HOOTERS TAIPEI

その他

台湾・台北「HOOTERS TAIPEI」でタコスランチ&ビール

台湾に到着して、最初のランチ&ビールは僕の大好きなHOOTERS(フーターズ)です。奥サマーも諦めたのか、何も言わずについてくるようになりました。到着したらまずは台湾ビールで乾杯です。

ランチビール&ジュース

フードはバッファローチキンタコス(約1,200円)をいただきました。フーターズはバッファローチキンウイングが名物メニューですが、そのチキンが入ったタコスです。

バッファローチキンタコス(約1,200円)

通常のバッファローチキンウイングと同じく、ソースを選ぶことができます。普段ならめちゃ辛いスリーマイルソースを選ぶところですが、初日なのと、お子サマーも食べるかも、ということでやや辛めのホットソースにしておきました。タコスはビールとの相性もいいですし、お腹にもたまりますし、台北であってもオススメです。

ビールがススむフーターズなので、これからガンガン飲んだんですが、それは後ほど生ビールブログでご覧いただくとして… ファースト・オーダーでもうひとつ頼んだのがグリルドシーフードプラッター(約2,700円)です。

グリルシーフードプラッター(約2,700円)

値段が結構お高めですが、ゆっくりしたい時にはいいかな、という感じでしょうか。

ここはフーターズ、せかせかとランチを食べるのには向いてません。なぜならかわいいフーターズガールがいるからです。

フーターズガール

お子サマーもおねえさんに夢中のフーターズ、今回も楽しみました。

おねえさんが気になる…

ということで、自分の中のノルマを終えた気持ちで、ここから台湾を十分に楽しめそうです。ごちそうさまでした!

HOOTERS TAIPEI 美式餐庁洋食 / 南京東路駅周辺) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

台湾風粥専門店 阿里で豚粥那覇・浮島通り「台湾風粥専門店 阿里」で中華粥&焼きビーフン前のページ

台湾桃園国際空港「臻好食客棧 客家主題餐庁」で牛肉麺&ビール次のページ臻好食客棧 牛肉麺

関連記事

  1. カレーグランプリ

    その他

    【企画】那覇カレーグランプリ・実行委員長に話を聞いてきた!

    今週末に那覇・泊で行われる「那覇カレーグランプリ2017」、大好きなお…

  2. エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    その他

    エスビー食品のレトルトカレー「SPICE LOVERS キーマカレー 中辛」には酸味を足したい

    セカンドファイザーを接種しまして、本日ガッツリ副反応です。しかも台風で…

  3. お正月のやーぐまい。鶏肉、角餅、塩味のお雑煮をカレーうどんにアレンジランチ

    その他

    我が家の鶏肉お雑煮レシピ、そしてカレーうどんにアレンジランチ

    この正月は体調を崩して、基本的にはお家で過ごしています。大晦日にはお雑…

  4. ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

    その他

    ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

    メキシコ旅行中のストック記事です。メキシコでは、ドンラモンとか、ドンフ…

  5. OIST(沖縄科学技術大学院大学)でUEMA(上間弁当天ぷら店)

    その他

    OIST(沖縄科学技術大学院大学)でUEMA(上間弁当天ぷら店)

    今日は北海道と沖縄をつなぐ「どさんこしまんちゅ」のフォーラムに参加する…

  6. コンビニおにぎり

    その他

    おにぎりの海苔はパリパリ派? しっとり派?

    ランチブロガーとしてあるまじき… スケジュールをミスってランチを食べる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP