セブン-イレブン「真夏のグルメ 旨辛界隈」のエリックサウス監修 あいがけスパイスカレー&ビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすび

その他

セブン-イレブン「真夏のグルメ 旨辛界隈」のエリックサウス監修 あいがけスパイスカレー&ビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすび

セブン-イレブンのフェア「真夏のグルメ 旨辛界隈」でエリックサウス監修のメニューがある、ということで買ってきました。

で、カレーひとつじゃ足りないと思いつつ、カレーふたつは多いだろうということで、ビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすびをトッピングしてみました。

エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー(698円)&ビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすび(178円)

エリックサウス監修 あいがけスパイスカレー(698円)&ビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすび(178円)

まずはビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすびです。パッケージには唐辛子の数で辛さの表記がありますが、その数は唐辛子1.5でした。

麻辣肉みそおむすび

いただいてみるとシビカラ的な要素は感じつつも、本格的な辛さではなくスナック感覚な気がしました。ビリビリ痺辛というか、ピリッと痺辛くらいでしょうか。中の具材にキクラゲが入っていて、それが食感のアクセントになっているのは良かったです。

キクラゲの食感がアクセントに

セブンにはいろいろなおにぎりが売っている中で、このおにぎりを手にする人、しかもシビカラが好きな人って、絶対にもっと辛い方が好みだと思うんですよね。尖ったメニューなのに、マイルドにするのはどうなの?と思った麻辣肉みそおむすびでした。

続いては、エリックサウス監修 あいがけスパイスカレーです。こちらは、バターチキンカレーとチキンカレー、2種類のカレーが楽しめるプレートのようになっています。

バターチキンカレーとチキンカレー

まずはチキンカレーからいただきます。

トマトとハーブが強めのチキンカレー

結構、トマトの個性が強めですね。鶏肉は柔らかくて美味しいです。シャリッとした食感は生姜でしょうか。

茄子は素揚げしてある

素揚げした茄子が入っていますが、ちょっと油が強いかも。全体的にワイルドな印象のカレーでした。

続いて、バターチキンカレーです。

クリーミーなバターチキンカレー

こちらはクリーミー&マイルドで、もうひとつのカレーとのコントラストがしっかりとしています。

このふたつのカレーを混ぜて食べてみると…

合わせるとハーブが勝つかな

やはりトマトなチキンカレーの個性が強く出ますね。

で、少し甘みか酸味が欲しい… 以前はヨーグルトを入れましたが、今回はパイナップルを二片入れてました。

パインを入れると美味

これ、本来のカレーの美味しさとは違うのかもしれませんが、とても美味しかったです。まあ、でも、チャツネもあるし、フルーツを入れるのはありですよね。こういうことができるのもテイクアウトグルメの良きところです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ちなみに、同じ「真夏のグルメ 旨辛界隈」メニューの銀座デリー監修カシミールカレーは激辛ということなので、本当に辛いのか、どんな風に辛さを出しているのか、興味が出てきました。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食前のページ

関連記事

  1. キャンプをしながらランチ

    その他

    100円ショップ・Seria(セリア)のピクルス&業務スーパーのせせりがすごい!

    今日のランチはいつもとは少し趣向を変えてキャンプをしながら、いただきま…

  2. コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり

    その他

    コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり…

    東京に出張して、今日は1日会議です。ランチタイムは45分! 渋谷に勤め…

  3. ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

    その他

    ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

    メキシコ旅行中のストック記事です。メキシコでは、ドンラモンとか、ドンフ…

  4. シンガポールのうまいもの

    その他

    シンガポールでいろいろ食べてきました!

    1泊3日の弾丸ツアーでシンガポールに行ってきました! 行きは、香港で約…

  5. サーモン&レモンのイタリアンそうめん

    その他

    そうめんをアレンジ! サーモン&レモンdeイタリアンそうめん

    台風で外出を控えたランチは、おうちでそうめんをアレンジしていただきまし…

  6. セブンイレブンのサンドイッチランチ

    その他

    コンビニのサンドイッチはセブンイレブンが一番好き

    以前は、am/pm(エーエム・ピーエム)というコンビニがあり、そこのサ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
人気のローカル食堂「すずらん食堂」で具材ゴロゴロこってりおいしいカツカレー
「丸亀製麺」の新メニュー・海鮮旨塩うどんには野菜かき揚げトッピングがオススメ
那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食
「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…
無化調沖縄そばの店「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定・昆布水つけそばが見事にうまい!
セブン-イレブン「真夏のグルメ 旨辛界隈」のエリックサウス監修 あいがけスパイスカレー&ビリビリ痺辛 麻辣肉みそおむすび
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP