米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったロースト丼

東京&東日本

米沢「レストラン ビッキ石」で米沢牛を使ったローストビーフ丼

山形・米沢に来ています。今回の旅の目的は羊肉なんですが、せっかくの米沢なので米沢牛も食べたい… ということでやってきたのはこちら、「レストラン ビッキ石」です。

山形・米沢「レストラン ビッキ石」

ユニークな名前、そして看板ですが、信頼できるグルメブロガーも記事を書いていました。ちなみに、ビッキ石というのは景勝地「ビッキ石山」に由来する名前で、ビッキはカエルのことなんだそうです。

お店は地元で働く方やライダーたちで賑わっており「席はご用意できるんですけど、提供までに30分以上かかります」という状況でした。

メニューを見ると、沖縄の食堂のようにいろいろなメニューがあります。

山形・米沢「レストラン ビッキ石」 メニューその1

米沢牛のステーキもありますがかなり高価ですが、その横にあった米沢牛ロースト丼は意外とリーズナブル…

山形・米沢「レストラン ビッキ石」 メニューその2

この日は夕食が17時からの予定だったので、控えめのランチにしたかったこともあってボリューム的にもちょうど良さそうな…

米沢牛 ロースト丼(1,400円)

米沢牛 ロースト丼(1,400円)

米沢牛 ロースト丼(普盛り)をいただきました。米沢牛のローストビーフが6枚、半熟卵とサラダがのったワンプレート、そしてお味噌汁といった構成です。

米沢牛!

ローストビーフに使っているお肉はモモ肉でしょうか? それにしても程よく脂が入っている感じがいいですね。

いっただきます!

いっただきます!

おじさん的には A5ランクのサシは不要で、これくらいがちょうどういい!というくらいの脂です。しっかりと香るし、タレとの相性も良くて美味しいです。

香りもいいし、食感もいいし

ご飯は結構多めですが、米沢牛の香りとタレが染み込んでいて、これまた美味しい。

途中で半熟卵を崩して、黄身をトロリと垂らしたら…

半熟卵とろり

米沢牛とのハーモニーを楽しみます。これが美味しくないわけがない!

玉子と米沢牛のハーモニー

タレと玉子でも美味しかったです。

タレと玉子でも美味しい

お味噌汁はワカメと青菜のお味噌汁でしたが、クレソン的な苦味のある青菜がいいアクセントになっていました。

ごちそうさまでした!

少しだけですが、米沢牛の美味しさに触れた… そんなビッキ石の米沢牛ロースト丼でした。

ということで、ごちそうさまでした!

ビッキ石ハンバーグ / 米沢駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー沖縄で唯一のロイヤルホストで沖縄オリジナルのやんばる島豚あぐーカツカレー前のページ

米沢らーめんを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん次のページ米沢ラーメンを食べに! 米沢「やまとや本店」でチャーシューめん

関連記事

  1. 東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ

    カレー

    東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ

    家族で東京に遊びに行ってきました。初日の宿泊先は両国だったんですが、「…

  2. 渋谷「本家しぶそば」で季節のおそば・せり香るけんちんそば

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」で季節のお蕎麦・せり香るけんちんそば

    渋谷で時間がない中でのランチと言ったら「本家しぶそば」です。…

  3. 羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京&東日本

    羽田空港のスゴイ!ジダイ!ミライ!な空弁「牛タン麦飯弁当」

    東京出張から沖縄に帰るフライトは13時発… ということで、ランチをどう…

  4. 神田・うな正でうな丼ダブル

    東京&東日本

    神田・うな正でウナ充! うな丼ダブル&ランチビール!

    先週末から昨日まで、東京&北海道に行ってきました。せっかく沖縄から飛び…

  5. 渋谷 本家しぶそば

    東京&東日本

    【閉店】渋谷「本家しぶそば」でかき揚げそば(薬味多め)

    東京に住んでいる時は朝ごはんとして寄ることが多かった立ち食いそばのお店…

  6. 仙台「回転寿司 にぎりの徳兵衛」で紅白トロネタ食べ比べ

    東京&東日本

    仙台「回転寿司 にぎりの徳兵衛」で紅白トロネタ食べ比べ

    仙台に来ています。美味しいお寿司でも食べようと駅ビルの中や付近のお寿司…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP