渋谷No.1のグルメブロガーがNo.1に選んだ「パンダレストラン」の五目チャーハン

東京&東日本

渋谷No.1のグルメブロガーがNo.1に選んだ「パンダレストラン」の五目チャーハン

今日から東京出張です。東京初日のランチは、「チャーハンって人生そのもの」と豪語する渋谷のNo.1グルメブロガーが渋谷で25軒の炒飯を食べまわった結果、No.1に推した「パンダレストラン」に行ってきました。

渋谷「パンダレストラン」

四川麻婆豆腐麺なる、めっちゃ好みの限定メニューがあり、鬼激辛が気になったのですが、それは渋谷No.1グルメブロガーにおまかせするとして…

限定メニュー

僕は当初の予定通り…

五目チャーハン(1,300円)+大盛り(150円)

五目チャーハン(1,300円)+大盛り(150円)

先輩と同じく五目チャーハンを大盛りでいただきました。普通盛りだと足りないかな、と思って大盛りにしましたが、大盛り、結構なボリュームですね。

海老はカットされて食べやすく

まず目についたのは、海老やチャーシューが細かくカットされていることです。食感と味わいのバランスを考えてのことだと思います。

チャーシューもいい感じ

食べてみると、パラリとしたタイプの炒飯で、塩っけや油もバランス型、というか何かが目立つこと無く、上品に感じられました。逆に、僕としては「炒飯が食べたい!」という気分の時には物足りない、かな?

玉子とトマトのスープが旨みを補う

が、玉子とトマトの中華スープを飲むと、それで旨みが補完されてほどよく感じられました。

でも、やっぱり大人しい印象なんですよね。どんな具材が入った方がいいんだろうなんて思いつつ、入っている具材を確認してみると…

1、2、3、4…

チャーシュー、海老、グリーンピース、玉子… おっと、四目? あとはネギで五目でしょうか。

ボリューム満点でも上品なので食べきれちゃう、そんな炒飯でした。僕の渋谷No.1炒飯は「麺飯食堂なかじま」かなぁ。炒飯に関しての感想の違いは「普段、料理をするかしないか」で変わってくるのかな、と思ったり。

自分で料理をして楽しんでいる場合は、パンダレストランの炒飯のバランスが響く、という仮説。

なんてことを考えつつ、デザートタイムです。

デザート&ティー

お茶をいただきつつ、杏仁豆腐もいただきます。

チーズ杏仁豆腐のような

結構硬くてクリーミーな感じで、チーズ杏仁豆腐という感じでした。

ごちそうさまでした!

って、昨日もクコの実を食べたんだった

ということで、ごちそうさまでした!

パンダ レストラン中華料理 / 渋谷駅神泉駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

神戸・元町「楽関記」で人気の選べる小籠包ランチ神戸・元町「楽関記」の皮から手作りしている小籠包&ルーロー飯セット前のページ

渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし次のページ渋谷No.1グルメブロガーのセカンドオピニオン「麗郷 渋谷店」で五目やきめし

関連記事

  1. 暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼

    東京&東日本

    暑い夏にさっぱりカツ丼!? 「かつ吉」の名物・冷やしかつ丼は夏バテにも二日酔いにも効くカツ丼

    東京でのランチは会社のメンバーと一緒なので、ちょっとゆっくりといただけ…

  2. 蒙古タンメン中本

    東京&東日本

    【閉店】個人的に二郎よりもハードルが高い「蒙古タンメン中本」

    またも東京です。羽田に着いたらその足で品川のホテルにチェックイン… で…

  3. これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    カレー

    これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    急な東京出張、そして微妙なランチタイム… オフィスのある渋谷まで移動す…

  4. 東京&東日本

    茨城・那珂湊おさかな市場の回転寿司に感動!

    那珂湊おさかな市場というところにやってきました。魚屋さんが並ぶ感じ、沖…

  5. 仙台「そばの神田」で立ち食いそばとは思えないごぼうかき揚げそば

    東京&東日本

    仙台「そばの神田」で立ち食いそばとは思えないごぼうかき揚げそば

    仙台3日目は午前中のフライトで帰る予定だったので、その前にokamoo…

  6. 品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    ラーメン

    品川駅「TOKYO豚骨BASE MADE by博多一風堂」でラーメン・豚骨白スペシャル

    アメリカに行く前にはお寿司を食べましたが、帰ってきてから猛烈に食べたか…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP