沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

沖縄本島中部

【閉店】沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

沖縄で人気の中華料理屋「担々亭」に行ってきました。中華料理屋といっても本格中華というわけではなく、かといって町中華でもない、昭和から平成にかけての中華料理屋さんが美味しく残っていたような、そんな印象の「担々亭」です。

画像:中城「担々亭」

今回のお目当ては冷やし中華ですが、一品では足りないかな、ということで焼売(480円)もいただきました。シェアしたのでひとりふたつです。

画像:焼売(480円)

お肉はしっかりと挽いてあり、かつ余計な具材も入っていない、ねっとりした餡が特徴の焼売でした。空いてるお腹にちょうどよかったです。

画像:ねっとり焼売

そして、今回のお目当てがこちらです。

冷麺(1,200円)

画像:冷麺(1,200円)

冷麺です。関東では冷やし中華ですが、関西では冷麺って言いますよね。ということで、関西系の名前になっています。タレは別で出てくるので、麺にかけていただきます。

画像:具材たっぷり

具材は鶏肉、豚肉、玉子、キュウリ、しいたけ、エビ、クラゲですが、どれもボリュームがあって具だくさんです。とくに分厚いクラゲがすごいです。

画像:よく〆られた麺

麺はしっかりと〆られていて食感もいいです。具だくさんでしっかりと冷えていて、夏にぴったりのメニューですね。お値段的にも他の麺メニューよりも高く、夏の王様といった感じです。

タレはゴマダレで、胡麻の香ばしさがしっかりと感じられるものでした。ただ、個人的には酸味、酸っぱさがもっとほしいなぁ、と思ったので…

画像:酢ドバ!

酢をドバっと入れて楽しみました。クエン酸も摂って疲れを吹き飛ばしましょう。

ごちそうさまでした!

ということで、夏の王様メニュー・冷麺を楽しみました。2種類のお肉、クラゲとキュウリの食感がいいアクセントになっていて、栄養的にはもちろん、リズム的にも満足の冷やし中華でした。

ごちそうさまでした!

担々亭 南上原店中華料理 / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば前のページ

町中華っていうかまかない中華的な「漢謝園」で焼きそば&半チャーハン定食次のページ町中華っていうかまかない中華的な「漢謝園」で焼きそば&半チャーハン定食

関連記事

  1. 沖縄・コザ「スパイスカレー パルミラ」でカレー2種盛り

    カレー

    沖縄・コザ「スパイスカレー パルミラ」でカレー2種盛り

    昨年、沖縄市のパルミラ通りにオープンしたスパイスカレーのお店「SPIC…

  2. 嘉手納・海が見えるそば家 沖縄そば

    沖縄本島中部

    嘉手納「海が見えるそば家」ですっきりめの沖縄そば&じゅーしー

    ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、レスラーの方々にオススメし…

  3. 「麺屋 シロサキ」でクリスマス×クリスマスなスペシャル醤油ラーメン!

    沖縄本島中部

    「麺屋 シロサキ」で2種類のデュクセルがのったクリスマス限定・醤油ラーメン

    昨夜はクリスマスイブってことで、家族で美味しいものを食べて… 飲みすぎ…

  4. 北谷「ストライプヌードルズ」のステーキまぜそば+肉増し

    沖縄本島中部

    北谷「ストライプヌードルズ」でステーキまぜそば、さらに肉増し!

    北谷のラーメン屋「ストライプヌードルズ」で以前いただいたブラックジャン…

  5. 沖縄市 麺家 しゅんたく 塩ラーメン 鶏清湯

    ラーメン

    沖縄市「麺家 しゅんたく」で最高の塩ラーメン 鶏清湯

    今日も今日とて沖縄市… ということで、まだ行ったことのないお店に行こう…

  6. 担々亭 南上原店で叉焼湯麺

    沖縄本島中部

    【閉店】中城「担々亭 南上原店」で叉焼湯麺&焼売&餃子

    久しぶりに担々亭に行ってきました。宜野湾ではなく、中城のお店です。那覇…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP