ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

その他

ちむどんどんな「どんどん兵衛 沖縄風そば」を食べてみた。

メキシコ旅行中のストック記事です。メキシコでは、ドンラモンとか、ドンフリオとかそんなお酒を楽しんでいるんじゃないかと思います。

日本でも ♪ドンドンドンブラザーズ だったり、NHKの朝ドラ「ちむどんどん」だったり、最近どんどん「どん」を目にする機会が増えていますが、日清のどん兵衛もどんどんしてました。

日清 どんどん兵衛 沖縄風そば

沖縄そばのどん兵衛「どんどん兵衛 沖縄風そば」です。パッケージには豚の旨味と鰹節×昆布のWだしと書かれています。どんなもんでしょうか?

パッケージを開けてみると、中身はかやくに粉末スープ、といったいつもの構成に加えて、紅生姜も入っていました。かまぼこはかやく袋ではなく、麺の上に3枚入ってました。

どんどん兵衛 沖縄風そばの中身

お湯を注いで待つこと5分! スープの香りはたしかに沖縄そばっぽいような…

熱湯5分

麺を持ち上げてみると、いつものどん兵衛(うどん)のようです。そして、食べてみてもいつものどん兵衛でした。いや、どん兵衛を食べるのは何年ぶりかわからないので、最近のどん兵衛がどんなかはわからないんですけども…

スープの香りと色以外はいつものどん兵衛で、沖縄そば感はかなり薄いですね。

紅しょうがを入れると、それだけで沖縄そばを思い起こさせる香りにもなるんですけどね。

紅生姜と一緒に

ということで、沖縄そばな気分の時ではなく、どん兵衛な気分の時にオススメのどんどん兵衛でした。ごちそうさまでした!

【関連リンク】
日清のどん兵衛(公式サイト)

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でおにぎらずをテイクアウトして機内ランチ那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でテイクアウトして機内でランチ前のページ

メキシコでタコス食べまくり! グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ次のページメキシコ・グアダラハラ&オアハカ&メキシコシティで食べたものまとめ

関連記事

  1. セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    その他

    セブン-イレブンで町中華的に野菜タンメン&四川風麻婆丼セット

    沖縄にもどんどんセブンイレブンができています。昨年夏に沖縄に上陸してか…

  2. ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    その他

    ファミマルKITCHENの「やみつきになる?カレー」&「ポークビンダルー」であいがけカレー

    今日は時間がうまく噛み合わず、家でコンビニ発のランチとなりました。近所…

  3. 日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺がうまい!

    その他

    日清ラ王 ビリビリ辛うま 汁なし担々麺がうまい!

    花椒ブームだからか、カップ麺の汁無し坦々麺が各社からリリースされていま…

  4. 「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクト・ソウハチヤ監修 豚ラーメン+煮たまご

    その他

    「沖縄ファミリーマート」地域ド密着プロジェクト・ソウハチヤ監修 豚ラーメン+煮たまご

    沖縄ファミマが「沖縄元気生活応援団」というテーマで、人と街を結ぶ「地域…

  5. 臻好食客棧 牛肉麺

    その他

    台湾桃園国際空港「臻好食客棧 客家主題餐庁」で牛肉麺&ビール

    台湾からの帰国便はピーチの午前便(9時半フライト)だったので、ホテルで…

  6. 突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    その他

    突撃! 社食の昼ごはん、今日もパクチーもりもりご飯

    東京は外が暑い! 街全部が岩盤浴のような… 歩いてるだけで汗ダラダラで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP