キングタコス 金武本店でジャンボチーズバーガー&チキン

沖縄本島中部

キングタコス 金武本店でジャンボチーズバーガー&チキン

天気が良かったので億首川のマングローブまでドライブに行ってきました。慶佐次のマングローブは降りられませんが、億首川は海方向であれば下に降りられるんですよね。ということで、シオマネキとカニをパチリ!

億首川のマングローブ

億首川は金武の先なので、帰り道に金武のキングタコスに寄りました。

キングタコス 金武本店

いつもはタコライスをオーダーするんですが…

キングタコス 金武本店 メニュー

今回はジャンボチーズバーガー(350円)とチキン(300円)にしてみました。

ジャンボチーズバーガー&チキン

子どもの頭の大きさくらいのジャンボなバーガーです。

ジャンボ?

350円のハンバーガーですが、柔らかいバンズにはマーガリンが塗ってあり、チーズもレタスもたっぷりのコッテリっぷり! ひとつでお腹がいっぱいなります。

ジャンボ!

キングタコスに来ると毎回コカ・コーラゼロを飲んでしまいますが、キング・オブ・ジャンクフードって感じもたまにはいいですね。

ジャンキー!

ちなみに奥サマーはタコライスチーズ野菜でした。写真が事件現場のようですが…

タコライスチーズ野菜

ちゃんと作ったチキンナゲットという感じのチキンもしっかりいただいて…

ジャンクフード!

ジャンクを満喫しました! ごちそうさまでした!

キングタコス 金武本店メキシコ料理 / 金武町) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

アシタミライの沖縄ラーメン【閉店】オシャレなカフェで絶品ラーメン! アシタミライの沖縄ラーメン前のページ

金月そば(キンチチソバ)で担々そば&ジューシー次のページ金月そば(キンチチソバ)で担々そば&ジューシー

関連記事

  1. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」の喜多方風チャーシュー麺がチートで笑ったし美味しかったし!

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の喜多方風チャーシュー麺がチートで笑ったし美味しかったし!

    昨日は与那原「NAGISA」の限定が気になって与那原に行きましたが、も…

  2. 「道の駅かでな」でE-4B ナイトウォッチを見ながらパーラーオオアタリのトンライス

    沖縄本島中部

    「道の駅かでな」でE-4B ナイトウォッチを見ながらパーラーオオアタリのトンライス

    最近、嘉手納町にある「道の駅 かでな」がリニューアルした、ということで…

  3. 長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン

    ラーメン

    【移転】長岡のご当地ラーメンを沖縄で!「ソウハチヤ」の特製長岡生姜醤油ラーメン

    昨日は久しぶりに飲みに出て、今日はしっかり二日酔いです。さっぱりしたい…

  4. 担々亭 南上原店で叉焼湯麺

    沖縄本島中部

    【閉店】中城「担々亭 南上原店」で叉焼湯麺&焼売&餃子

    久しぶりに担々亭に行ってきました。宜野湾ではなく、中城のお店です。那覇…

  5. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で牡蠣のこってりラーメン・濃厚 牡蠣搾り&半チャーハンセット

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で牡蠣のこってりラーメン・濃厚 牡蠣搾り&半チャーハンセット

    沖縄市にあるラーメン屋「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューが美味しそうだ…

  6. ニューオープン! 「闘牛拉麺ラブメンうるマルシェ店」で闘牛らーめん&牛餡掛け餃子

    沖縄本島中部

    ニューオープン! 「闘牛拉麺ラブメン うるマルシェ店」で闘牛らーめん&牛餡掛け餃子

    大好きなラーメン屋さん「ラブメン」の新店舗がうるま市にあるうるマルシェ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP