沖縄市「中華そば いとの」で洗練という言葉が似合う特製淡麗中華そば・醤油味

沖縄本島中部

沖縄市「中華そば いとの」で洗練という言葉が似合う特製淡麗中華そば・醤油味

昨年オープンして以降、ラーメン好きな人たちの間で話題になっていて、僕も気になっていたお店に行ってきました。沖縄市にある「中華そば いとの」です。

沖縄市「中華そば いとの」

「中華そば いとの」のメニューは、淡麗か濃厚か、醤油か塩か… 基本的にはこの2つの選択肢×2で、あとは限定麺があるようです。

沖縄市「中華そば いとの」の特徴

今回は初めての訪問だったので、自分が一番好きであろう淡麗×醤油をオーダーしました。

特製淡麗中華そば・醤油味(950円)

特製淡麗中華そば・醤油味(950円)

淡麗中華そばに玉子や海苔がプラスされた特製淡麗中華そばです。

まずスープをいただくと、魚介の香りと旨みが口の中に広がります。これはうまいわ…

細麺だけどもっちりとした麺

麺は細麺ですが、食感は結構もっちりとしていて、ズルズルと啜りやすい麺でした。麺とスープの組み合わせだけでも、旨さが幾重にも感じられてクセになります。

特製淡麗にはチャーシューが3枚入っていました。低温調理の肩ロースが2枚、豚バラが1枚。中でも肩ロースはカットが厚いし、お肉の柔らかさ、噛んだ時の食感も程よくて美味しかったです。写真、撮るの、失敗しましたけども…

肩ロースがうまい!

豚バラはホロッと柔らかいけど、お箸で崩れる感じでは無いので食べやすいですし、脂の具合も程よくて、こちらも美味しかったです。

豚バラもうまい!

チャーシュー3枚って考えると、淡麗に関しては肩ロース2枚、豚バラ1枚ってのがベストアンサーだと思いました。

玉子は塩味強め

玉子は塩味が強めで、甘さは感じず… スープ、麺、お肉と比べるとちょっと異質に感じられましたが、これがアクセントでしょうか。

テーブル調味料には胡椒の他に七味もあり、試しにちょっと入れてみましたが…

七味が合う!

これがめっちゃ美味しかった! スープの出汁の美味しさを引き立たてくれますね。ラーメンやチャーシューの美味しさを深めたいなら胡椒、スープの美味しさを楽しみたいかな七味を入れるのがオススメです。

ごちそうさまでした!

噂には聞いていましたが、たしかに美味しいラーメンでした。いろいろとこだわりがあり、それがしっかりと計算通りにハマっていて、作用している気がする、まさに洗練という言葉が似合う一杯でした。これ、濃厚も塩味も気になるなぁ… お店のメインはカウンター席でしたが、奥には座敷もあるそうなので、今度はお子サマーも連れて来てみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

中華そば いとのラーメン / 沖縄市) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「とんかつ太郎」でいろんな欲求を叶えてくれる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば【閉店】「とんかつ太郎」でいろんなメニューを楽しめる熱々カレーカツ煮定食+アーサそば前のページ

読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円次のページ読谷「ロータスキッチン」で朝から美味しい酸辣ラーメン500円

関連記事

  1. 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜

    沖縄本島中部

    沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」の限定・昆布水つけ麺〜鶏豚薄濁り〜

    沖縄市にある「麺と飯ソウハチヤ」の限定メニューが気になったので、お子サ…

  2. 読谷「麺屋 シロサキ」で限定の特製醤油そば〜鶏と煮干とミジュンと貝

    ラーメン

    読谷「麺屋 シロサキ」で限定の特製醤油そば〜鶏と煮干とミジュンと貝

    春分の日に食べに来たものの、定休日の木曜日で食べることができなかった読…

  3. 移転した「麺屋 シロサキ」で限定・豚骨醤油らーめん&チャーシュー丼

    沖縄本島中部

    移転した「麺屋 シロサキ」で限定・豚骨醤油らーめん&チャーシュー丼

    移転OPENした「麺屋 シロサキ」に行ってきました。以前の場所よりも少…

  4. 読谷 麺屋シロサキ ラーメン

    沖縄本島中部

    評判の麺屋シロサキで柚子塩らーめん&餃子&チャーシュー丼

    今週もプロレスを見に行くついでに… いや、今回は“ついで”というには遠…

  5. 沖縄・北谷「函館麺厨房 あじさい」で極味拉麺・塩&炒飯&ザンギ

    ラーメン

    沖縄・北谷「函館麺厨房 あじさい」で極味拉麺・塩&炒飯&ザンギ

    家族で北谷に遊びに行ったついでに、前から気になっていた「函館麺厨房 あ…

  6. 読谷「麺屋 シロサキ」の出汁オールスターな背脂魚介中華そば

    沖縄本島中部

    読谷「麺屋 シロサキ」の出汁オールスターな背脂魚介中華そば

    子どもの習い事があったりで自由に動けなくなった日曜日… 今日は完全オフ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP