恩納村 シーサイドドライブイン

カレー

恩納村「シーサイドドライブイン」で黄色いカレー&カツバーガー

恩納村にドライブがてら、有名なグルメスポット「シーサイドドライブイン」でランチを食べてきました。

恩納村 シーサイドドライブイン

店内は水槽やバイク…

シーサイドドライブイン店内

昭和のおもちゃ等が陳列されていて、なんだか地方のレストランの趣きがあります。

昭和のおもちゃ

シーサイドドライブインという名前なので、もちろん海も見えます。この日は曇天であいにくの海でしたけども…

シーサイドドライブインからの海

いただいたのはビーフカレー(800円)。メニューには謳っていませんが、しっかりと昭和&沖縄を感じる黄色いカレーでした。

ビーフカレー(800円)

ただ、みどり屋食堂の黄色いカレーのようにカレーソースは重くはありませんでした。野菜は厚切りでしっかりと食感が残っていました。家でササッと作ったカレー、といった感じですが、それが味なんでしょうね、美味しかったです。

野菜は厚切り

さて、せっかくなので、もう一品いただきました。こちら、カツバーガー(320円)です。

カツバーガー(320円)

カレーの800円に比べて、カツバーガーは320円と安いな、と思ったんですが、付け合せ的なポテトが付いていないのがその理由でしょうか。

ケチャップ&マスタード

バンズの中にあるカツにケチャップとマスタードをかけて、野菜を挟んだら… あとは食べるだけ〜!

がぶり!

シンプルだけど、逆に余計なものがなくて美味しく感じました。カレーもそうだけど、素朴だけど美味しいメニューでした。

ちなみにこちら、外にはテイクアウトの窓口もありまして、そちらは24時間営業なんですって。まあ、メニューは限られますが、それにしても24時間営業ってすごいですね。

24時間営業のテイクアウトコーナー

沖縄本島の真ん中に位置する恩納村なので、本島の北へ南への移動途中でお腹が空いた時にも安心して立ち寄れるシーサイドドライブインなのでした。

シーサイドドライブイン定食・食堂 / 恩納村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゴカルナでパクチーの森、ふたたび! 海老とキーマのマッサマン前のページ

【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」の辛痺味噌らーめん&チャーシュー丼次のページ味噌の具志堅 辛痺味噌らーめん

関連記事

  1. 読谷 サバ6製麺所Plusでサバ塩そば

    沖縄本島中部

    【閉店】サバ6製麺所Plusで新メニュー・サバ塩そば

    以前、訪れて美味しかった読谷のラーメン屋さん「サバ6製麺所Plus」に…

  2. 読谷「麺屋はちれん 読谷本店」で梅つけめんオールスター

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋はちれん 読谷本店」で梅つけめんオールスターズ

    そういえば、読谷の「はちれん」に行ったことがない… ということで、野菜…

  3. キングタコス 金武本店でジャンボチーズバーガー&チキン

    沖縄本島中部

    キングタコス 金武本店でジャンボチーズバーガー&チキン

    天気が良かったので億首川のマングローブまでドライブに行ってきました。慶…

  4. 読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

    カレー

    読谷「スパイスカレー コフタ」の南インドカレーは上品で食べやすくて… 美味しかった!

    那覇から読谷に向かう時にいつも気になっているお店がありました。南インド…

  5. キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯

    沖縄本島中部

    キングタコス 金武本店でタコライスをテイクアウトしてキャンプ飯

    この週末はブロガー仲間(?)とファミリーキャンプ△です。キャンプ場には…

  6. 沖縄市「つけ麺 ジンベエ」で限定の油そば

    沖縄本島中部

    沖縄市「つけ麺 ジンベエ」で限定の油そば&餃子

    何度か行ってみたものの、行列が出来ていて諦めていた沖縄市の「つけ麺 ジ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP