沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・特製冷やニボ塩

沖縄本島中部

沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・特製冷やニボ塩

ジリジリと暑い日が続いているからか、冷たい麺に惹かれて、沖縄市にある「麺と飯 ソウハチヤ」にやってきました。

沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」

麺がとてもうまいという濃厚ニボつけ麺にも惹かれたのですが…

スープも冷たい方がいいということで…

特製冷やニボ塩(1,250円)

冷やニボ塩ラーメンを特製でいただきました。特製はお肉がたくさん入っているようです。

特製冷やニボ塩(1,250円)

まずは麺をいただきます。キラキラと輝く麺は清涼感があっていいですね! スープは煮干しの旨みたっぷりという感じで元気になります。

キラキラの麺

暑い日にいただくラーメンとしてバッチリです。

ただ、冷たいことでお肉の扱いは難しく… このお肉は脂が固まってしまっていました。食べごたえがあるのとは、また違うんですよね〜。

硬いお肉

でも、いくつかの部位が入っているので、こちらはやや硬め…

ちょっと硬いお肉

こちらは柔らかめと違いがあったのは良かったです。個人的にはやはり柔らかい、もしくは弾力があるのが好みでした。

柔らかいお肉

食感という点でいうと、少しスープに浸かったバラ海苔にはなんともいえない食感があって良かったです。プチプチでもないしグニュグニュでもないし、なんて表現したらいいんだろう。

バラ海苔の食感が良き

麺とお肉を食べ終えた器の中はこんな感じでした。このビジュアルになぜか「春」を感じたのですが、想起元がわかりません。ジョジョ? 任天堂? なんだろう。

春を感じるのはなぜ?

いずれにしても爽やかなビジュアルと旨みたっぷりのスープが美味しい冷やし麺でした。

ごちそうさまでした!

ちなみに、一緒に行ったお子サマーはチャーシュー炒飯を食べきり、彼の中のチャーハンランキングで1位に躍り出ました。やっぱり美味しいよねぇ、ソウハチヤのチャーハン。

ということで、ごちそうさまでした!

麺と飯 ソウハチヤラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい前のページ

那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でもっちり美味しい柚子胡椒ドッグ&玄米パンなどなど次のページ那覇・安謝「秀のパン工房 窯」でもっちり美味しい柚子胡椒ドッグ&玄米パンなどなど

関連記事

  1. 北谷の回転寿司「一番亭」はオキナワン&アメリカンな回転寿司だった!

    沖縄本島中部

    北谷「回転寿司 一番亭」で県産魚&アメリカンな寿司を楽しむ!

    買い物ついでのランチは北谷で初めての回転寿司「一番亭」に行ってきました…

  2. キングタコス 金武本店でジャンボチーズバーガー&チキン

    沖縄本島中部

    キングタコス 金武本店でジャンボチーズバーガー&チキン

    天気が良かったので億首川のマングローブまでドライブに行ってきました。慶…

  3. 沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト

    カレー

    沖縄市「スパイスカレー パルミラ」で日替わりカレー2種テイクアウト

    今日は沖縄市に行く用事があったので、SPICE CURRY PALMY…

  4. 北谷「タージオキナワ」でマトン&ベジタブルカレー

    カレー

    北谷「タージオキナワ」でマトン&ベジタブルカレー

    スパイスカレーを食べることが多い僕ですが、今日はインドカレーな気分にな…

  5. 北谷 浜屋 三枚肉そば

    沖縄本島中部

    北谷「沖縄そば専門店 浜屋」で三枚肉そば

    ファンが多い印象の北谷「浜屋」に行ってきました。砂辺の海岸線から歩いて…

  6. 沖縄市「大城鶏飯(おおぎけいはん)」の新感覚カオマンガイがうまい!

    沖縄本島中部

    沖縄市「大城鶏飯(おおぎけいはん)」の新感覚チキンライスがうまい!

    今日はお子サマーと沖縄市の公園に遊びに行ってきました。久しぶりの好天で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
『世界よ、これが三枚肉だ!』と言いたくなるくらいの豚肉が美味しい「てぃしらじそば」の沖縄そば
浦添・パルコシティ「北海道キッチンYOSHIMI」で牛ハンバーグオムライス
那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば+ニンニク高麗古酒(コーレーグース)
牧志「麺屋 雉虎」で痺辛麻婆豆腐がおいしい麻婆ラーメン・キジトラマーボー(汁なし!?)
羽田空港第2ターミナルの穴場なの? 「The Minatoya Lounge」で港屋の冷たい肉そば&メンチセット
「丸亀製麺」の限定・柑橘香るねばとろ鶏ぶっかけ+秋刀魚天&ごぼうかき揚
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP