- ホーム
- 過去の記事一覧
チェーン店
-
スシロー「大九州展」では馬刺し食べ比べ&日向夏すぎるパフェがオススメ!
スシローの現在のフェアは「大九州展」、4/18(日)まで開催中、ということで行ってきました。前回のとろとろ祭では、馬刺しねぎとろが美味しかったん…
-
「びっくりドンキー」でまろやかチーズたっぷりのチーズ三昧バーグディッシュ・ホワイト
今日はハンバーグが食べたくて、「びっくりドンキー」に行ってきました。現在、チーズに首ったけな人向けのチーズがたっぷりな「チーズ三昧バーグディッシ…
-
「ほっともっと(Hotto Motto)」の新作・ルーローハンをコンビニカスタマイズ!
「Hotto Motto(ほっともっと)」でガパオライスとルーローハンが始まった、ということで…ガパオライスは一昨年いただいたので、今回はルーロ…
-
モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー
久しぶりにモスでハンバーガーでも食べようかとネットを見ると、ジョイマンで溢れていました。ということで、ネット注文でオーダーして、2つのハンバーガ…
-
県内に拡大中の「ステーキハウス88Jr.」で熟成リブステーキ230g! ソースは特製にんにくじょうゆ…
観光客が沖縄に期待しているものはいくつかあると思いますが、そのひとつがステーキではないでしょうか。「沖縄は〆にステーキ」なんてこともまことしやかに囁かれていまし…
-
【閉店】国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!
軽く二日酔いの本日、ラーメンが食べたくて、お初となる「博多一幸舎 那覇国際通り店」に行ってきました。以前、Uber Eatsでつけ麺とチャーハンをデリバリーしま…
-
はま寿司でエヴァコラボメニュー「初号機暴走ロール」&「2号機ビーストロール」を食べてきた!
回転寿司、最近はスシロー派、ちょっと前はくら寿司派だったんですが、エヴァのコラボメニューがある、ということでエヴァに惹かれてやってきました、「はま寿司」です。…
-
ローソン「ジャンクガレッジ監修 まぜそば」をこてっちゃんでアレンジ
またも打ち合わせが続く日、いいタイミングで食事ができなさそうだったので、ローソンの限定麺を買ってきました。「東京タンメントナリ監修 野菜のタンメン」も気…
-
くら寿司の「くえと中とろフェア」でくえ、タチウオ、白えび… 国産魚を食べてきた!
春らしいお寿司をいただこうと、くら寿司に行ってきました。最近はスシローに行くことが多いけど、くら寿司にもがんばってほしいと思っています。と、いいつつ、はま寿司コ…
-
スシローの「とろとろ祭」で8種のとろメニューを食べた結果、イチオシは…
最近、お気に入りの回転寿司チェーン「スシロー」ですが、3/3から3/14までは「とろとろ祭」なるフェアが開催されています。フェアメニューを見ると…
-
吉野家の新メニュー「ねぎ山椒牛丼」アタマの大盛りをテイクアウト
オフィスから一番近い吉野家が無くなってしまいました。そんな時に登場した新メニューが気になり… ちょっと遠くの吉野家までテイクアウトで買いに行ってきました。…
-
丸亀製麺で春らしく! おろし醤油に親子丼&たけのこ天&沖縄限定もずく天
汗ばむ陽気に恵まれたので、午前中から公園に遊びに行って、帰りながらのランチは安定の丸亀製麺に行ってきました。お昼過ぎに行ったので盛況でしたが、少…
-
冬のくら寿司でオススメなのはハマチ! 脂がのってて味もいい!
暴風雨で大荒れの建国記念日。ファミリーでのランチは、楽ちんな「くら寿司」にしました。席について、すぐに目についた極み熟成 真鯛(200円)からい…
-
今年は様子が違う「ココイチ」のグランドマザーカレーにスタミナポークレバートッピング
ココイチが毎年販売しているグランドマザーカレーが今年も発売開始となったので、早速行ってきました。ちょっと時間が無かったので、テイクアウトにしたん…