渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし

東京&東日本

渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし

昨日は渋谷のNo.1グルメブロガーが推していた「パンダレストラン」で炒飯をいただきましたが…

個人的にハマらなかった旨を伝えると、「麗郷の方がハマるかな」とアドバイスをいただいたので…

渋谷「麗郷 渋谷店」

早速、「麗郷 渋谷店」にやってきました。丸テーブルの相席となることが多いランチタイムですが、少し早めに行ったからか、厨房が見えるカウンターに陣取ることができました。

「麗郷 渋谷店」のカウンター席

今回もまた魅惑的なメニューが並びますが、やはり炒飯をいただきます。

「麗郷 渋谷店」一部メニュー

眼の前で鍋が振られているのを眺めつつ、五目炒飯と海老炒飯の違いも見ることができました。

什景炒飯 五目やきめし(990円)

什景炒飯 五目やきめし(990円)

器のサイズは大きくないものの、こんもりと盛られた炒飯が魅力的です。

こってり盛り

一緒に出てきたスープは昔ながらのシンプルな醤油味の中華スープです。ホッとする味わいで美味しくて、3杯くらいは飲めそうな気がしました。二日酔いだったというのもあるかもしれません。

シンプルながら美味しいスープ

さて、炒飯! おっしゃる通り、油と塩っけ、胡椒のパンチが強くて、好みの炒飯でした。五目の場合はダイス状のハムと小海老が入るようで、その小海老の風味が美味しいんですよね。

小エビの風味がうまい!

海老炒飯は小海老が入っていなくて、プリッとした大きな海老をいくつか乗せる感じのようでした。味わいという点では五目炒飯の方が勝る、のかな。

後半、テーブルにあった豆板醤的なタレをかけてみました。

豆板醤的ななにか

シャープな辛味、そして旨味が加わる感じでこれも美味しかったです。「辛っ!」って思った後に飲む中華スープの美味しいこと。

ごちそうさまでした!

ということで、パンチ強めの炒飯、美味しかったです。ごちそうさまでした!

明日は東京でランチしてから沖縄に帰るんですが… 「麺飯食堂なかじま」の炒飯、かなぁ。

麗郷 渋谷店台湾料理 / 渋谷駅神泉駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

渋谷No.1のグルメブロガーがNo.1に選んだ「パンダレストラン」の五目チャーハン渋谷No.1のグルメブロガーがNo.1に選んだ「パンダレストラン」の五目チャーハン前のページ

渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメンのセット次のページ渋谷「麺飯食堂なかじま」でマイベストな炒飯&シンプルな醤油ラーメン

関連記事

  1. 日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…

    東京&東日本

    日本最古のビアホール「ビヤホールライオン 銀座七丁目店」でロカボランチ、そして…

    東京出張、あとは帰りの飛行機で帰るだけ… ということで、リラックスも兼…

  2. 蒙古タンメン中本

    東京&東日本

    【閉店】個人的に二郎よりもハードルが高い「蒙古タンメン中本」

    またも東京です。羽田に着いたらその足で品川のホテルにチェックイン… で…

  3. 中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    ラーメン

    中部国際空港「野菜たっぷりタンメン べじたん」で旨みたっぷり八丁味噌タンメン

    東海方面への出張でしたが、お昼過ぎのフライトで沖縄に戻ります。というこ…

  4. 羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京&東日本

    羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京出張から沖縄に帰るフライトは13時発… ということで、ランチをどう…

  5. 渋谷「鳥竹 二丁目店」で焼鳥丼

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「鳥竹 二丁目店」でボリューム満点の焼鳥丼

    今日は日帰りで東京出張です。今日の気分は焼鳥丼! ってことで、20年く…

  6. 羽田空港内「銀座ライオン」でランチを食べる3つのメリット

    東京&東日本

    羽田空港内「銀座ライオン」でランチを食べる3つのメリット

    最近、東京出張が多いですね。ランチの時間がある時もあれば、無い時もあり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP