- ホーム
- 過去の記事一覧
チェーン店
-
「びっくりドンキー」の放牧牛の赤身肉・コロコロステーキにチャレンジ
やっぱりお肉が食べたい、ということでお子サマーも一緒に行きやすい「びっくりドンキー」でのランチとなりました。びくドンではだいたい「パインバーグデ…
-
吉野家のライザップ牛サラダエビアボカド&牛丼 小盛で1,000円1,000kcal
高タンパク短時間なランチを求めて、今日やってきたのは吉野家です。チャリで来た!高タンパク低カロリーの「ライザップ牛サラダエビアボカド」もあれば、…
-
「やっぱりステーキ」で美味しいミスジ&ニンニクたっぷりソース
本日のランチは、銀行に行ってたら時間が無くなってしまったので、沖縄的ファーストフードのお店へ… そう、「やっぱりステーキ」です。すぐに座れれば回…
-
スシローでラーメン2杯! 濃厚えび味噌ワンタンメン&鯛だし塩ラーメン
お子サマー連れで早めのランチは、11時に予約すればすんなり入れるスシローにやってきました。スシローにはお寿司を食べに来る、というよりもカロリー計…
-
回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で県産いらぶちゃー、そして〆鯖ガリがうまい!
今日は沖縄県立博物館・美術館でイベント、ということで、その前に近所のあっぷるタウン「まぐろ問屋 やざえもん」で景気づけのランチです。まずはこちら…
-
くら寿司のくら麺、今回は魚介出汁×牛カルビの「牛カルビらーめん」
午前中に公園で遊んで、午後一でくら寿司にやってきました。子連れで行けて、予約もできるってのは便利です。今年初めてのくら寿司なので、とりあえず景気…
-
ココイチスプーンGETへの道 6食目はテイクアウトで沖縄トッピング
ココイチスプーンGETへの道、6食目です。今回はテイクアウトにしよ〜っと、と店頭で抽選を行ったら…安定のチャンレンジ券です。でも、900…
-
回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」、2月は本まぐろ中トロがオトク
飲み過ぎで胃が疲れがちな今日このごろ… 自宅でゆっくりと湯船に浸かり、うまいものを食べようと「まぐろ問屋 やざえもん」に行ってきました。まずは恵…
-
ココイチスプーンGETへの道 5食目でなぜか大学受験を思い出す
2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は4食でノーヒット… 打率は下がる一方です。ここまでの通算打率は 3/13…
-
ココイチスプーンGETへの道 4食目にして気づいたスプーンGETへの近道
2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は3食でノーヒット… 打率は下がる一方です。ここまでの通算打率は 3/12…
-
ココイチスプーンGETへの道 2食目&3食目 三歳児も一緒にグランマカレー
2018年は5食でスプーン2本GET、2019年は4食でスプーン1本GET、2020年は1食でノーヒット… 衰えを感じた僕は平均年齢を下げて若さで(?)勝負に出…
-
2020年もグランド・マザー・カレーが始まりましたよ!
2018年、2019年とスプーンを狙い食べたグランド・マザー・カレー、2020年も始まりました。2018年は5食でスプーン2本GET、2019年…
-
花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」は肉増し注意!
らあめん花月嵐の期間限定メニュー「戦国武将らあめん前田利家」が気になったので、花月嵐に行ってきました。加賀味噌を使った味噌ラーメンということで、寒いこの時期にピ…
-
ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」
2014年は3回、2016年は2回、そして2020年。約3年ぶりに大戸屋に行ってきました。牧志イオンの2階にあるお店です。最近の大戸屋はなかなか…