壺屋

  1. のうれんプラザ「ブレーメン」でタコス&サラダランチ

    沖縄本島南部&以南

    のうれんプラザ「ブレーメン」でサルサたっぷりタコス&サラダランチ

    緊急事態宣言が明けて、営業再開となった壺屋・のうれんプラザ内のお店「ブレーメン」に行ってきました。約5ヶ月ぶりの訪問です。こんなに長い間、緊急事態宣言が出てるな…

  2. 那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き

    農連市場方面に行ったので、以前から気になってた「カレー屋タケちゃん」でランチをいただいてきました。2年前は店舗を持たず、インスタのみで告知、デリ…

  3. 沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」の限定・ハイサイ旨辛チキンサンド&カレーカツサンド

    沖縄本島南部&以南

    沖縄のローカルバーガーチェーン「ジェフ」の限定・ハイサイ旨辛チキンサンド&カレーカツサンド

    会議が立て込んでいて外出できなかったので、沖縄のローカルなハンバーガーチェーン「ジェフ」のハンバーガーをUberでオーダーしてみました。現在、限…

  4. 壺屋「どさんこ食堂 カムイ」で厚切り豚肉のが美味しい豚丼定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】壺屋「どさんこ食堂 カムイ」でタレ×山椒の組み合わせが美味しい豚丼定食

    先週、『アゲアゲめし』で見た「どさんこ食堂 カムイ」に行ってきました。実は今までも何度か訪問しているんですが、営業日が合わず、今回やっと入店することができました…

  5. 自家製サバのみりん干しで羽釜焚きごはんがススム!「定食屋リゾム」で二種盛り定食

    沖縄本島南部&以南

    自家製サバのみりん干しで羽釜炊きご飯がススム!「定食屋リゾム」で二種盛り定食

    こってりしてない美味しいものが食べたい… そんな気分で向かったのは、桜坂にある「定食屋Rhizome(リゾム)」でした。気づけば2年半ぶりの訪問です。…

  6. 青菜+魚+肉+海藻×ボリューム! 「むんじゅる弁当」(400円)がうまい

    沖縄本島南部&以南

    青菜+魚+肉+海藻&ボリューム! 「むんじゅる弁当」(400円)がすごい

    今日は健康診断でした。午前中に健康診断を終えたら、帰りながら美味しいものを食べようかとも考えたんですが、バリウムを飲んでいたので、いつトイレに行きたくなるかわか…

  7. 沖縄の美味しいローカル弁当なら「むんじゅる弁当」がオススメ!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の美味しいローカル弁当なら「むんじゅる弁当」がオススメ!

    今日は何を食べたいかわからず、バイクを走らせてたどり着いたのは安里駅の先にある「むんじゅる弁当」でした。白飯が美味しく食べたかったのかもしれません。…

  8. 白米のうまい沖縄弁当「むんじゅる弁当」で評判の照り焼きチキン

    沖縄本島南部&以南

    白米のうまい沖縄弁当「むんじゅる弁当」で評判の照り焼きチキン

    今日からまた1週間の始まりです。まずは人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」から1週間のランチをはじめてみようと思います。それにしてもお昼時はむんじゅる渋滞ともい…

  9. jef(ジェフ) サンライズなは店

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ローカルの真面目なハンバーガー店「ジェフ」でマギーぬーやるバーガー

    沖縄に来たら何を食べるべきか… 沖縄料理や沖縄そば、ステーキなんかも最近は挙がるかもしれませんが、沖縄だけのハンバーガーチェーンがあるのをご存知でしょうか?…

  10. 那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    ラーメン

    那覇・壺屋「麺場 神徳」で県産地鶏使用・醤油鶏麺

    週末ですね。来週火曜日からアメリカに出張なので、ランチもアメリカンなものになるはず、なので、和なランチにしようと思い、向かったのは「麺場 神徳」です。以前、北海…

  11. 那覇・壺屋の人気そば店「Okinawa Soba EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺屋の人気そば店「EIBUN」で牛もやしそばパクチーまみれ

    沖縄県民にも観光客にも評判の沖縄そばのお店「Okinawa Soba EIBUN(おきなわそば えいぶん)」に行ってきました。いつも並んでて入れなかったんですが…

  12. 那覇・壺屋 金壺食堂

    沖縄本島南部&以南

    「金壺食堂」で体にもお財布にもヘルシーなバイキング!

    野菜をいろいろ食べたいな、という気分だったので、以前から気になっていた壺屋の「金壺食堂」に行ってきました。こちら、ちまきが有名ですが、朝からやっている600円の…

  13. 那覇・壺屋 むんじゅる弁当

    沖縄本島南部&以南

    【うちなー弁当】深夜も開いてる「むんじゅる弁当」が美味しい

    何人かの方にオススメされていたお弁当屋さん、壺屋の「むんじゅる弁当」にやっとこさ行ってきました。店内はたくさんのお弁当が並び、その奥には唐揚げや…

  14. 壺屋「定食屋リゾム」あじの干物定食

    沖縄本島南部&以南

    焼き魚とご飯の美味しい定食屋「リゾム」でアジの干物定食

    春の陽気が心地いい季節。温かいメニューでも冷たいメニューでもなく、美味しいものが食べたいと向かったのは「定食屋 リゾム」です。桜坂にも壺屋やちむん通りにも近い場…

人気の記事
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023
最近の記事
  1. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定・パクチーつけ蕎麦アゲイン
  2. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇「名代蕎麦処 美濃作」で合盛天ざるそば
  3. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・牧志「十割そば 山楽」で冷やし天ざるそば 大盛り
  4. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】那覇・久茂地「中村麺兵衛 沖縄県庁前店」で厚みかつ丼とそば
  5. 沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー 2025




blogmura_pvcount


にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP