お仕事の関係でほどよくランチが食べられなかったので、ちょっと前に食べた「チキンラーメンどんぶり 花椒香る汁なし担々麺」を紹介したいと思います。この商品、近所のスーパーマーケットに登場した時には瞬殺だったんですよね。
まずはどんぶりの蓋を開けたら、中のタレを取り出して、お湯を注いだら3分待ちます。

3分経ったら、湯切り口からお湯を捨てる… のではなく、スープ出口からスープを別に器に移します。
そう、この商品、汁なしなんですが、お湯を捨てるのではなく、スープとしていただいちゃうんです。

スープを出し切ったら、タレを開けて、麺と混ぜて完成です。

それでは、いただきます!
「花椒香る」ということで、花椒の香りをしっかりと感じられます。若干の辛さはあれど、痺れはありません。「花椒香る」ですからね。

ちなみに、スープはチキンラーメンのスープそのままですが、美味しくいただけます。

具材は入っていない、というかネギだけかと思っていたんですが、謎肉が入っていました。カップヌードルではないのに…

それにしたって具材が無くてさびしいので、花椒系のカップ麺と相性のいい納豆の出番です。

納豆をドーンと入れて、混ぜ混ぜしていただきました。

うん、やっぱりこれは美味しいですね。食べごたえも出ますし、花椒香る汁なし担々麺に納豆トッピング、オススメです。
ということで、ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。