沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

沖縄本島中部

【閉店】沖縄の人気中華料理店「担々亭」で夏の王様・冷麺&焼売

沖縄で人気の中華料理屋「担々亭」に行ってきました。中華料理屋といっても本格中華というわけではなく、かといって町中華でもない、昭和から平成にかけての中華料理屋さんが美味しく残っていたような、そんな印象の「担々亭」です。

画像:中城「担々亭」

今回のお目当ては冷やし中華ですが、一品では足りないかな、ということで焼売(480円)もいただきました。シェアしたのでひとりふたつです。

画像:焼売(480円)

お肉はしっかりと挽いてあり、かつ余計な具材も入っていない、ねっとりした餡が特徴の焼売でした。空いてるお腹にちょうどよかったです。

画像:ねっとり焼売

そして、今回のお目当てがこちらです。

冷麺(1,200円)

画像:冷麺(1,200円)

冷麺です。関東では冷やし中華ですが、関西では冷麺って言いますよね。ということで、関西系の名前になっています。タレは別で出てくるので、麺にかけていただきます。

画像:具材たっぷり

具材は鶏肉、豚肉、玉子、キュウリ、しいたけ、エビ、クラゲですが、どれもボリュームがあって具だくさんです。とくに分厚いクラゲがすごいです。

画像:よく〆られた麺

麺はしっかりと〆られていて食感もいいです。具だくさんでしっかりと冷えていて、夏にぴったりのメニューですね。お値段的にも他の麺メニューよりも高く、夏の王様といった感じです。

タレはゴマダレで、胡麻の香ばしさがしっかりと感じられるものでした。ただ、個人的には酸味、酸っぱさがもっとほしいなぁ、と思ったので…

画像:酢ドバ!

酢をドバっと入れて楽しみました。クエン酸も摂って疲れを吹き飛ばしましょう。

ごちそうさまでした!

ということで、夏の王様メニュー・冷麺を楽しみました。2種類のお肉、クラゲとキュウリの食感がいいアクセントになっていて、栄養的にはもちろん、リズム的にも満足の冷やし中華でした。

ごちそうさまでした!

担々亭 南上原店中華料理 / てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば那覇「麺や堂幻」でツルルとさっぱり塩つけそば前のページ

町中華っていうかまかない中華的な「漢謝園」で焼きそば&半チャーハン定食次のページ町中華っていうかまかない中華的な「漢謝園」で焼きそば&半チャーハン定食

関連記事

  1. ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    沖縄本島中部

    ゴーディーズ オールド ハウスでチーズバーガー+フライドエッグ

    ネーブルカデナにプロレスを観に行くついでに、嘉手納にオープンしたゴーデ…

  2. 沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺家 しゅんたく」でトリプルスープな濃厚豚骨魚介鶏つけ麺

    今日は休日ということで、家族で沖縄こどもの国で遊んだ帰り道、やってきた…

  3. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で理想的な特製焼豚チャーハン スープ付き

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で理想的な特製焼豚チャーハン スープ付き

    沖縄本島中部に用事があったので、ひさしぶりに沖縄市にある「麺と飯ソウハ…

  4. 「もつ焼き あぶさん」の日曜ランチは何でもオーダーOK、ってことで魯肉飯&ラム串ランチ

    沖縄本島中部

    「もつ焼き あぶさん」の日曜ランチは何でもオーダーOK、ってことで魯肉飯&ラム串ランチ

    「ルーローハンを仕込みました」というあぶさんの投稿を見て、読谷の「もつ…

  5. うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水醤油冷麺〜ニボコン〜

    沖縄本島中部

    うるま市「麺福 なかむら」で今年も美味しい煮干し昆布水冷麺〜ニボコン〜

    本島北部にパイナップルを買いに行くついでに、中部で美味しいラーメンを……

  6. 読谷「麺屋 シロサキ」でお肉が見事な追い煮干し肉中華そば+ワンタントッピング

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」でお肉が見事な追い煮干し肉中華そば+ワンタントッピング

    奥サマーのリクエストで読谷の「麺屋 シロサキ」に行ってきました。以前は…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP