読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店 」でさらり煮干しソバ

沖縄本島中部

読谷村「ラブメン 読谷ゆんた市場店」でさらり煮干しソバ

宜野湾にあるラブメンの二号店が読谷の道の駅「読谷ゆんた市場店」にある、ということで行ってきました。

読谷ゆんた市場

フードコートの中ほどにある、こちらがラブメン 読谷ゆんた市場店です。

ラブメン 読谷ゆんた市場店

カウンターでオーダーして、順番待ちの機械(プレートじゃないし、あれの正式名称ってなんていうんですかね?)をもらったら、近くで待ちます。フードコートだけど、マンガがたくさん置いてあったりして、それを見ながら待つこともできます。

カウンターの横には調味料もあるので、そちらを物色しつつ…

調味料

待つこと5分…

さらり煮干しソバ(690円)

さらり煮干しソバ(690円)

煮干しソバには、こってり系のとろり煮干しソバと、あっさり系のさらり煮干しソバがありましたが、今回はさらり煮干しソバをいただきました。

スープはややとろみのある醤油味で、煮干しがしっかりと香りますが、エグ味はなく食べやすい醤油ラーメンでした。たしかにさらり!

麺は中細麺

麺は中細麺、茹で加減は僕の好みよりはちょっと柔らかめかな。でも、うちのお子サマーにはベストな細さ、柔らかさのようで、ここのラーメンが大好きです。

僕が気に入ったのはこちらのレアチャーシューです。

レアチャーシューがうまい!

ピンク色が残った状態で食べても、少し時間が経ってから食べても、柔らかいけど、肉肉しくて美味しいんですよねぇ。これのチャーシュー麺をいただきたいくらいです。

ごちそうさまでした!

次回はこってり系のとろりにしつつ、肉の追加をお願いしてみようかな… ということで、ごちそうさまでした!

ラブメン 読谷ゆんた市場店ラーメン / 読谷村) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。マルちゃん 珍々亭 油そばを食べてみた。前のページ

スシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど次のページスシローで鯖さば味噌まぜそば&ゆず塩穴子一本にぎりなどなど

関連記事

  1. うるま市・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼き&バイキングセット

    カレー

    うるま市の食の拠点・うるマルシェ内「うるま市民食堂」で魚のバター焼きセット

    お正月の食生活の偏りを取り戻すべく、新年になってから食べていないものを…

  2. 1kg食べても3千円! 読谷「あぶさん」のステーキランチ

    沖縄本島中部

    1キロ食べても3千円! 読谷「あぶさん」のパワフルなステーキランチ

    新年2日目のランチは、夜の飲み会に備えてオードブルをお願いしていた読谷…

  3. 担々亭 南上原店で叉焼湯麺

    沖縄本島中部

    【閉店】中城「担々亭 南上原店」で叉焼湯麺&焼売&餃子

    久しぶりに担々亭に行ってきました。宜野湾ではなく、中城のお店です。那覇…

  4. 「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺は白米にバウンドさせて食べます

    沖縄本島中部

    「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」のつけ麺は白米にバウンドさせて食べます

    今日はつけ麺を食べに沖縄市の「下品なぐらいダシのうまいラーメン屋」に行…

  5. 読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」の限定・ハロウィンつけめんはアメリカンなつけめんだった!

    この週末は沖縄本島北部にオートキャンプに行ってきます。その途中に立ち寄…

  6. ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄でブッフェランチ

    カレー

    ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランドのレストラン「セラーレ」にお招きのおまけで

    今年8月にオープンした「ハイアット リージェンシー 瀬良垣アイランド …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP