恩納村 シーサイドドライブイン

カレー

恩納村「シーサイドドライブイン」で黄色いカレー&カツバーガー

恩納村にドライブがてら、有名なグルメスポット「シーサイドドライブイン」でランチを食べてきました。

恩納村 シーサイドドライブイン

店内は水槽やバイク…

シーサイドドライブイン店内

昭和のおもちゃ等が陳列されていて、なんだか地方のレストランの趣きがあります。

昭和のおもちゃ

シーサイドドライブインという名前なので、もちろん海も見えます。この日は曇天であいにくの海でしたけども…

シーサイドドライブインからの海

いただいたのはビーフカレー(800円)。メニューには謳っていませんが、しっかりと昭和&沖縄を感じる黄色いカレーでした。

ビーフカレー(800円)

ただ、みどり屋食堂の黄色いカレーのようにカレーソースは重くはありませんでした。野菜は厚切りでしっかりと食感が残っていました。家でササッと作ったカレー、といった感じですが、それが味なんでしょうね、美味しかったです。

野菜は厚切り

さて、せっかくなので、もう一品いただきました。こちら、カツバーガー(320円)です。

カツバーガー(320円)

カレーの800円に比べて、カツバーガーは320円と安いな、と思ったんですが、付け合せ的なポテトが付いていないのがその理由でしょうか。

ケチャップ&マスタード

バンズの中にあるカツにケチャップとマスタードをかけて、野菜を挟んだら… あとは食べるだけ〜!

がぶり!

シンプルだけど、逆に余計なものがなくて美味しく感じました。カレーもそうだけど、素朴だけど美味しいメニューでした。

ちなみにこちら、外にはテイクアウトの窓口もありまして、そちらは24時間営業なんですって。まあ、メニューは限られますが、それにしても24時間営業ってすごいですね。

24時間営業のテイクアウトコーナー

沖縄本島の真ん中に位置する恩納村なので、本島の北へ南への移動途中でお腹が空いた時にも安心して立ち寄れるシーサイドドライブインなのでした。

シーサイドドライブイン定食・食堂 / 恩納村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゴカルナでパクチーの森、ふたたび! 海老とキーマのマッサマン前のページ

【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」の辛痺味噌らーめん&チャーシュー丼次のページ味噌の具志堅 辛痺味噌らーめん

関連記事

  1. 読谷「麺屋 シロサキ」で澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」で澄み渡る醤油そば〜鶏と鯛とあさり〜

    日曜日に限定麺をやっている読谷の「麺屋 シロサキ」ですが、今週のメニュ…

  2. 金月そば(キンチチソバ)で担々そば&ジューシー

    沖縄本島中部

    金月そば(キンチチソバ)で担々そば&ジューシー

    サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ! ってことで、有給休暇をいただい…

  3. 沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

    沖縄本島中部

    沖縄市「らー麺 アオキジ」で二代目濃厚魚介つけ麺

    ちょっと北部に行く用事があったので、中部に寄って気になっていたつけ麺を…

  4. 読谷「麺屋 シロサキ」の出汁オールスターな背脂魚介中華そば

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」の出汁オールスターな背脂魚介中華そば

    子どもの習い事があったりで自由に動けなくなった日曜日… 今日は完全オフ…

  5. ちゅら浜食堂 幸せの黄色いカツカレー

    カレー

    うるま市「ちゅら浜食堂」で幸せの黄色いカツカレー

    ちょっと所用でうるま市へ… 同行のゲストのリクエストが「沖縄っぽいラン…

  6. 沖縄市「ラーメンLab ソウハチヤ」で限定・冷やし煮干しラーメン

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP