セブン-イレブンの飯田商店監修 冷し担々麺&韓国風味付たまご&沖縄限定・ココナッツ香る ジャーマンケーキ

その他

セブン-イレブンの飯田商店監修 冷し担々麺&韓国風味付たまご&沖縄限定・ココナッツ香る ジャーマンケーキ

セブン-イレブンのブリトーが結構好きなんですが、「ブリトーあんバター」という新商品が出たということで気になってセブン-イレブンに行ったところ… 売り切れなのか、まだ売っていなかったのか、とにかく手に入れられず…

そんな時に見つけた飯田商店監修の冷し担々麺を買ってきました。トッピングの味玉代わりに韓国フェアの韓国風味付たまごも買ってきました。飯田商店といえば、シンプルな醤油ラーメンのイメージがあったんですが、冷し担々麺の監修もするんですね。

飯田商店監修 冷し担々麺(645円)+やみつき香味ダレの韓国風味付たまご(354円)

飯田商店監修 冷し担々麺(645円)+やみつき香味ダレの韓国風味付たまご(354円)

「8種の香辛料が調和するスパイスシンフォニー」ってなんだろう…?

スパイスシンフォニー

容器の中は2段構造になっていて、下に麺とスープ、上に具材がのっています。

平打ち麺?

まずはタレを麺にあけて、麺をほぐします。麺は平打ち麺ですね。これも飯田商店のイメージと異なっていて面白いです。

まずはタレと混ぜる

レタス、トマト、香味野菜としてのネギ、玉ねぎ、さらにもやし、さらに肉味噌をのせて、いただきます!

具材の野菜はシャキッとしてる

麺はもちっとしている、というか結構柔らかいけど弾力は無く、コンビニの麺という感じです。飯田商店の麺も柔らかいですけど、そういうことじゃないんですよね。麺に絡むタレは担々麺らしいもので美味しいです。

麺の食感が柔らかくて

野菜はシャキシャキとした食感が心地よく、柔らかい麺とのコントラストがしっかりしています。

めっちゃオレンジ色のもやしは、辛さの中でも「辣」の辛さを担っている感じです。結構辛いです。

辣の辛さを担うもやし

コクと旨みの肉味噌がいい味出しているんですが、もうちょっとボリュームがほしいところです。追加で50円出すので、ボリュームを倍にしてほしいくらい。

コクと旨みの肉味噌

スパイスと肉味噌の旨みが全体を牽引している感じなんですが… う〜む、飯田商店監修というハードルが高いのかもしれません。

いろいろ惜しい

ちなみに、「8種の香辛料が調和するスパイスシンフォニー」の8種のスパイスを探そうとしたのですが、原材料表記からは見つけられませんでした。

8種のスパイスを探せ

トッピング的に買ってきた、やみつき香味ダレの韓国風味付たまごですが…

やみつき香味ダレの韓国風味付たまご

冷し担々麺の肉味噌のコクと旨みが立っている分、薄っぺらい味に感じてしまいました。むしろ、タレは気にせず担々麺のタレや肉味噌になじませて食べるのが美味しかったです。

やみつき香味ダレはちょっと味が薄っぺらい

さて、「ブリトーあんバター」の代わりに買ってきたデザートが沖縄限定・ココナッツ香る ジャーマンケーキです。

セブンイレブンのジャーマンケーキ

これ、お店で手に取った時に「軽っ!」ってのが最初の感想だったので、重量を量ってみると約40グラムでした。

約40g

さて、いただいてみると、たしかにココナッツが香って素敵ですし、美味しいんですが、沖縄のジャーマンケーキとはちょっと違う印象でした。

沖縄のジャーマンケーキとはちょっと違うかな

もっと庶民的でいいと思うんですが、洋菓子のようになっているというか… あと、これで300円オーバーは高く感じました。沖縄のコンビニだとファミリーマートでジャーマンケーキが売られていますが、2個入りで400円代でもっと大きいからな〜。

ということで、早く「ブリトーあんバター」に出会いたいランチとなりました。ごちそうさまでした!

なので、夕方もう1回セブン-イレブンに行って「ブリトーあんバター」を買ってきました。翌朝のご飯で食べたところ…

美味しかったです!

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット浦添のアジアンなレストラン「RESTAURANT Lilly」でチャーシュー麺&点心2点盛りセット前のページ

ニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!次のページニンニクが主役のハンバーガー! 那覇「FLIP-FLOP」のガーリックベーコンバーガーがうまい!

関連記事

  1. 日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺がうまい!

    その他

    日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺がうまい!

    花椒ブームだからか、カップ麺の汁無し坦々麺が各社からリリースされていま…

  2. セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・銀座デリー監修 カシミールカレーはしっかり辛い!

    その他

    セブン-イレブン「カレーの祭典」メニュー・銀座デリー監修 カシミールカレーはしっかり辛い!

    沖縄は台風の影響で公共交通機関は止まり、スーパーマーケットはもちろん、…

  3. 高雄・台南でいろいろ食べてきました。

    その他

    高雄&台南でいろいろ食べてきました。

    あけましておめでとうございます。2018-2019の年越しは台…

  4. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017

    その他

    【2018年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2017

    2017年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  5. メキシコ・グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    その他

    メキシコでタコス食べまくり! グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

    ゴールデンウィークはひとりでメキシコを旅しています。今日、帰国するんで…

  6. 【2023年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    その他

    【2023年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー

    2022年〜2023年春もいろいろなお店に伺い、たくさんの美味しいもの…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「吉野家」の新商品! 広島発ラーメンブランド・ばり馬監修とんこつ醤油牛鍋膳
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」でビーフカツカレー&そばセット
「天下一品」こってりMAXのマイベストな食べ方はネギ増し+胡椒たっぷりだった!
宜野湾「タイ料理 ベンジャロン」でパッタイ&ガパオライスのハーフ&ハーフ+ヤムヌア
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP