沖縄初出店! あしびなーラーメンフェスタで「世田谷 百麺」の沖縄限定豚麺

イベント

沖縄初出店! あしびなーラーメンフェスタで「世田谷 百麺」の沖縄限定豚麺

今日のランチにやってきたのはこちら、沖縄アウトレットモールあしびなーです。

沖縄アウトレットモールあしびなー

現在、こちらの2階 特設店舗で「あしびなーラーメンフェスタ」なるイベントが開催されていて、沖縄で人気のラーメン屋さんが出店しています。

あしびなーラーメンフェスタ

7月と8月で出店しているお店が変わっているのですが、8月のメニューはこんな感じです。東京・世田谷の「百麺」が目玉でしょうか。

あしびなーラーメンフェスタ 8月のメニュー

クーラーの効いた会場の真ん中にある券売機で食券を買ったら、目の前のカウンターでオーダーをして待ちます。

僕が今回いただいたのは…

沖縄限定 来来 東京極楽豚麺(1,100円)+煮卵(150円)+ライス(150円)

沖縄限定 来来 東京極楽豚麺(1,100円)+煮卵(150円)+ライス(150円)

百麺の沖縄限定メニュー・来来 東京極楽豚麺、煮卵&ライスもついています。

以前、世田谷に住んでいた頃に1回だけ行った記憶があるんですが、あの頃は近くにある「らーめん 陸」の方がよく行ってたかも…

さて、ラーメンは濃厚な豚骨スープにぷるんとした太麺という構成です。

ぷるんと太麺

でっかい三枚肉も入っていました。イベント出店なので具材が少し寂しくはありますが、この三枚肉は迫力があります。

でっかいバラ肉

煮卵は… よく考えたら全店共通の煮玉子になるので、百麺的な特徴があるわけではないんですよね。

煮卵は全店共通

ただ、百麺のスープがしっかりとしていて、煮玉子とスープを一緒に食べることで美味しくいただけました。

こちらはしーぶんでいただいた唐揚げです。油や塩っけが強すぎず、ラーメンのお供として美味しくいただけました。

しーぶんの唐揚げ

麺を食べ終えたら、ライスをスープに浸して、ラーメンライスでいただきます。

ラーメンライス!

このライスの量が意外と多くてビックリしましたが楽しめました。

ごちそうさまでした!

ということで、しーぷんもいただいて、イベントながらお腹いっぱいになったランチでした。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でめんたい親子丼肉倍盛り浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でめんたい親子丼肉倍盛り前のページ

沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は冷しラーメンのキングかも!?次のページ沖縄市の人気店「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水牛しゃぶ冷やし麺は夏ラーメンのキングなのでは!?

関連記事

  1. 那覇・サンライズマーケットでおいしいとこどりランチ

    イベント

    那覇・サンライズマーケットでおいしいとこどりランチ

    サンライズなは商店街で毎月開催されている Sunrise Market…

  2. 東京OPENに先行してカレーパンをいただきました。

    イベント

    来年東京にOPEN! もとむのカレーパンを先行で食べてきた!

    デパートリウボウの2階部分でクリスマスマーケットが行われていますが……

  3. EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル

    大阪&西日本

    EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウ…

    お子サマーと大阪・関西万博に行ってきました。ガッツリというよりは軽く楽…

  4. 沖縄の産業まつりでビール&かまぼこ

    イベント

    沖縄の産業まつりでナゴビール&ニンニクかまぼこ

    この週末は沖縄最大のイベント「沖縄の産業まつり」が那覇・奥武山公園で開…

  5. 那覇カレーグランプリ2017

    イベント

    那覇カレーグランプリ2017に行ってきた!

    那覇・とまり緑地で開催されてる「那覇カレーグランプリ2017」、早速初…

  6. 那覇イチバンのビール祭り「ハイサイビアフェスティバル」でランチビール&有名店のおつまみいろいろ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP