「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

沖縄本島南部&以南

「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…

吉野家で今年も麦とろメニューが始まりました。去年に続き、牛タンメニューも出ています。

吉野家 58号線那覇新都心店

去年は牛たん・牛皿御膳にとろろトッピングといういろいろ楽しめる内容にしたんですが、どうしても牛タン専門店には負けるし、麦ごはんよりは白米の方が美味しいし、そんなにお漬物はいらないし… と僕の望まないものも結構あったんですよね。

そこで、僕が吉野家に求めているものはなんだろうと考えた結果、オーダーしたのが…

牛丼 あたまの大盛(674円)+とろろ(228円)

牛丼 あたまの大盛(674円)+とろろ(228円)

牛丼 あたまの大盛にとろろトッピングです。合計902円。味噌汁や牛皿とセットになった牛皿麦とろ御膳が798円なので、ちょっと割高感があるでしょうか?

牛丼 あたまの大盛

でも、ガッとかきこんだら、吉野家の超薄切りカルビ&玉ねぎをしっかり楽しみたい! 少しでも量が多い方がいいけどご飯はそんなにいらない、となるとアタマの大盛りになるんですよね。

お肉多めがうまい!

そして、あとはとろろがあればOK、というのが僕の答えでした。とろろは低カロリーで食物繊維が豊富、ビタミンB1も豊富で疲労回復&夏バテ防止にも効果的なので外せません。(とろろとかオクラとかのネバネバ成分はムチンだと思っていましたが、ムチンは「動物から分泌される粘質物一般」で、とろろのネバネバ成分はムチンではなくミューシレージ等なんだそうです。知らなかった!)

とろろをかけて…

で、吉野家のとろろって結構ちゃんとしてて、実際におろした時に出る、最後の小さい欠片が入っているんですよね。これがアクセントになってて良いのです。

シャキッと山芋

吉野家のお肉、お米、そしてアクセント入りのとろろ、あと紅生姜… これこそが僕の求める夏の吉野家の味でした。

お肉多めがうまい!

「安い」とは思えなくなってきましたが、「うまい」のはもちろん、提供される時間も食べ終わるのも「早い」のもいいですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

吉野家 58号線那覇新都心店牛丼 / 美栄橋駅おもろまち駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.0

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

宜野湾「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・冷た〜い昆布水と梅ぇ〜つけそば&ジーマミぜんざい無化調沖縄そばの店「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定・昆布水つけそばが見事にうまい!前のページ

那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食次のページ那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食

関連記事

  1. 那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で大きなタンがたくさん入った豚タンスープカレー

    午前中に歯医者さんでたくさん麻酔を打たれたので、かなり遅めのランチとな…

  2. 那覇・曙「麺処 みな家」の限定・生姜醤油らーめん 玉子付き 海苔増し

    沖縄本島南部&以南

    那覇・曙「麺処 みな家」の限定・生姜醤油らーめん 玉子付き 海苔増し

    那覇・曙の間違いなく美味しいラーメン屋「麺処 みな家」に行くのがひさし…

  3. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でエキゾチック豚ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」でエキゾチック豚ラーメン

    琉球大学からすぐのラーメン屋さん「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で…

  4. おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」でホワイトチキン&蓮根と豆のキーマの2種盛りカレー

    秋晴れでいい天気の沖縄です。爽やかなカレーが食べたくて、おもろまちにあ…

  5. 浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    沖縄本島南部&以南

    浦添「メンとニク 林製麺所」でベトコンラーメン 豚骨醤油味 チャーシューあり

    ガッツリとお肉が食べたくて、浦添にある「メンとニク 林製麺所」に行って…

  6. 那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」で13品目の野菜カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「串焼きとだしカレー MAKATO」で13品目の野菜カレー

    先日、初めて伺ってなかなか美味しかった「串焼きとだしカレー MAKAT…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
回転寿司を廻るシリーズその1 「くら寿司」で120円のアホ&極太・讃岐釜玉うどんをいただく
ぎのわんゆいマルシェ「沖縄そばパパイヤとスブイ」の限定沖縄そば・昆布水つけそばが健康的にうまい
回転寿司を廻るシリーズその4 那覇・おもろまち「まぐろ問屋 やざえもん」で白身魚と光り物と
回転寿司を廻るシリーズその3 「金沢まいもん寿司」で能登のつんのめ、能登牛あぶり、2種類のしめさば
回転寿司を廻るシリーズその2 「スシロー」で能登小木港いかのせいか白湯醤油ラーメン
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP