渋谷・喜楽 (きらく)

ラーメン

渋谷の名店「喜楽」でチャーシューワンタン麺

東京に出張に行ってきました。金曜の夜はしっかり飲んで… 二日酔いの朝です。場所は渋谷、二日酔いといえばラーメン… ということで有名店である「喜楽(きらく)」に行ってきました。焦がしネギ&醤油のラーメンが人気です。

渋谷・喜楽 (きらく)

開店前に行ったんですが、すでに行列ができていました。東京怖い。

さて、メインメニューはこちらです。裏には餃子とかおつまみ系のメニューもありました。

喜楽 (きらく) メニュー

今回いただいたのは、チャーシューワンタン麺(1,050円)です。1,000円オーバーという金額でしたが、出てきたラーメンを見て納得しました。

チャーシューワンタン麺(1,050円)

たくさんのワンタン、たくさんのチャーシュー! もやしに玉子!

麺は太め

麺は太めで、個性はそこまで無いかな。スープもシンプルな醤油味ですが、焦がしネギがいい味出してます。これがクセになるんですよね〜。

チャーシューの分厚さ!

チャーシューは分厚いものが多く、お肉を食べてる説得力がありますし、ワンタンもかなりボリュームがあって… 大盛にしなくてよかった。美味しいんですけどね。

ごちそうさまでした!

パワフルなチャーシューワンタン麺、堪能しまくりました。ごちそうさまでした!

ああ、冷麺とかタンメンも気になるし、二日酔いじゃない時にも来なくては…

喜楽ラーメン / 神泉駅渋谷駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

首里 ななほし食堂 カツ丼首里「ななほし食堂」で沖縄カツ丼!前のページ

【閉店】個人的に二郎よりもハードルが高い「蒙古タンメン中本」次のページ蒙古タンメン中本

関連記事

  1. これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    カレー

    これぞ最強のカツカレー!? 「とんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ」のロースカレー

    急な東京出張、そして微妙なランチタイム… オフィスのある渋谷まで移動す…

  2. 稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー

    カレー

    稲毛「カレーレストラン シバ」のスペシャルレトルト・ポークビンダルー

    先日食べた「カレーレストラン シバ」のカレーがすでに恋しくなって来まし…

  3. 1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&いろいろアチャール

    カレー

    1日30食限定「東新宿 サンラサー」で夏バテ防止のスパイスカレー&謎のデザート・チェー

    ちょっと前から交流のあった Marikoさんのカレーを食べに、新宿に行…

  4. 二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

    東京&東日本

    二日酔いの強い味方「回転寿司 もり一」で食べた赤酢の寿司5皿

    ガッツリ二日酔いなランチタイム… すっきりさっぱりしたものを食べようと…

  5. 東京・日本橋「CRAFTROCK BREWPUB&LIVE」でランチビール&クラフトビールカレー

    カレー

    東京・日本橋「CRAFTROCK BREWPUB&LIVE」でランチビール&クラフトビール…

    お子サマーとの旅行最終日は、早めに新潟を出発して午前中に東京に着きまし…

  6. 新潟・長岡「レストラン ナカタ」でカツカレーと洋風カツ丼のハーフ&ハーフ+昭和レトロなプリン

    カレー

    新潟・長岡「レストラン ナカタ」でカツカレーと洋風カツ丼のハーフ&ハーフ+昭和レトロなプリン

    長岡での最後のランチは… お子サマーのリクエストがカレーだったので、オ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP