恩納村 シーサイドドライブイン

カレー

恩納村「シーサイドドライブイン」で黄色いカレー&カツバーガー

恩納村にドライブがてら、有名なグルメスポット「シーサイドドライブイン」でランチを食べてきました。

恩納村 シーサイドドライブイン

店内は水槽やバイク…

シーサイドドライブイン店内

昭和のおもちゃ等が陳列されていて、なんだか地方のレストランの趣きがあります。

昭和のおもちゃ

シーサイドドライブインという名前なので、もちろん海も見えます。この日は曇天であいにくの海でしたけども…

シーサイドドライブインからの海

いただいたのはビーフカレー(800円)。メニューには謳っていませんが、しっかりと昭和&沖縄を感じる黄色いカレーでした。

ビーフカレー(800円)

ただ、みどり屋食堂の黄色いカレーのようにカレーソースは重くはありませんでした。野菜は厚切りでしっかりと食感が残っていました。家でササッと作ったカレー、といった感じですが、それが味なんでしょうね、美味しかったです。

野菜は厚切り

さて、せっかくなので、もう一品いただきました。こちら、カツバーガー(320円)です。

カツバーガー(320円)

カレーの800円に比べて、カツバーガーは320円と安いな、と思ったんですが、付け合せ的なポテトが付いていないのがその理由でしょうか。

ケチャップ&マスタード

バンズの中にあるカツにケチャップとマスタードをかけて、野菜を挟んだら… あとは食べるだけ〜!

がぶり!

シンプルだけど、逆に余計なものがなくて美味しく感じました。カレーもそうだけど、素朴だけど美味しいメニューでした。

ちなみにこちら、外にはテイクアウトの窓口もありまして、そちらは24時間営業なんですって。まあ、メニューは限られますが、それにしても24時間営業ってすごいですね。

24時間営業のテイクアウトコーナー

沖縄本島の真ん中に位置する恩納村なので、本島の北へ南への移動途中でお腹が空いた時にも安心して立ち寄れるシーサイドドライブインなのでした。

シーサイドドライブイン定食・食堂 / 恩納村) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ゴカルナでパクチーの森、ふたたび! 海老とキーマのマッサマン前のページ

【閉店】宜野湾「味噌の具志堅」の辛痺味噌らーめん&チャーシュー丼次のページ味噌の具志堅 辛痺味噌らーめん

関連記事

  1. 京都北白川 ラーメン 魁力屋で冷麺&焼き飯

    沖縄本島中部

    京都北白川 ラーメン 魁力屋で冷麺&焼き飯

    京都北白川ラーメンのチェーン店「魁力屋」に行ってきました。今回伺ったの…

  2. ライカム横にオープンした「RYCOM RAMEN PLACE」の激辛ラーメン、その名も鬼嫁のメラゾーマ!

    ラーメン

    【閉店】「ライカムラーメンプレイス」の激辛ラーメン、その名も鬼嫁のメラゾーマ!

    今日はイオンモール沖縄ライカムに買い物に行くついでに、先日、隣のブロッ…

  3. びっくりドンキーでパインカリーバーグディッシュ&リトル☆ピーチ

    カレー

    びっくりドンキーでパインカリーバーグディッシュ&リトル☆ピーチ

    今日はお子サマーと一緒のランチ、ということでお子様と一緒に行きやすいび…

  4. 北谷「ストライプヌードルズ」のステーキまぜそば+肉増し

    沖縄本島中部

    北谷「ストライプヌードルズ」でステーキまぜそば、さらに肉増し!

    北谷のラーメン屋「ストライプヌードルズ」で以前いただいたブラックジャン…

  5. 北谷 浜屋 三枚肉そば

    沖縄本島中部

    北谷「沖縄そば専門店 浜屋」で三枚肉そば

    ファンが多い印象の北谷「浜屋」に行ってきました。砂辺の海岸線から歩いて…

  6. 恩納村 カフェゴッサ(GOSSA)

    沖縄本島中部

    恩納村「カフェ ゴッサ」の分厚く柔らかいカツサンド

    とても分厚い、けど柔らかくて美味しいカツサンドがあると聞いて、恩納村の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP