沖縄市「まぜ麺マホロバ コザ」で旨辛台湾まぜ麺中盛+塩昆布キャベツ&納豆トッピング

沖縄本島中部

沖縄市「まぜ麺マホロバ コザ」で旨辛台湾まぜ麺中盛+塩昆布キャベツ&納豆トッピング

今日は沖縄市民会館で開催される『ウルトラマンZ』の上映会&トークショーのために沖縄市へ。その前のランチということで「まぜ麺マホロバ コザ」に行ってきました。お店は『ウルトラマンジード』の撮影も行われた中央パークアベニューにあります。

沖縄市「まぜ麺 マホロバ コザ」

コロナ禍なこともあってか、テラス席も設けてありました。那覇のお店に比べて店内は広く、その広さは5倍位なんじゃないでしょうか。メニューは大きく変わりませんが、焦がしチーズというアメリカンが喜びそうなパワフルなメニューがあったり、支払いが前払性になっていたりします。

「まぜ麺 マホロバ コザ」メニュー

今回、僕がいただいたのはスタンダードな…

旨辛台湾まぜ麺・中盛(880円)+塩昆布キャベツ(80円)+納豆(80円)

旨辛台湾まぜ麺・中盛(880円)+塩昆布キャベツ(80円)+納豆(80円)

旨辛台湾まぜ麺・中盛、辛さは2番目に辛い「ロコツニ」、塩昆布キャベツと納豆をトッピングしてみました。

旨辛台湾まぜ麺ロコツニ

何はなくともまずは混ぜます。

まぜまぜ……

納豆は別添だったので、それも入れて混ぜたらいただきます!

納豆トッピング

まぜ麺には卵黄が入っていますが、卵白はみそ汁に入っています。この使い方が素晴らしいですね。そして美味しい!

白身をうまく使ったみそ汁

テーブル調味料には、昆布酢、柚子胡椒、ラー油がありました。

テーブル調味料

麺は食べごたえのある太麺です。辛肉味噌とニラやネギといった香味野菜の相性もよく美味しいです。塩キャベツもシャキッとした食感が残ってて、いいアクセントになっていました。

納豆を入れたこともあって、全体的にかなりもったりとして、お箸で持ち上げるのも疲れるくらいですが、その食べごたえがいいんですよねぇ。昆布酢を入れて、少し粘度を下げていただいても美味しいです。

ボリュームたっぷりの太麺

麺を食べ終えたら、少し余った具材のために、追い飯(無料)を入れていただきます。

追い飯おいし飯

僕はここで柚子胡椒を入れて味変していただきましたが、これもまた美味しかったです。

おいし飯

今回は中盛でいただきましたが、追い飯も含め「食べたぁ!」という満足感で満たされました。腹八分目がいい人は中盛ではなくて、並盛か小盛が良さそうです。

ごちそうさまでした!

ということで、那覇でも美味しいマホロバですが、沖縄市・コザでも美味しいマホロバでした。ごちそうさまでした!

まぜ麺 マホロバ コザ中華麺(その他) / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.0

↓那覇のまぜ麺マホロバはこちら↓

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「識名そば」で緑がキレイなアーサそば+ソーキトッピング那覇「識名そば」で緑がキレイなアーサそば+ソーキトッピング前のページ

那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食次のページ那覇のローカルな食堂「マルミヤ食堂」で人気の煮つけ定食

関連記事

  1. 「もつ焼き あぶさん」の日曜ランチは何でもオーダーOK、ってことで魯肉飯&ラム串ランチ

    沖縄本島中部

    「もつ焼き あぶさん」の日曜ランチは何でもオーダーOK、ってことで魯肉飯&ラム串ランチ

    「ルーローハンを仕込みました」というあぶさんの投稿を見て、読谷の「もつ…

  2. 丸亀製麺 とろ玉冷大

    沖縄本島中部

    連日夏日の沖縄なので丸亀製麺で「とろ玉うどん冷大」

    この週末からの沖縄、だいぶ暑くなりました。気温は25度超えの夏日、湿度…

  3. 読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円

    沖縄本島中部

    読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円

    浦添にあった時からお世話になっていた「もつ焼 あぶさん」が店を締めて、…

  4. 「鳥と卵の専門店 鳥玉」で塩ニンニク唐揚げ定食

    沖縄本島中部

    みたのクリエイトの新店「鳥と卵の専門店 鳥玉」で塩ニンニク唐揚げ定食

    琉大病院の近く、西原から中城に抜けてすぐのところに、みたのクリエイトの…

  5. 北谷「コメダ珈琲」でカツカリーサンド&珈琲ジェリー

    沖縄本島中部

    北谷「コメダ珈琲」でカツカリーサンド&珈琲ジェリー

    北谷方面に行く用事があったので、軽くランチをしようと「丸亀製麺」に向か…

  6. 道の駅「ぎのざ」フェスティバルでBONESのポークステーキバーガー

    沖縄本島中部

    道の駅「ぎのざ」フェスティバルでBONESのポークステーキバーガー

    道の駅「ぎのざ」でイベントがある、ということで午前中から宜野座に行って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP