セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

その他

セブン−イレブンでスイーツ三昧「プリン」「ティラミス」「フレンチトースト」

ちょっと仕事のことで悩んでまして、食欲不振です。今日の午前中は天気が良くて「スポーツの秋だな〜」なんて考えてたんですが、まさか食欲不振とは…

食べたいものが思い浮かばないけど、甘いものなら食べたいかも… ということで、やってきたセブン−イレブン。

セブン−イレブン

甘いものばかり買ってきました。スイーツ三品でスイーツ三昧です。買ってきたのは、「カスタードプリン」「ティラミス」「ミルクティーフレンチトースト」です。

「カスタードプリン」「ティラミス」「ミルクティーフレンチトースト」

まずは「ミルクティーフレンチトースト」です。これ、温めるとおいしいってことで、温めてみました。

温めておいしい アールグレイ香る! ミルクティーフレンチトースト(235円)

温め後

電子レンジで1分温めると、しっかり熱くなっていました。バターの溶け具合が絶妙です。アールグレイの茶葉入りということですが、パンに練り込んでいるわけではなく、上から振りかけている感じでしょうか。

分厚いトースト

パンはほどよい厚切りで、ジュワッと染み込んだバターも美味しいです。アールグレイの香りを楽しめますが、甘さは控えめで上品でした。スイーツとして食べちゃうと、ちょっと物足りないかも。

続いてプリンです。

カスタードプリン(203円)

表面は固め

表面は固め、全体の固さも昔ながらのプリンという感じでしょうか。味わいも玉子が強く、プリンらしい美味しさが楽しめます。

シンプルだけど美味しい

生クリームやバニラビーンズ等は入ってなく、成分的にもシンプルでベストスタンダードなプリンだと思いました。

沖縄セブンのプリン成分表示

最後はティラミスです。

カップdeケーキ ティラミス(300円)

カップdeケーキ ティラミス

このサイズのティラミスに300円って安くはない気がするんですが、どうでしょうか? なんだけど、今回食べたメニューの中では一番好みでした。

大きいお口で

ティラミスの良さって、スポンジにジュワッと染み込んだ甘さとマスカルポーネのハーモニーで、それを楽しむのであれば小さくカットしてちょっとずつ、というよりは大きい口で頬張るのが一番だと思っていて… カップに入ったこのティラミスは、まさにそれができました。4口くらいで無くなったけど…

沖縄セブンのティラミス成分表示

ということで、スイーツでお腹を満たしたランチでした。なんだかんだ、セブン−イレブンはスイーツもちゃんと美味しいんですよねぇ。

ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!前のページ

カレー×ラーメンのアナザーメニュー「The カレーラーメンX」byラブメン次のページカレー×ラーメンのアナザーメニュー「The カレーラーメンX」byラブメン

関連記事

  1. 韓国・ソウル 明洞餃子

    その他

    韓国で一番美味しかった、明洞餃子のマンドゥ!

    3連休は韓国・ソウルに遊びに行ってきました。今回もフーターズ&グルメ紀…

  2. 【2021年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2020

    その他

    【2021年更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー2020

    2020年もいろいろなお店に伺いましたが、その中でも記憶にしっかりと残…

  3. セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキーマカレー

    その他

    セブン-イレブンの「関西グルメ巡り」で新福菜館本店監修 中華そば 肉多め&旧ヤム邸監修 スパイスキー…

    最近のセブン-イレブンは有名店とのコラボが多くなりました。現在は「関西…

  4. セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」

    その他

    セブン-イレブンのジャンクな中華「黒炒飯&四川風鶏唐揚げ」

    なんだか今日は吉野家の牛丼が食べたい! というところから食欲が始まり……

  5. ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    その他

    ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    今日は時間がうまく噛み合わず、家でコンビニ発のランチとなりました。近所…

  6. ローソンの「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」と「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」を食べ比べ

    その他

    ローソンの「坂内食堂監修 冷し喜多方ラーメン」と「麺屋武蔵監修 冷し真剣そば」を食べ比べ

    喜多方ラーメンが大好きです。雨の中、ローソンに行ったら「坂内食堂監修 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP