じゅうしー(200円)

じゅうしーも忘れてはいけません。以前よりも値上がりしましたが、その分、しっかりと特徴が出ていました。東江そばのじゅーしーはお肉が特徴的です。

脂ではなく赤身の部分が入っていて、お肉の食感と味わい、そして食べごたえを楽しむことができました。昆布やひじきの入ったあっさりとしたじゅーしーもいいですが、ここまでしっかりとお肉が入っているじゅーしーもいいですね。

3つのお肉が入った沖縄そば、自家製餃子、じゅーしーと沖縄の美味しいトリオをしっかりと楽しむことができました。
ということで、ごちそうさまでした!



















この記事へのコメントはありません。