タカバシ

  1. 宜野湾 みどり屋食堂 カツカレー

    カレー

    みどり屋食堂で沖縄の黄色いカレー!

    ちょっと中部に用事があったので、みどり屋食堂に行ってきました。地元民に愛される食堂っていろいろありますが、ここもそんな食堂のひとつです。もう開業から50年以上経…

  2. 市立病院前 たつの屋

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】いろいろなメニューがある「たつの屋」の焼肉弁当

    沖縄のお弁当シリーズ、今回はゆいレール・市立病院前駅にあるお弁当屋さん「たつの屋」でお弁当を買ってきました。お弁当だけではなく、じゅーしーおにぎ…

  3. 那覇 ぬーじボンボンメンデス

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボンメンデスの中華そば&ソフトクリームデニッシュ

    イベントが近づいて、それに関連する飲み会が増えてきたりして… つまりは二日酔いの日が増えているのです。となると、ランチがラーメンや沖縄そばになることも増えるわけ…

  4. 首里 てぃしらじそば

    沖縄本島南部&以南

    個人的にナンバーワンの沖縄そば「てぃしらじそば」

    新しいブログになって一発目の記事は、沖縄そばでイチオシのてぃしらじそばです。やっぱりここから始めないと、なんて思いまして…メニューはこちら、シン…

  5. 肉盛らーめん 具志堅

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】セルフなラーメン屋「肉盛らーめん 具志堅」でラーメン&無限TKG

    元・三竹寿の場所にできた「肉盛らーめん 具志堅」に行ってきました。三竹寿のオーナーである具志堅さんの新しいお店なんですかね。こちらのお店、外の看…

  6. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泉崎「グッドスパイスカレー」のスパイシーチキンカレーがうまい!

    那覇でカレーといえば、もはやゴカルナとヤマナカリー別邸ですが、そこにもうひとつ選択肢が出てきた気がしています。それがこちら、グッドスパイスカレー 那覇泉崎店です…

  7. サバ6製麺所Plusでサバ醤油そば&やきめし

    沖縄本島中部

    【閉店】サバ6製麺所Plusでサバ醤油そば&やきめし

    大阪で人気のサバ醤油ラーメンが食べられるお店が沖縄に来た! ということで、読谷に行ってきました。ラーメンのためだけに読谷、行くよね〜。大阪を中心…

  8. やんばる食堂 カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・やんばる食堂で野菜たっぷりのカツ丼

    連日麺続きで、野菜が足りない気がする… が、野菜も麺メニューで食べればいいじゃない! ということで、つけ麺にほうれん草とかネギとかをトッピングして野菜を食べた気…

  9. 那覇・泊の「すぅ~ぎぃ~じぃ」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】沖縄そばスタンプラリー3軒目は那覇・泊の「すぅ~ぎぃ~じぃ」

    今回も沖縄そばスタンプラリーで初めてのお店に行ってきました。那覇・泊、崇元寺公園の裏手にある「すぅ~ぎぃ~じぃ」というお店です。お店は住宅を改造…

  10. マウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    沖縄本島中部

    クライマックスコーヒー 北谷ハンビー本店でマウンテンフレッシュフルーツパンケーキ

    疲れているのでしょうか、甘いものが食べたくてクライマックスコーヒーにパンケーキを食べに行ってきました。パンケーキを食べられるお店っていろいろありますが、とりあえ…

  11. 軽食の店 ルビー カツカレー

    カレー

    軽食の店 ルビーでガッツリなカツカレー

    ベタなカツカレーが食べたくて、宜野湾のルビーに行ってきました。那覇市泊にある「軽食の店 ルビー」の2号店になります。お店の入り口にある券売機で食…

  12. 南風原の上原そば店

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー2軒目は南風原の上原そば店へ

    沖縄そばスタンプラリーをきっかけに初めていくお店もありますよね。というか、参加店のラインナップを見ていると、ほとんど行ったことの無いお店なので、そういう意味でも…

  13. 識名そば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばスタンプラリー、最初の一歩は識名そば!

    10/1 から沖縄そばじょーぐーの認定が受けられる「沖縄そばスタンプラリー」が始まりました! 2018年2月までに20軒の登録店を回れば、そばじょーぐーとして認…

  14. 与那原 支那そば かでかる

    沖縄本島南部&以南

    かでかるの進化した麺に舌鼓! 手もみ麺はヤバイ!

    なかなか行かないんです、与那原って。もちろん、何度かは行ったことがありますが、それはすべて「支那そば かでかる」に行くためだったりします。もちろん今回も……

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー
那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめるデラックス上海ヌードルセット
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
今、「はま寿司」でオトナにオススメなのは期間限定・濃厚冷やし担々麺
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 那覇「タマニカレー」でマグロフライカレー&牛すじデミグラスカレーの2種盛りカレー
  2. 那覇・赤嶺「上海ヌードル 珊」でボリューム満点でいろいろ楽しめる上海ヌードルセット
  3. 「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつの限定ラーメンを食べ比べ
  4. コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&ジャーマンバーケーキ
  5. 「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP