渋谷の満腹ランチならここ!「麺飯食堂 なかじま」でミョウガと生姜の炒飯セット

ラーメン

渋谷の満腹ランチならここ!「麺飯食堂 なかじま」でミョウガと生姜の炒飯セット

昨日の会議室ランチの鬱憤を晴らす形で、前から行きたかったお店に行ってきました。3年ぶりの訪問となる「麺飯食堂 なかじま」です。オープン時間の11時過ぎに伺いました。

渋谷「麺飯食堂 なかじま」

こちらの女性スタッフの方(僕は勝手にみゆきさんと呼称していた)が入り口にいらしたんですが「おひさしぶりですね!!」と声をかけていただいて、少しお話することもできました。覚えていていただけるというのは、とてもうれしいものですね。(みゆきさんについてはゲスト出演された渋谷のラジオもぜひ)

さて、今週の限定は…

ということで炒飯セットにしてみました。

渋谷「麺飯食堂 なかじま」 券売機

ミョウガと生姜の炒飯&ピリ辛マーラーメンセット(1,000円)

ミョウガと生姜の炒飯&ピリ辛マーラーメンセット(1,000円)

セットのラーメンは塩、熟成塩、ピリ辛マーラーメン、醤油の4種類から選べます。僕が選んだのは、あっさり塩ベースのピリ辛マーラーメンです。

塩味ベースのピリ辛マーラーメン

スープはあっさりしつつも、程よいピリ辛具合が食欲を刺激します。麺は中太麺で、今日の茹で加減はちょっと柔らかめでした。

すっきりピリ辛スープに中細麺に

ラーメンの具材は海苔、ほうれん草、チャーシューとスタンダードな構成です。

ラーメンの具材

ラーメンではありますが、麺の柔らかさも含め、スープを楽しむメニューのような気がしました。

そして、ミョウガと生姜の炒飯です。

ミョウガと生姜の炒飯

セットと言えどボリュームに抜かりなし! 結構なボリュームです。

いただいてみると、生姜とミョウガがしっかりと感じられる、なんというか和テイストな炒飯です。そして、これがめっちゃうまい!

かなりのボリューム

マーラーメンのスープに少し酢を足して、それを時々すすりつついただきました。

酢を足したスープとともに

炒飯は香りはあるけど、塩味はほどよく、玉子と油、お米との絡み方も絶妙で本当に美味しかったです。

ごちそうさまでした!

前回の訪問は3年前、その前は6年前と、なかじまには3年周期で伺っていますが、次回はもう少し早めに来たいと思いました。夜にビールを飲みつつってのもいいなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

麺飯食堂 なかじま中華料理 / 渋谷駅神泉駅代官山駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

コンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎりコンビニおにぎりの認識を変えた!? という『京の米老舗 八代目儀兵衛』監修セブン-イレブンのおにぎり前のページ

「スシロー」で北海道 九州祭&全品赤シャリのお寿司を楽しんできた!次のページ「スシロー」で北海道 九州祭&全品赤シャリのお寿司を楽しんできた!

関連記事

  1. 東京・新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」で怪獣モチーフのイベントランチ

    東京&東日本

    東京・新橋「怪獣酒場 新橋蒸留所」で怪獣モチーフのイベントランチ

    1泊2日の東京旅行、2日目のランチは昨年もお子サマーと一緒に来た新橋の…

  2. 羽田空港 お寿司屋 又こい家

    東京&東日本

    羽田空港第二ターミナル出発ゲート内でお寿司屋さん「又こい家」

    お正月から少し遅れて、孫の顔を見せに千葉に行ってきました。乳幼児と一緒…

  3. 神保町 きたかた食堂 名物肉そば

    ラーメン

    神保町「きたかた食堂」で塩煮干し肉そば

    ラーメンが食べたい! なんだけど、お昼の12時から仕事で渋谷にいなけれ…

  4. 「Eggs ’n Things Coffee」で限定のハッピーハロウィンパンケーキ&オムレツ

    東京&東日本

    「Eggs ’n Things Coffee」で限定のハッピーハロウィンパンケーキ&オムレツ

    千葉への旅行、最後のランチは新浦安駅のアトレにある「Eggs ’n T…

  5. 仙台「らぁ麺すみ田」で和洋感じる特製醤油らぁ麺

    ラーメン

    仙台「らぁ麺すみ田」で和洋感じる特製醤油らぁ麺

    出張で仙台に来ています。せっかくなので、人気のラーメン屋さんでランチを…

  6. 稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    ラーメン

    稚内空港内「エアポートレストラン」で帆立ラーメン(塩)

    稚内・猿払での仕事を終えて、帰りのランチもやはり稚内空港内「エアポート…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP