- ホーム
- 過去の記事一覧
チェーン店
-
浦添PARCO CITY「十勝豚丼 わか葉」で豚丼ロース&バラ大盛
最近、旬のパイナップルにハマっていて、毎日、朝と夜に少しずつ食べています。この日は、ちょっと上等なパイナップルを求めて、浦添のパルコシティに行ったついでのランチ…
-
くら寿司の「肉厚とろ〆さば」はガリアレンジがオススメ!
お子サマーに「お昼、何が食べたい?」と聞くと、直前に何かグルメ番組でも見ていない限り、「おすし」と答えます。ということで、今回もくら寿司になりました。今…
-
スシロー「超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!
スシローの今回の「匠の一皿」シリーズが気になって、早速食べに行ってきました。現在、スシローでは、「スシロー創業祭 あっぱれ、日本!超すし祭」第一弾が開催…
-
「すき家」でカロリーMAXなちゃんぷる〜メニュー・やきそば牛丼オムカレーMIX
すき家でビビンバ牛丼が始まったってことで、ちょっと試してみようかな、なんてすき家に行ってきました。なんですが、ビビンバ牛丼よりも気になるメニュー…
-
「くら寿司」の芳醇塩らーめんには薬味わさびがオススメ!
本日のランチはお子サマーのリクエストにより回転寿司、オトナの都合により、北谷のくら寿司へ行ってきました。梅雨の晴れ間は貴重、ってことで午前中に1…
-
いよいよ桜肉軍艦も登場した「スシロー」のGW100円ネタと肉祭でビーフ&ホース!
台風の影響で強風&雨の沖縄です。今日は車での移動だったので、駐車場に余裕がありそうなスシローでのランチとなりました。来週からはGWですが、コロナ…
-
今年もうまい! ほっともっとの「野菜が摂れる肉増しビビンバ」もち麦ご飯大盛り
僕がほっともっとのメニューで一番好きなビビンバが、今年も発売されたということで…ほっともっとに行ってきました。今年はお腹が空いていたので……
-
スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!
スシローの現在のフェアは「大九州展」、4/18(日)まで開催中、ということで行ってきました。前回のとろとろ祭では、馬刺しねぎとろが美味しかったん…
-
「びっくりドンキー」でまろやかチーズたっぷりのチーズ三昧バーグディッシュ・ホワイト
今日はハンバーグが食べたくて、「びっくりドンキー」に行ってきました。現在、チーズに首ったけな人向けのチーズがたっぷりな「チーズ三昧バーグディッシ…
-
「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!
「Hotto Motto(ほっともっと)」でガパオライスとルーローハンが始まった、ということで…ガパオライスは一昨年いただいたので、今回はルーロ…
-
モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー
久しぶりにモスでハンバーガーでも食べようかとネットを見ると、ジョイマンで溢れていました。ということで、ネット注文でオーダーして、2つのハンバーガ…
-
県内に拡大中の「ステーキハウス88Jr.」で熟成リブステーキ230g! ソースは特製にんにくじょうゆ…
観光客が沖縄に期待しているものはいくつかあると思いますが、そのひとつがステーキではないでしょうか。「沖縄は〆にステーキ」なんてこともまことしやかに囁かれていまし…
-
【閉店】国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!
軽く二日酔いの本日、ラーメンが食べたくて、お初となる「博多一幸舎 那覇国際通り店」に行ってきました。以前、Uber Eatsでつけ麺とチャーハンをデリバリーしま…
-
はま寿司でエヴァコラボメニュー「初号機暴走ロール」&「2号機ビーストロール」を食べてきた!
回転寿司、最近はスシロー派、ちょっと前はくら寿司派だったんですが、エヴァのコラボメニューがある、ということでエヴァに惹かれてやってきました、「はま寿司」です。…