- ホーム
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
- 
       那覇・栄町「嘉例ー屋」でイカスミ&ほうれん草&チキンティッカのCセット栄町をぶらりと歩いていたら、「カリーグスイ」なる文字が目に飛びこんできました。昔からこういう造語とかダジャレに弱いんです… 昔、王子にあった「みのめんた」とか懐… 
- 
       那覇「ヤマナカリー別邸」で旬の沖縄フルーツ・たんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレーなんだかスパイスが足りない気がする… ということで、那覇・安里にある「ヤマナカリー別邸」に行ってきました。今週のカレーはたんかんの薫り拡がる浅利… 
- 
       青物横丁「おにやんま 東品川店」で温とりちくわ大+とろろ昆布東京出張2日目は、二日酔いの体を癒やすために五反田駅前の本店が有名な「おにやんま」の東品川店に行ってきました。お店の前にある券売機で食券を買った… 
- 
       大井町「銭場精肉店」で特選尾崎牛ハンバーグ&ステーキ1泊2日の東京出張に来ています。初日のランチは時間があったので、なにかいいものを食べようと思い…なにやら評判の「大井町銭場精肉店」というお店に来… 
- 
       豊見城「豚骨ラーメン まる・安」で特製豚骨ラーメン&ギョーザその存在は存じておりましたが、行ったことが無かったお店… 豊見城にある「豚骨ラーメン まる・安」もそんなお店のひとつです。ということで、お子サマーとふたり、バイ… 
- 
       くら寿司「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」だけど食べるべきは…今日はお子様のリクエストでくら寿司に行ってきました。現在くら寿司では「大間のまぐろと極上寒ぶりフェア」なるものをやっていたので、まずは大間のマグ… 
- 
       牧志「麺屋 雉虎」で痺辛旨いカラクチノヤマトなんだかんだでまだ寒いので、ガツンとしたラーメンが食べたくて、牧志にある「麺屋 雉虎」に行ってきました。今回で3回目の訪問になるので、まだ食べた… 
- 
       宜野湾「北海道らーめん奥原流 追風丸 大謝名店」で期間限定・辛味噌らーめん浦添の「Ryukyu Ramen Apollo」の2月の限定が味噌ラーメンだと聞き、向かったところ、駐車待ちの車が2台もいて入れなかったので…味噌ラーメ… 
- 
       浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ浦添方面に用事があったので、カーミージーにある「隠れ家カフェ清ちゃん」に行ってきました。こちら、店内奥のテラス席からはカーミージー橋が見えて、眺… 
- 
       スシローの「大大大大感謝の北海道まつり」はマジでネタが良かった!2月7日からスシローで「大大大大感謝の北海道まつり」が開催されている、ということで早速行ってきました。告知されている目玉のメニューからいただきま… 
- 
       とんかつチェーン「かつさと」でガーリックチップが香ばしい豚テキプレートとんかつチェーン「かつさと」のメニューを見ていて、気になるものがあったので、早速食べに行ってきました。これ、結構前からあったんでしょうか?… 
- 
       ニューオープン! 那覇・松山「麺処 きっぽう」で昆布水つけ麺+いくらトッピング那覇・松山の焼き鳥屋「焼鳥 吉峰」が、2月1日からランチタイムに「麺処 きっぽう」としてつけ麺を提供しているということで行ってきました。12時4… 
- 
       読谷「麺屋はちれん 読谷本店」で梅つけめんオールスターズそういえば、読谷の「はちれん」に行ったことがない… ということで、野菜を買いつつ、行ってきました。「麺屋はちれん 読谷本店」は読谷ファーマーズマーケット ゆんた… 
- 
       那覇・曙「ジャスミン ジャスミン」(旧・タケタパーラー)で海老アボのカオマンガイ今日はご飯ものの気分だったので、店名が変わった旧・タケタパーラー、新しい店名は「ジャスミン ジャスミン」に行ってきました。こちら、パワフルなタレでいただくカオマ… 

























