沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキHAN’S」で特選赤身ステーキ300g

沖縄本島北部

沖縄ステーキの銘店「ジャンボステーキ HAN’S」で特選赤身ステーキ300g

今日は東京から遊びに来た友だち親子と一緒にター滝で遊び…

ター滝に打たれる

帰りに名護でランチをしてきました。お友だちのリクエストは沖縄のステーキだったので、いつも混んでる「ふりっぱー」に行ってみましたが、やっぱり混んでいたので…

「ジャンボステーキHAN’S 名護十字路店」に行ってきました。

名護「ジャンボステーキHAN’S 名護十字路店」

HAN’S は以前に一度だけ行ったことがある気がしますが、あれは夜だったのか、ブログに記事が残っていませんでした。ということで、ほぼ初めての訪問です。

グランドメニューの他に、お得なランチメニューがありました。席でオーダーを選んだら、お店の入り口にある券売機に食券を買いに行くシステムです。

名護「ジャンボステーキHAN’S 名護十字路店」 ランチメニュー

各家庭ごとに精算ができるので、楽といえば楽な仕組みです。

ランチメニューには、サラダとスープ、カレーのバイキングが付いていてお得です。ということで、オーダー後はまずサラダとカレーを食べて待ちます。

食べ放題のサラダにカレー

カレーは牛すじ入りのカレーでスタンダードな美味しさです。

牛すじ入りでうまい!

そしてメインのステーキ!

特選赤身ステーキ(300g 2,000円)

特選赤身ステーキ(2,000円)

リーズナブルな特選赤身ステーキ、焼き方はレアにしてみました。300gで2,000円、しかもサラダやカレーもついてのお値段なのでかなりお得ですよね。

レア!

ソースは醤油ベースながらフルーツの酸味やスパイスの風味もあって、なかなか美味しかったです。

オリジナルソースがうまい!

バターとの相性も良くて、ジャンクな味付けを楽しみました。ただ、ちょっとお肉に匂いがあったのと、硬い部分も多かったので… 値段なり、でしょうか。ランプステーキにしておけばよかったかなぁ、とも思ったり…(ただし、300g 3,000円)

ごちそうさまでした!

ともあれ、沖縄らしいステーキを楽しみました。

ということで、ごちそうさまでした!

HAN’S 名護十字路店ステーキ / 名護市) 昼総合点★★☆☆☆ 2.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食那覇・赤嶺「魚屋直営食堂 魚まる」で沖縄の大きな魚一匹まるごとバター焼き定食前のページ

沖縄の美味しい回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ次のページ那覇・新都心「まぐろ問屋 やざえもん」の新名物!? BIG!海鮮軍艦&琉球すぎ

関連記事

  1. 大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば

    沖縄そば

    大宜味村「前田食堂」でモヤシと胡椒たっぷりの牛肉そば

    沖縄本島北部にオートキャンプに来ています。2日目のランチは大宜味村の人…

  2. 伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

    沖縄本島北部

    伊江島ターミナル「いーじまとぅんが」&「海人食堂」でランチ

    伊江島ブロガーツアー、初日の伊江島カントリークラブでのランチに続き、2…

  3. 美ら海水族館近く「食堂 海邦」の沖縄みそ汁でほっこりランチ

    沖縄本島北部

    美ら海水族館近く「食堂 海邦」の沖縄みそ汁でほっこりランチ

    沖縄本島北部でのキャンプを終えて、美ら海水族館(というか海洋博公園)に…

  4. 名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼

    沖縄そば

    名護「沖縄そば おおしろそば」でそば中&三枚肉のミニ丼

    今日はパイナップルを求めて名護に行ったついでに、先日移転した「おおしろ…

  5. 今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク

    カレー

    今帰仁の隠れ家的スパイスカレー「ストラム」でカレー3種盛り&梅ドリンク

    やんばるの山に登った帰り道…奥サマーのリクエストで今帰…

  6. ニューオープン! 本部「丸祇羅 沖縄」で絢爛豪華なインドカレーセット

    カレー

    ニューオープン! 本部「丸祇羅 沖縄」で絢爛豪華なインドカレーセット

    横浜のスパイスカレーのお店が沖縄・本部に姉妹店を出した… そんな話を聞…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP